edit

2022年総括 ドラマ編

2022年は合計33のドラマを見ました。
- - - - - - - - - - - - - - -


ミステリと言う勿れ
ファイトソング
となりのチカラ
妻、小学生になる。
逃亡医F
DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~
真犯人フラグ

- - - - - - - - - - - - - - -


元彼の遺言状
正直不動産
持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~
悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~
未来への10カウント
やんごとなき一族
探偵が早すぎる 春のトリック返し祭り
インビジブル
マイファミリー

- - - - - - - - - - - - - - -


競争の番人
魔法のリノベ
ユニコーンに乗って
生き残った6人によると
テッパチ!
オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~
石子と羽男―そんなコトで訴えます?―
初恋の悪魔
オールドルーキー

- - - - - - - - - - - - - - -


PICU 小児集中治療室
エルピス―希望、あるいは災い―
君の花になる
ファーストペンギン!
ザ・トラベルナース
クロサギ
アトムの童
霊媒探偵・城塚翡翠/invert 城塚翡翠 倒叙集

- - - - - - - - - - - - - - -

一番気に入った作品


ミステリと言う勿れ
終わりらしい終わり、というわけではありませんでしたが、
それがこの作品らしさという感じになっていて楽しめました。

- - - - - - - - - - - - - - -

直近だと「城塚翡翠」も良かったですし、「正直不動産」も勉強になりつつ楽しかった。
今年は全体的に良かったというか、印象に残っている作品が多かったように思いました。

トラックバック

TB*URL

2022年の地上波ドラマを総括!独自目線で「秀作、意欲作、力作」の3点に絞ってランキングしてみた。

「秀作、意欲作、力作」の3点に絞ってランキングしてみた ブログ開設以来 16年超だが、、年末にその年に放送された地上波連ドラを総括したことはないと思う。 ただ、2022年の私のお気に入りドラマの傾向として、世間の多くの人が評価、及び熱中した作品よりも… 話題性や視聴率は恵まれなかった作品や、そもそも深夜ドラマでプライムタイムのドラマと比較するのは厳しい作品に、強く惹かれたり興味関心を...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.