edit

ユニコーンに乗って #09

『CEO最大の決断!会社と仲間を守りたい 衝撃のハグ』
羽田からの買収の話。
佐奈たちはそれを断る道を選んだが羽田は失望する。
買収というと悪いイメージがある。
けれど、そればかりではない。
その部分を見ることが出来る人材だと思っていたから。

一度は断ることを選んだが羽田の期待に応える選択をする。
それが今のドリームポニーにとって必要なことだった。
自分たちの理念を貫くために。

というわけで、羽田の会社の力を借りることで教育の輪を広げていく。

一方で須崎の父親の会社で個人情報流出が問題に。
元々セキュリティに問題があったけれど、若手社員の話は聞いてくれない。
ましてや、スタートアップ企業の話は門前払いだった。
その架け橋としてドリームポニーの見学をしてもらうことで、
父親は須崎の話を聞いてくれように。
それが須崎の未来を広げることになる。

ドリームポニーはみんなの夢だった。
けれど、今回のことで自分の夢が見つかった。
父親の会社でスタートアップ企業との架け橋になりたい。
ドリームポニーで働いた自分だからこそ出来ることだと。

というわけで、寂しいけれど佐奈たちは送り出すことに。

どういう最終回になるのかな。

成川佐奈:永野芽郁
小鳥智志:西島秀俊
須崎功:杉野遥亮
森本海斗:坂東龍汰
栗木次郎:前原滉
倉田凛花:石川恋
夏井恵実:青山テルマ
白金貴史:山口貴也
成川依里:武山瑠香
羽田玲央:寺嶋眞秀
羽田早智:広末涼子

トラックバック

TB*URL

ユニコーンに乗って 第9話「CEO最大の決断!会社と仲間を守りたい衝撃のハグ」

ついに、ラス前。なんだか、いい感じに上昇気流?!でも、諸事情を前。それぞれが、それぞれの選択。佐奈(永野芽郁)は、サイバーモバイルとのM&A(企業の合併・買収)を前向きに検討。功(杉野遥亮)、ヒロイン、佐奈佐奈は、サイバーモバイルとのM&A(企業の合併・買収)を前向きに検討に想いを寄せつつも、父親の危機を前。息子としての決意を。毎場面に、キュン死した方も多いのでは?若きカリスマ、早智(広末涼...

ユニコーンに乗って (第9話・2022/8/30) 感想

TBS系・火曜ドラマ『ユニコーンに乗って』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第9話『買収で仲間割れ!? CEO最大の決断』の感想。 「ドリームポニーを買収したい」という早智(広末涼子)の提案に動揺する佐奈(永野芽郁)。一方、須崎(杉野遥亮)の父・征一(利重剛)が営む大手不動産グループが不正アクセス被害に遭ったことが報じられた。征一を心配する須崎は、...

ユニコーンに乗って 第9話

新しい学習アプリ「スタディーポニーキャンパス」のサービスを開始した喜びもつかの間、早智(広末涼子)から会社の買収を持ち掛けられた佐奈(永野芽郁)は、戸惑いを隠せません。 大切な会社を手放すことなど考えられない佐奈は、須崎(杉野遥亮)と栗木(前原滉)も同じ思いであることを確認して、買収の話を断ることにします。 しかし、早智の「もっと先の未来は想像できているか」という言葉に、佐奈は引っ掛かり...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.