edit

歌姫 第1回 感想

『記憶を持たない昭和のスーパーヒーロー登場』
予想してたより随分よかった^^;
なかなか楽しめそうかも。

ただまぁ、芥川ってやつの役してる人がとことん嫌いなわけで。
出てほしくないわけで。
ほんとそこはうんざりです。


2007年と昭和を行ったり来たりするのかな?
それとも昭和の世界だけずっとかな?

とりあえず、主要キャストの印象を。

四万十太郎と小泉旭の二役で主演は長瀬智也さん。
こういうのはまり役だなぁ^^;
一瞬真喜男かと。
2007年の時は最初威勢がよかったわけですが。。。
意外とナヨナヨだったのでビックリw
ファッションはちょっと若すぎやしませんかね?^^;
で、太郎の方は記憶喪失の男性ってことで。
みんなから好かれとるのかな?
記憶失う前はどんな人だったんだろうか?

岸田鈴役は相武紗季さん。
牛に願いをの彩華みたいな。。。
空回りしとる感じが^^;
けど、悪くないと思う。
たぶん。
方言いいなぁ(>ω<)b

クロワッサンの松役は佐藤隆太さん。
出番少なかったのでわからず。
何か企んでるのかな?

神宮寺くん役で後のジェームスは大倉忠義さん。
後のジェームスって何さ?w
あの映画書いた人か?
しかしまぁ、、、ナヨナヨしてんなぁw
ドラマで見るのは初めてだなぁ。

メリー役は遠山景織子さん。
遠山さんて方なんか見たことあるような?
なんだっけ?
誰だっけ?
後で調べよう^^;

鯖子役は斉藤由貴さん。
この人は一体なんだw
わけわからんわ(;´Д`)ノ

岸田勝男役は高田純次さん。
いい人そうねぇ。
ただ、やっぱり適当そうではあるw

岸田浜子役は風吹ジュンさん。
随分イメージが変わりましたね。
わたしたちの教科書から。
こっちの方がいいですね^^;

よっちゃんが短いけど登場w
あれで終わりかな?^^;


今回はこんな感じで。
少々適当感がありますがご勘弁をw
次回からもう少し書きます。

これから楽しめそうでよかったです(>ω<)b

次回のど自慢大会で太郎と芥川が対決。
どうも芥川は山之内とは無関係そう?
佐藤隆太さんやっちゃえw

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆四万十太郎・小泉旭(二役)…長瀬智也

☆岸田鈴…相武紗季
☆クロワッサンの松…佐藤隆太
☆神宮寺くん(後のジェームス)…大倉忠義

☆小日向泉…大河内奈々子   ☆ゲルマン…飯島ぼぼぼ
☆メリー…遠山景織子       ☆芥川…秋山竜次
☆小日向晋吉…西村清孝

☆愚連隊A…越村友一    ☆愚連隊B…澤田誠志
☆タバコ屋のチン毛さん…比佐一成
☆漁師のパンティくん…明樂哲典
☆松中…小野了

☆山之内の親分…古谷一行(特別出演)
☆清川さくら…ジュディオング(特別出演)
☆鯖子…斉藤由貴
☆岸田勝男…高田純次
☆岸田浜子…風吹ジュン

公式HP

トラックバック

TB*URL

歌姫:第1話

うーむ、これは難しい^^; 小ネタは思わず笑っちゃうんだけど、コミカルな演技(長瀬智也が痛がるシーンなど)が度を過ぎてるので冷めてしまう自分がいる。 「いい話」の部分もあるのに、「軽い」部分とのギャップが大きすぎる感じ。 CM中に公式サイトで情報収集...

歌姫(第1話)

長瀬くんのドラマは、外れが少ない・・・。 そのため、結構期待しているこのドラマ。 冒頭はかなりかるーいノリで、「おやや?」と思ったものの、 過去のシーンに戻ってからは、なかなか良かったかも。 特に、太郎(長瀬智也)と鈴(相武紗季)の仲の良さ。 そして、のど自?...

歌姫 第1話 記憶をなくした男

内容フィアンセにふられた男、小泉旭は、祖父の死に驚くだけでなく、母の突然の引退に驚かされる。母は、歌謡界の女王・清川さくら。昭和から平成へと君臨してきた歌姫だった。旭は、婚約者にふられるだけでなく、失業まで。。そんな母・さくらの元に一通の手紙が届く。『...

歌姫~第1回・昭和30年代、土佐漁港のドラマ!

歌姫ですが、戦後の昭和30年代、土佐清水を舞台にしたドラマです。最初は現代からですが、長瀬智也は一人二役のようで、とりあえず現代では婚約者に逃げられます。母親のジュディオングが有名な歌手で引退します。現代の長瀬智也は母親に勧められて、オリオン座という映...

「歌姫」 1話

久々の長瀬君 ドラマでありました。現代から 過去にもどってドラマが進みましたが キャスティングがよさそうに思いました~^^四万十太郎@長瀬 岸田鈴@相武紗希の波乱万丈物語のようですが なんだか 見入ってしまいました。

歌姫 第1話:記憶を持たない昭和のスーパーヒーロー登場

のど自慢の結果やいかに?(* ̄0 ̄){/game/}~♪ ロバート秋山って、そういやぁ歌が上手いんでしたよね~。 とは言え、長瀬くんは本職だもの!これで負けたらそれこそ男がすたるわ(笑)。 てか、秋山演じる芥川…粘着質っぽくてキモ~い{/face_gaan/} つか、小指が立ってる...

歌姫/第1話

◇キャスト◇四万十太郎小泉旭(二役)・・・長瀬智也岸田鈴・・・相武紗季クロワッサンの松・・・佐藤隆太神宮司くん(後のジェームス)・・・大倉忠義(関ジャニ∞)小日向泉・・・大河内奈々子ゲルマン・・・飯島ぼぼぼメリー・・・遠山景織子芥川・・・秋山竜次小日向...

《歌姫》#01

突然始まった2007年秋。六本木で、旭は、”よっちゃん”に婚約者を盗られた。ま、清川さくらに全て依存していたから魅力無いですね

歌姫 第1話 「記憶を持たない昭和のスーパーヒーロー登場」

うーん、これも苦手なタイプかも?長瀬くんの熱い芝居がだめなのかも知れない。いや方言が・・・いや古臭い話が・・・。

『歌姫』第1話「記憶を持たない昭和のスーパーヒーロー登場」メモ

「脚本家 サタケミキオさん」というよりは、「東京セレソンDXの主宰 宅間孝行さん」として知ったのが先なので、オイラの頭の中では優先度高いんですけど。 なので、「花男」の時もそうでしたが、あんまりピンと来ない。 「宅間孝行」名義でやってくれる方がオイラとし...

歌姫 第1話

『花より男子』の脚本家・サタケミキオ氏率いる東京セレソンデラックスが 2004年に公演し、好評のため今年7月~8月に再々演した伝説の舞台のドラマ化。 相武紗季ちゃんがすごくいい。で、長瀬とのカップルが思った以上にいい感じだったなぁ。

『歌姫』第1話

今期注目していた作品の一つがこれ『歌姫』昭和30年代、高知・土佐清水港にある映画館を舞台にした純愛ストーリー「ニューシネマパラダイス」と「ALWAYS・三丁目の夕日」を足して2で割ったようなドラマなのかなちなみに「ALWAYS」はみてません。テヘ正直、題材と...

歌姫1話

あれーぇ?もう終わってしまった・・・。15分延長でも話しの流れがさっぱりつかめなかったですぅ。 主人公 小泉旭 (長瀬智也) って名前、小泉純一郎ではなく「小林旭」のシャレですか。何しろ昭和30年代と言えば小林旭の「ギターを抱いた渡り鳥」シリーズ全盛期だから?...

「歌姫」第一回

 う~ん・・・何か微妙かも・・・でも、私は見続けますけどね( ̄-  ̄ ) でも・・第一回目を見た段階で「嫌われ松子」感が漂ってるような気もするけど・・・気のせい? いんだもん・・長瀬を見守り続けるもん・・・  さて、ドカドカと街を走る男旭(長瀬智也)・・...

歌姫 第1話

『記憶を持たない昭和のスーパーヒーロー登場』 2007年年夏。 六本木ヒルズのレストランでデートする森ジロー(岡田義徳)と ミカ(佐藤めぐみ)。 「ミカリン」「モリリン」と呼び合う二人の関係は、友達上恋人未満。 ティファニーのブレスレットをさりげなくプレ...

歌姫 一話

を見た。 昭和30年代。もはや私でもわからない時代のお話。 なのでどちらかというと懐かしいを通り越して一種の時代劇として とらえたほうがいいような感じのドラマだった。 この時代は何もかもがあったかくてみんな血気盛んで それぞれ一生懸命生きてる感じがあ...

歌姫

期待が薄かったせいか、様子見状態だった我家は 「…ひょっとして、かなりイケてる?!」 イマイチだったら、すぐにやめようと思ってたら、どんどん惹き込まれてしまい、我家的には、むちゃくちゃ盛り上がり!ました ただ、何年か暮らした経験ある身でも、いまだに...

歌姫 第1話

歌姫 第1話  TBS 2007/10/12 (金) 22:00~ 「記憶を持たない昭和のスーパーヒーロー登場」     ★はじめに    『花より男子』の脚本家・サタケミキオ(宅間孝行)さんが座長の、 東京セレソンDXが2004年に好評で行われた舞台「歌姫」のドラマ版。 こ?...

・TBS「歌姫」第1話

2007年10月12日(金)22時から、TBSで、「歌姫」第1話(「記憶を持たない昭和のスーパーヒーロー登場」)が、放送されました。 鈴@相武紗季ちゃん、ドラマ、頑張れ!! ◇戦争の傷跡がまだ人々の心に残る昭和30年代を舞台に、戦争で記憶を失ったまま10年を過...

歌姫 第一話

●キャスト 長瀬智也 相武紗季 佐藤隆太 大倉忠義 斉藤由貴 風吹ジュン 他~ ●主題歌 青春(SEISYuN) 初回限定DVD付きB/TOKIO ¥1,080 Amazon.co.jp ●挿入歌 「Change The World」 エリック・クラプトン  ●あらすじ 2007...

「歌姫」第1話

『記憶を持たない昭和のスーパーヒーロー登場』

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

グッときた?

いい感じに始まりました~
脇役キャラが強烈すぎぃ!
メリーさんの遠山さん、あの問題作「高校教師」では
美人女子高生でしたが・・・あ、鯖子も昔はセーラー服が
似合っていた頃がありましたよね(笑)
勝手に最終回予測しちゃいました~

芥川ってやつの役してる人がとことん嫌いなわけで
出てほしくないわけで
ほんとそこはうんざりです>

いつもドラマ記事見させて頂いているのですが、これが余りにも超同感!なので、ついカキコを。
また見に来ます♪

トラバも貼らせて下さい。

Eurekaさんへ

脇役のキャラは濃すぎですよね^^;
メリーさん役の遠山さんなんですけど、調べた結果。。。
勘違いだったのかもです。
けど、見たことあるんですよねぇ^^;
高校教師は見たことないので違うと思いますし。。。
モヤモヤしてます(;´Д`)

最終回僕も予想しましたけど、Eurekaさんとは随分違うとこいっちゃってます(笑)

るうきちさんへ

コメントありがとうございます。
同じ気持ちの方がいてよかったです(笑)
ほんとあの人無理です。。。
別の人でもいいのに、何でこのキャスティングなのやらですよ。
イラッとしましたo(`ω´*)o

TB送らせてもらいました♪

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.