edit

それでも歩は寄せてくる #08

『譲れない役目なので』
凛が入ったことで正式に部となった将棋部。
というわけで、さっそく勝負を挑まれる歩。
それは凛があることをハッキリさせるためのものだった。

歩と違い少し学んでいたこともあり、凛の勝ちになる。
そして、呼び方が変わる。
強い方が上に立つ。
それが凛の考え方だった。
中学時代の剣道部でもそうだった。

そして、それはうるしに対しても。
けれど、うるし相手には負けることになり、若干面倒な後輩に。
それも歩は経験していたので止めに来たりしていましたが、
凛ではなく自分がする、と言い出したりも。

そんな凛の性格を見抜いたマキは上手くあしらってアシストしてくれる。

部の発足と歓迎会。
そこでタケルは負けたことで歩と扱いは同じに。
一方でうるしと歩に距離が近くなったりも。
お礼の話をしていたのでハグされるのかと思ったと歩。
凛との距離が近くて気になっていたうるしですが、自分も距離が近くなっていたというね。

田中歩:阿座上洋平
八乙女うるし:中村カンナ
角竜タケル:郷田翼
御影桜子:羊宮妃那
香川凛:三川華月
マキ:花澤香菜

トラックバック

TB*URL

それでも歩むは寄せてくる 第8話 『譲れない役目なので』

香川凛が入部したことで正式に部になった桜翔高等学校将棋部。 田中歩と平手で対戦した香川凛は圧倒的に 強かった。負けた田中歩は香川凛に先輩として 認められずに同格扱い。 そして次は八乙女うるしと対局。 不利な状況に陥っても、田中歩の一言で 八乙女うるしは、持ち直して逆転。 対局で負けた香川凛は自ら八乙女うるしのパシリに 成ろうとするが田中歩に阻止される。 パシリは犬のやること...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.