edit

PICU 小児集中治療室 #01

『北海道に子どものICUを!新人小児科医が涙と共に初めて向き合う命の物語…!ついに開幕』
北海道で撮影を行っていた子役が亡くなった。

そして、3年かかって設立されたPICU。
その設立メンバーの1人として志子田が選ばれる。
役に立たない医者であると言われるわけですが、
実際に半人前なところがあるようですね。

一方で内に秘めた想いがないわけではなかった。
そこに気持ちと技術が追いつかない。
志子田の熱意によってPICUは設立されていたのに。
植野がその手紙を受けて志子田を招いていたんですね。
厄介払いだとばかり思ってました。

これまでにしっかりと技術を学ぶ熱意を維持していたら違っていただろうに、
とは思いますが、ここからですね。

設立したのは全国でPICUを設立していた植野。
彼に北海道知事が声をかけたことが始まり。
その時に志子田の手紙を見せていた。

そんな植野に引き抜かれる形で一緒にやってきた看護師が羽生。
看護師が1人だけとかキツすぎるでしょうよ。
どうなるんだろう。

そして、3人目の医師は訳ありの救命医。
子役が亡くなった時には妊娠中で旦那さんと笑顔を見せていた綿貫に一体何があったのか。
彼女の過去が一番気になるなぁ。

彼らが受け入れた最初の患者は救うことが出来なかった。
PICUが周知されていれば、ドクタージェットが動かせる状態であれば。
たらればはいくらでも出てくる。

設立に関しても色々と言われているみたいで、周りとの連携も上手くいっていないのが問題ですね。
急いで作るにしてもその辺りをクリアしておくべきだったんじゃ、と思ってしまった。

同じ病院ではない矢野が志子田に相談しようとしていましたが、何があったのでしょうね。

あまり期待せずに見ていたので約90分だったことに驚いてました。
楽しめるだろうか。

志子田武四郎:吉沢亮
植野元:安田顕
綿貫りさ:木村文乃
矢野悠太:高杉真宙
羽生仁子:高梨臨
河本舞:菅野莉央
涌井桃子:生田絵梨花
東上宗介:中尾明慶
鮫島立希:菊地凛子
鈴木修:松尾諭
浮田彰:正名僕蔵
今成良平:甲本雅裕
山田透:イッセー尾形
志子田南:大竹しのぶ

トラックバック

TB*URL

PICU 小児集中治療室 (第1話/初回30分拡大・2022/10/10) 感想

フジテレビ系・月9『PICU 小児集中治療室』 公式リンク:Website、twitter、Instagram 第1話/初回30分拡大『北海道に子供のためのICUを!』の感想。 武四郎(吉沢亮)は、母親の南(大竹しのぶ)と暮らす北海道の実家から通える病院なら何科でもいいと、地元総合病院の小児科医になった。そんな武四郎が、勤務先に新設された小児専門の集中治療室PICUへ異動になる。...

PICU -小児集中治療室- 第1話

北海道で生まれ育った志子田武四郎(吉沢亮)は、丘珠病院に勤務する27歳の小児科医です。 女手一つで育ててくれた母・南(大竹しのぶ)と2人で暮らしています。 網走総合病院で救急救命医をしている矢野悠太(高杉真宙)、南がバスガイドとして勤務しているバス会社の娘・涌井桃子(生田絵梨花)、武四郎と同じ病院で働く小児外科医をしている河本舞(菅野莉央)は、武四郎の幼馴染で家族同然ともいえるような大切...

PICU 小児集中治療室 第1話

北海道を舞台に、駆け出しの小児科医が先輩医師と共に、どんな子どもでも受け入れることのできる PICU(小児専門の集中治療室)を作るため、そして医療用ジェット機の運用実現のために奔走するメディカル・ヒューマンドラマ。「監察医 朝顔」(同系)のスタッフがおくるオリジナル作品主人公は、この若さで、朝ドラ、大河のメインを張った、国宝級イケメン、吉沢亮。ヒット映画シリーズ。「キングダム」でも、重要な役...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.