edit

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ #03

『ダリエル、昔の職場へ行く。』
村が寂れている理由を聞いたダリエル。
それはかつての職場であるミスリル鉱山にあった。
魔族のものになってから宿場町だった村は活気を失ったのだと。
事情を知ったダリエルは鉱山を訪れるが、そこは自分が担当していたときと変わっていた。

バシュバーザの命令で採掘量が増やされ職人であるノッカーたちは限界だった。
そんな中でダリエルが現れたのはノッカーたちにとって幸運なことだった。

というわけで、ノッカーたちを守るためにも今の担当者を退けることに。
バシュバーザの命令を伝えていたのは元は非戦闘員だったわけですが、
あれだけ偉そうに勘違いしていたのなら関係がないと思うけどもね。
ノッカーに対しての判断は自分でしたわけだし。
ダリエルが甘くてよかったですね。

そして、ノッカーともども鉱山を取り戻して村には活気が戻ってくる。
一方で魔族を相手に余裕の戦いを見せていたダリエルだが、
マリーカ相手には何度も死にかけるというね。
ガシタの方はライバル視されるのも面倒だけど、これはこれで面倒でしょうね。

ダリエル:杉田智和
マリーカ:藤田茜
バシュバーザ:阿部敦
ガシタ:柿原徹也
ゼビアンテス:大久保瑠美
レーディ:鬼頭明里
ドロイエ:中原麻衣
ベゼリア:鶴岡聡
リゼート:立花慎之介
エンビル:浜田賢二
エリーカ:渡部恵子
スミス:岩崎ひろし
グランバーザ:てらそままさき
アランツィル:井上和彦
サトメ:工藤夕希
セッシャ:手塚ヒロミチ
フィットビタン:大泊貴揮

トラックバック

TB*URL

解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ BS11(1/21)#03

第3話 ダリエル、昔の職場に行く。 ガシタが懐いて煩わしい。でも、どんなクエストでも一緒にこなすのは良いことだった。ただ、マリーカのハグが強力になってきた。ガシタに対抗している?ラクス村には空き家が多い。村長に尋ねると、かつては宿場町として賑わっていた。近隣にミスリル鉱山があるので搬出の中継場所だった。しかし魔族軍に鉱山を奪われて寂れてしまった。誰も取り返そうなどと考えない。村は、このまま廃...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.