edit

競争の番人 #08

『最終章!最大の敵と激突!知られざる小勝負の過去が明らかに!!』
小勝負の父親は家族と社員を守るために談合に加担した。
それにより仕事が入ってくるようになり、会社には笑顔が溢れる。
けれど、息子に胸を張ることが出来なくなり、本庄に真実を伝える道を選んだ。
正しいことをしただけ。
しかし、周りはそうは考えなかった。
談合が明らかになったことで会社は追い詰められる。
そして、自殺を選んだ。

真実を追っていた本庄は小勝負に詳しいことを話そうとしない。
それどころか藤堂と繋がっていた。
小勝負は最初から繋がっていたんじゃないか、と考えたりもしていましたが、
確実に真実を明らかにするために近づいていただけでしょうね。
しかし、それも小勝負が焦って動いたことで台無しになってしまう。
普段の仕事のように冷静でいられたら本庄も協力を頼んでいたでしょうにね。

小勝負は過去を含めて藤堂がしてきたことを明らかに出来るのかな。

小勝負勉:坂口健太郎
白熊楓:杏
桃園千代子:小池栄子
風見慎一:大倉孝二
六角洸介:加藤清史郎
藤堂清正:小日向文世
大森徹也:黒羽麻璃央
緑川瑛子:大西礼芳
紺野守里:石川萌香
本庄聡子:寺島しのぶ

トラックバック

TB*URL

競争の番人 第8話 「最終章!最大の敵と激突!知られざる小勝負の過去が明らかに!!」

今回は、本庄聡子(寺島しのぶ)の事情が、めちゃくちゃ長く(若い頃から、現在の、貫な存在感まで… さすが、女優魂!)偶然とはいえ、ヒロイン、白熊を演じてる、杏の仏移住が話題になってるだけに、偶然とはいえ、登場が、後半のごく1部だっただけに、「…ん?」。次第に、それぞれな登場人物の過去の因縁や事情が明らかになった回でしたね。(今回のコヒさんは、グラック・コヒさん?!)先日の、鎌倉都、じゃないけれ...

競争の番人 (第8話・2022/8/29) 感想

フジテレビ系・月9『競争の番人』 公式リンク:Website、twitter、Instagram 第7話『最終章! 最大の敵と激突! ついに明かされる小勝負の過去』の感想。 本庄(寺島しのぶ)は15年前、公正取引委員会四国支所で、密告を受けて愛媛における道路改良工事の談合疑惑の調査を担当した。当時15歳だった小勝負(市原匠悟)の父親で、地元建設会社社長の誠(高橋努)は、ゼネコン大...

競争の番人 第8話

小勝負(坂口健太郎)は、検察庁から公正取引委員会に出向している検察官・緑川(大西礼芳)に呼び出されます。 緑川は小勝負に、検察内の保管庫で見つけた15年ほど前の死体検案書を見せます。 そこには、ラクター建設と本庄(寺島しのぶ)の名前が書かれてあって・・・ 15年前、本庄は、公正取引委員会の四国支所で建設会社の談合疑惑の調査を担当していました。 ゼネコン大手のラクター建設の関与が疑われ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.