edit

オールドルーキー #10 最終回

『さよなら…最後の夢が頓挫!?涙の結末…』
ビクトリーを去り、スポーツマネジメントからも離れることになった新町。
伊垣は引き継いでもらうことになったが、担当者を信用できなかった。
不信感からビクトリーを離れることを選ぶ。
そして、そんな状況に深沢と城も我慢できずに去ることを選んだ。

そんな3人からの説得で伊垣の移籍だけは続けることにした。
ただし、伊垣の移籍だけ。
高柳にしっかりと話を通してから。

無名の代理人では思うように進まなかった。
深沢と城はこのまま3人で新しい会社を立ち上げたらいいと言うが、
新町はそれには頷けなかった。

そんな中で助け舟を出してくれたのは矢崎だった。
自分のチームにも売り込んでいたことを知り、
フォワードが怪我で離脱したため背中を押してくれていた。

初招集となった日本代表戦が未来を決めることになる。
けれど、新町は自分のためではなくチームのための行動が結果に結びつくはずだと。
が、試合が始まった伊垣は自分らしさを失っていた。
そんな伊垣に冷静さを取り戻させたのもまた新町だった。
そこからは大活躍。
新町は自身が現役の頃以上の興奮を感じていた。
そして、無事に移籍が決まる。
そこには高柳のサポートもあった。

忘れていた最初の想いを取り戻した。
このままスポーツマネジメントの世界から去るか。
ビクトリーに戻るか。
どちらを選ぶ。

その言葉に迷いなく戻ることを選んだ。
みんなと一緒に仕事がしたい、と。

予告の雰囲気では3人で会社を作ってしまうのかと少しだけ思っていましたが、
良い形になってよかったですねぇ。

しかし、新町が辞めた直後の城と留美の関係が気になったなぁ。
そういう弱いところも見せられるようになった、と取れるけど、
弱みに付け込んだとも取れるよなぁ、と思ったり。
その後、2人の関係に進展はあったのか気になったねぇ。

新町亮太郎:綾野剛
深沢塔子:芳根京子
城拓也:中川大志
真崎かほり:岡崎紗絵
梅屋敷聡太:増田貴久
糸山留美:生田絵梨花
新町泉実:稲垣来泉
新町明紗:泉谷星奈
葛飾吾郎:高橋克実
新町果奈子:榮倉奈々
高柳雅史:反町隆史

トラックバック

TB*URL

オールドルーキー (第10話/最終回・2022/9/4) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『マイファミリー』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第10話/最終回『さよなら! オールドルーキー』、ラテ欄『さよなら… 最後の夢 最後の依頼に想定外の事件! 叫べ!』の感想。 新町(綾野剛)が高柳(反町隆史)から解雇通告を受け、スポーツマネジメントの世界から去ることに。ショックを受ける伊垣(神尾楓珠)だが、高柳が実績ある...

オールドルーキー 最終回「さよなら…最後の夢最後の依頼に想定外の事件!叫べ!」

「ガリレオ」「HERO」シリーズ、「龍馬伝」等、ヒット作を沢山、生み出してる、人気脚本家・福田靖がスポーツマネジメントを舞台に描く、現役を引退した元サッカー選手がセカンドキャリアへ一歩を踏み出すヒューマンドラマも、いよいよ最終回。初回に続き、ゲストは、現在、超・人気の横浜流星!神尾楓珠も登場し、盤石の態勢です。ブレイク時の「ピンクの髪」もインパクト!だったけれど、端正な美貌に金髪もお似合いで...

オールドルーキー 最終話

解雇された亮太郎(綾野剛)は、高柳社長(反町隆史)と、今後スポーツマネージメントには関わらないことを約束します。 果奈子(榮倉奈々)たち家族にも理解してもらい、再び亮太郎の仕事探しが始まります。 しかし、塔子(芳根京子)や城(中川大志)たちはやりきれない思いでいました。 そんな中、サッカー選手・伊垣(神尾楓珠)の海外チームへの移籍交渉が暗礁に乗り上げます。 さらに、塔子と城も、勢い(...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.