edit

総理の夫

2021年公開作品
出張直前に自分が総理になったら不都合があるか、と問われた日和は戻ってみると凛子は総理大臣になっていた。
それで本当に総理大臣になるとは思わないかもしれないけど、立候補だなんだというのを知らないというのはおかしいようにも。
というか、不都合は出てくるでしょうよ。
環境はどう頑張っても変わってしまうのだから。

思うようにいかなかったり、振り回されたりするけど、相手を想う気持ちにだけは不都合はない。
ただ、自分に対する苛立ちというのが互いに出てしまったり。

同僚によるハニートラップにまんまと引っかかった時はどういう展開になるのかと思いましたが、日和は間違った解決方法を選びそうになったのを踏みとどまり、凛子はより強い魅力で惹きつけたり。

けれど、妊娠で辞職を選ぶ。
代理という形も出来る、という選択があったのに、それでも辞職を選ぶんですね。
日和もあくまでも選択を支持する。
その選択は前向きなものでしかないのだと。
日和の勢いに乗って辞職ではなく代理を立てて続ける道を選んでも良かったように思いますけどね。
全力で向き合えていないのではないか、という感じで自分に納得が出来ないからなのかな。

そして、子供が育って似たような朝のやり取りが行われる。
ということは、総理に戻ったということなのでしょうね。

思っていたよりもコメディ寄りな作品だったこともあって楽しめました。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.