edit

仮面ライダーギーツ #29

『慟哭V:サプライズ!闘牛ゲーム』
祢音の誕生日に道長が考えた新たなゲームが始まる。
闘牛ゲームということですが、景和が言っていたように牛は道長の方ですよね。

ジャマトにまんまと誘き寄せられた景和。
ともに追いかけていた英寿と分断されて1人ずつ参加させられる。

1対1ではなかったゲームで景和は敗れてしまう。

誕生日の祢音はあまり良い思い出がないようで。
祢音のこれまでを考えたら自然な話ですし、一番祝ってほしい人たちからは祝われていませんからね。

キューンはプレゼントを手渡そうとしていたけれど、目の前にして渡せなくなった。
そして、祢音はさすがに相手がキューンであると気づいていた。
手紙での言葉も実際にぶつけていた言葉も本物でしょうね。
素直になれない言葉の中にも心配する想いは確かにあったわけですから。

祢音の父親は誘拐事件の現場に花束を。
誘拐事件で殺され、祢音は願いで生み出された別人だった。
戦いの中でその真実が明かされた。
手のひらを返す祢音のファン。
意味がわからないけどね。
応援していたのは祢音でしかないのに。
そもそも自分たちだってデザインする力で思うままなんだから大して変わらないよね。

素直になれないキューンはどのようにして祢音を支えるのかな。

ブーストマークIIはそのままでも使うのか。
レーザーレイズライザーのデザインする力でブーストマークIIの負担は軽減されたから
使わなくても問題がないのかな。
今後は常にセットで使うものだと思っていた。

ベロバの行いに英寿は怒りをぶつける。

浮世英寿/仮面ライダーギーツ:簡秀吉
桜井景和/仮面ライダータイクーン:佐藤瑠雅
鞍馬祢音/仮面ライダーナーゴ:星乃夢奈
吾妻道長/仮面ライダーバッファ:杢代和人
ツムリ:青島心
桜井沙羅:志田音々
ギロリ/仮面ライダーグレア:忍成修吾
五十鈴大智/仮面ライダーナッジスパロウ:後藤大
我那覇冴/仮面ライダーロポ:小貫莉奈
ニラム/仮面ライダーゲイザー:北村諒
サマス:安田聖愛
チラミ/仮面ライダーグレア2:山崎樹範
ジーン/仮面ライダージーン:鈴木福
ケケラ/仮面ライダーケケラ:俊藤光利
キューン/仮面ライダーキューン:水江建太
ベロバ/仮面ライダーベロバ:並木彩華
アルキメデル:春海四方
鞍馬光聖:笠原紳司
鞍馬伊瑠美:遊井亮子
ベン:マイケル・K
ジョン:トム・コンスタンタイン

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.