edit

3年B組金八先生 第1回 感想

『ギラリと光るダイヤのような日!』
初回からホロッときました。。。
やっぱりこのドラマはいいなぁ。

3Bの生徒が年上だったとき。
3Bの生徒が同い年だったとき。
3Bの生徒が年下だったとき。

それぞれで感じ方が全く違う。
すごく勉強になるし、金八先生の言葉はすごく心に響く。


学校裏サイトにMonster Parents。

金八先生が学校裏サイトを見て、便所の落書きだ。って言ってましたね。
まさしくそうだなぁ。って思った。

で、モンスターペアレンツと読むのかモンスターピュアレンツと読むのかわかんないのですが^^;
英語ダメダメだわさw
あぁいう親本当にイヤ。
けど、何も言い返さない子供もイヤ。

清花の親なんだあれ。
『話』って言いたかったんだろうけど、どう聞いても『はだし』ってしか聞こえなかったぞ!
怒るとこ違うって?w


とりあえず、気になったキャストを。

立花先生役の藤澤恵麻さん。
話し方があまり好きじゃないのですが^^;
先生として見るのなら本当にいい先生。
ちゃんと生徒を見ていて。
あの両親より気持ちわかってるでしょうね。
デジカメがなんだぁ!
あんなん弁償せんでいいわw

しかし、先生が随分変わってたような^^;
で、校長先生はやっぱり憎まれ役なようで。
あの考え方は僕も好かないですしね。

江藤清花役の水沢奈子さん。
ネットカフェ難民。
難民て言葉は不適切だとかなんとか誰かが言ってたような気がしますが、
とりあえずはこの言葉で。
今回のメインとなった3B生徒。
金八先生の暖かさに触れて前を向くことが出来たようでよかった。
ただ、まだお母さんとは話せてないような?
ちゃんと向き合ってほしいですね。
お母さんがね。
清花の方は向いてますよね。

長谷川孝志役の坂本優太君。
少し変わり始めようとしてますね。
詩の授業の時、金八先生が他の生徒に机の下で違う勉強をしてると注意する前から自分でやめてちゃんと話を聞こうとしてましたよね。
えらいって思った。
まぁ、初めから違う勉強すんなって話ではありますけどw
そこは置いといて(つ´∀`)つ
あの口うるさいおかんに自分の気持ちをぶつけてほしいですね。


内心点ねぇ(漢字あってんのかな?^^;)
気にしたことないw
中学、高校と生徒会しましたし、中学は委員長を2年の1学期と2学期、3年の3学期にしてました。
その間は生徒会だったんで委員長は出来なかったわけです。
でまぁ、それは内心点なんか全く関係なしでしてたし。
大学はそもそも受けてないけどw
友達からはもったいねぇとか、何で生徒会したん?みたいなこと言われましたよ。
んなことのためにしたわけじゃないし。
そんなことのためにしたってやりがい一切ないし。
楽しくないし。
しんどいだけ。


このドラマに関しては絶対あらすじ書かないだろうなぁ^^;
見入ってしまう。
イラッとすることもあるだろうし、ホロッとくることもあるだろうし。

これからの木曜が楽しみです。
すごく楽しみ。


次回。
最後登場した子が問題とまではいかないけど、制服がどうとか言うみたい。
金八先生はどう動くのかなぁ?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆坂本金八…武田鉄矢

☆坂本乙女…星野真里   ☆立花かおり…藤澤恵麻
☆坂本幸作…佐野泰臣   ☆木村正…瀬川亮
☆矢沢亮…山田純大    ☆川口菫子…明星真由美
☆大森巡査…鈴木正幸   ☆遠藤達也…山崎銀之丞
☆鹿島田浩二…浅野和之  ☆乾友彦…森田順平
☆北尚明…金田明夫    ☆本田知美…高畑淳子

☆安藤みゆき…梶尾舞   ☆五十嵐雅迪…田辺修斗    ☆岩崎浩一…真田佑馬
☆漆田駿…坂井太陽    ☆江藤清花…水沢奈子     ☆大西悠司…布川隼汰
☆金井亮子…忽那汐里   ☆金輪祐樹…植草裕太     ☆川上詩織…牛山みすず
☆川瀬光也…高橋伯明   ☆北山大将…亀井拓      ☆佐藤千尋…森部万友佳
☆里中憲太郎…廣瀬真平 ☆諏訪部裕美…山田麗     ☆田口彩華…高畑充希
☆玉田透…米光隆翔    ☆茅ヶ崎紋土…カミュー・ケイド ☆塚田りな…萩谷うてな
☆中村美恵子…藤井真世 ☆長谷川孝志…坂本優太    ☆平野みなみ…菅澤美月
☆廣野智春…菅野隼人  ☆森月美香…草刈麻有      ☆渡部剛史…岩方時郎
☆和田順子…井本杏子

公式HP

トラックバック

TB*URL

3年B組金八先生  ドラマ

1話 ギラリと光るダイヤのような日! ダウンタウンDXが好きなのでちと困った・・(笑)

3年B組金八先生8~第1話・本当に生きた日!

3年B組金八先生第8シリーズが始まりました。桜中学国語教師の坂本金八(武田鉄矢)は、今回も現場の教師として3Bの担任になります。パート1が1979年、前作7が2004年ですが、パート8は脚本家も変わったようです。金八の子供である乙女(星野真里)と幸作は...

3年B組金八先生 第1話「ギラリと光るダイヤのような日!」

第1話「ギラリと光るダイヤのような日!」

荒谷二中が人気校とはねえ・・・

昨日の記事で小林繁氏&江川卓氏という”因縁の2人”が、「黄桜」のCMで28年振り(オリジナルの記事にはこう記されていたが、正しくは29年振りではないかと思うのだが。)に”和解の酒”を酌み交わしたという話を取り上げた。プロ野球ファンの間でも結構話題になっ...

3年B組金八先生第8シリーズ

第1話 楽しみにしていたドラマがやっと始まった~! 私はこのドラマを第5シリーズから見始めて、第6、第7と観てきたけど、第5シリーズがすごく面白くて涙ダラダラ流して一番印象に残ってる 今回のシリーズは第5シリーズを越える面

3年B組金八先生第8シリーズ(第1話)

始まりました、第8シリーズ。 最初の方は、生徒たちの紹介的な要素が強かったですね。 当初は生徒たちの演技の荒さが目立ってしまって ちょっと「ん? 金八先生ってこんなだったっけ?」とも 思いましたが。 学校選択性が始まったことによる問題や、 孝志(坂本優太)や清...

「3年B組金八先生」第1話

藤澤恵麻ちゃんに注目だよっ 映画「ラブコン」の子ですよっ 私は、 non-no時代からファンで、でも朝ドラ「天花」での女優デビューは散々な結果になり・・・。 それが金八出演だよっ!!! もうっ 恵麻ちゃんの第一声のシーンまでハラハラするっ  注目しすぎて一喜一憂?...

3年B組金八先生 第一話

『ギラリと光るダイヤのような日!』 10月。後期スタート。 桜中学で3年B組の担任を受け持つ坂本金八(武田)は、理科教師・ 遠藤(山崎)が痴漢容疑で捕まったという知らせを受けた。 赴任したばかりの矢沢先生は、金八の「ヤツに限って」という言葉に、 「うち...

3年B組金八先生 第8シリーズ 初回

「3年B組金八先生 第8シリーズ」は生徒誰か一人にっていうよりも、 生徒ひとりひとりに焦点を当てようとしている。 これは、番組宣伝用のポスターを見ても明白だし、第1話もそのように作られていた。 草刈正雄の娘がどうなるかは今後次第なのだが・・・ この方法が、吉と?...

「3年B組金八先生」(第1話:「ギラリと光るダイヤのような日!」)

10月11日から、「3年B組金八先生」の第8シリーズが始まった。孝志の親が桜中学に乗り込んで、「上手な絵を描くのに『3』という評価では納得がいかない!」と校長室で文句を垂れまくる、というのを見ていると、鉄火丼は[?]と、孝志の親に怒鳴りたくなった。また、今回のエ?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは。
金八シリーズは初期の作品だけ見ましたが
今回はそれを思い出させるような演出もあって
とても懐かしかったです。
chanyさんと同じく思わず入り込んで見てしまいそうな内容でした。
ただし、私は親の立場ですが(^^ゞ
次週以降、記事を書くかどうかはわからないんですが
ドラマはしばらく見ていくつもりです。
またよろしくお願いします。

ミマムさんへ

僕は風間俊介さんが出ていた第5シリーズから見続けてます♪
初期の生徒さん出てましたよねぇ。
僕は全くわからなかったのですが(´・ω・`)
入り込んで見てしまいますけど、僕は生徒とも親とも違う中途半端な位置になってしまってますね^^;
後輩を見守る先輩といった感じが一番しっくりくるかもです。
何も繋がりはないんですけどね(笑)
今回の3Bはどうなっていくのか楽しみです♪

こちらこそ秋ドラマもよろしくお願い致します。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.