edit

PICU 小児集中治療室 #11 最終回

『北海道中の子どもを必ず救う!今夜ついに命の物語感動の結末…』
地震によるトンネル事故。
小学生のバスが巻き込まれていた。
連絡をもらった植野たちは受け入れの準備を進めていく。

けれど、受け入れられる限界は訪れる。
それでも助けを待っている子供を受け入れるべきだと志子田たちは訴える。
ここはそういう病院ではないはずだと。
そんな想いに綿貫が動き、渡辺に協力を頼んだ。
PICUを作るための準備を進めてきた人たちに。

というわけで、無事に子供たちを助けることが出来たわけですが、
発見が遅れた1名が亡くなった。
ドクタージェットがあれば違ったかもしれない。
その「もしも」をなくすために植野は現場を離れることを決めたことを伝えるが、
渡辺はそれを否定する。
千歳の近くに自分たちのPICUを作る、と。

前回の圭吾くん、今回の事故を通して連携が出来るようになったようですね。
植野が退くという決断をしたこともあって、渡辺の方も考えを変えることに。

手術が延期になった圭吾くんは無事に手術を終えたようですね。
中止になったことを知った直後はマイナスな方向に考えが働いていましたけど、
元気な姿を見ることが出来てよかった。

志子田武四郎:吉沢亮
植野元:安田顕
綿貫りさ:木村文乃
矢野悠太:高杉真宙
羽生仁子:高梨臨
河本舞:菅野莉央
涌井桃子:生田絵梨花
東上宗介:中尾明慶
鮫島立希:菊地凛子
鈴木修:松尾諭
浮田彰:正名僕蔵
今成良平:甲本雅裕
山田透:イッセー尾形
志子田南:大竹しのぶ

トラックバック

TB*URL

PICU 小児集中治療室 最終回 「北海道中の子どもを必ず救う!今夜ついに命の物語感動の結末…」

好評をはくし、シリーズ化もされた「朝顔」スタッフが、今度は、北海道を舞台。駆け出しの小児科医が先輩医師と共に、どんな子どもでも受け入れることのできるPICU(小児専門の集中治療室)を作るため、そして医療用ジェット機の運用実現のために奔走するメディカル・ヒューマンドラマ。それにしても、前回のラスト。圭吾(柊木陽太)の手術が始まろうとした瞬間に、地震発生。最終話ではその結末が…。いきなり災害発生...

PICU -小児集中治療室- 最終話

北海道で大きな地震が発生し、各地の被害が徐々に明らかになる中、武四郎(吉沢亮)は、地震の影響で圭吾(柊木陽太)の手術が延期となってしまい、心配します。 一方、北海道庁では知事・鮫島(菊地凛子)を中心に、情報の収集が続けられていました。 鮫島は、各市町村に地域の病院と連携を取るように通達を出します。 そんな中、植野(安田顕)の元に道内の総合病院から連絡が入ります。 地震の影響でトンネル...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.

FC2Ad