edit

2007年夏LAZY賞 授賞式

全てのドラマが終わり一段落。
終わってしまうのが寂しいドラマがあり残念でしたが、LAZY賞始めたいと思います。

放送前予想 | 初回評価 | 中間評価 | 最終評価

◇注意◇
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていないため、間違ってる部分があるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断はしています。

俳優さん達の敬称は省いております。


2007年夏LAZY賞ノミネート作品一覧
ファースト・キス◇ ◇花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~
牛に願いを Love&Farm◇ ◇探偵学園Q◇ ◇山おんな壁おんな
山田太郎ものがたり◇ ◇受験の神様◇ ◇パパとムスメの7日間



授賞式を始めたいと思います。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

まず、優秀賞から。

[優秀作品賞]
花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~
『山田太郎ものがたり』と最後までどっちにするか悩んだんですよね。
『山田太郎ものがたり』を特別賞にしてもよかったんですけど、
後で特別賞を見てもらうとわかるのですが、ちょっと多すぎるんですよねw
というわけで、こちらをしょうがなしで優秀賞に。

すごく面白くて、最終回の2時間スペシャルも申し分なくて。
SPやってほしいなぁ。と思う作品です。
中津劇場はたまらなくよかったですしね。
瑞稀も堀北さんのこの役はあってるんじゃないかなぁと思いましたし。

パパとムスメの7日間
これは最初全く期待してなかったんですよね。
見ないつもりでいたくらいで^^;
それが見てみたら舘さんの女子高生ぷりにやられましたねw
新垣さんもよかったですね。
舘さんがすごすぎて、僕の中ではかなり霞んでしまってましたが^^;


[優秀主演男優賞]
キュウ役・神木隆之介(探偵学園Q)
ちょっとわけありで優秀主演男優賞が1人にw
最優秀賞無理ならこっち入れればいいやん。てな感じではあるんですけどね。
そうじゃないんで特別賞にいってしまい1人に。
じゃあ、その他は?ってことになるんですけど、他の主演男優の方はちょっと優秀賞にも入らない感じで。
こうなった次第でございます。

とりわけ、特に理由があったわけではないのですが^^;
さすがだなぁ。というのがあってですかね。
ただ、僕としては昔の神木君の方が好きだなぁ。
というか、僕の中で小さい神木君しかどうも浮かばなくて^^;
大きくなってるのが違和感抜群なんですよw
まぁ、それでもっていうことで。


[優秀主演女優賞]
福永美緒役・井上真央(ファースト・キス)
特に理由なしだったり^^;
理由を散々考えたんですけど出てこなかったw
じゃあ、外しちまえば?とも思ったのですが、そういうわけでもなくで。
う~ん(;´Д`)

青柳恵美役・伊東美咲(山おんな壁おんな)
津軽弁がよかったかもですね。
エルメスとかよりはこういう方があってるかもしれませんね。
伊東さんは。


[優秀助演男優賞]
加納和樹役・伊藤英明(ファースト・キス)
主演じゃないですよね?
すっごい迷った。
伊藤英明さんはバカキャラ(失礼w)がやっぱりいいといいますか。
熱い役がお似合いですね♪
カッコいい兄ちゃんでした。

佐野泉役・小栗旬(花ざかりの君たちへ)
中津の印象が強くて影が薄かったわけですが^^;
後半は中津と違う面白さがありましたね。
瑞稀のことを心配してお父さんみたいといわれて落ち込んだりw
メイド姿に女装もよかったですぞい(>ω<)b

天草流(リュウ)役・山田涼介(探偵学園Q)
原作のリュウも好きですけどね。
山田君がするリュウもカッコよくて好きでしたね。


[優秀助演女優賞]
藤井彩華役・相武紗季(牛に願いを Love&Farm)
最後の『嫁に来るから~!』がすごい印象に残りましてw
この子笑顔がいいわぁ。
えくぼが出来るのがいいわぁ。
この子は可愛いわぁ。
と、うちのおかんは相武さん見るたびに言ってます^^;

菅原道子役・成海璃子(受験の神様)
主演じゃないですよね?
もう少し表情の変化がほしかったわけですし、
何か成海さんに損な感じもしましたけどね。
ありだったのかなと。


[優秀主題歌賞]
小田和正/こころ(ファースト・キス)
さすが小田さん!
てな感じでしたね。
この人の声は本当いいですね(>ω<)b

the brilliant green/Stand by me(探偵学園Q)
エンディングテーマですが。
何かこの歌気に入りました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

続いて、最優秀賞の発表です。


[最優秀主題歌賞]
嵐 /Happiness(山田太郎ものがたり)
やっぱり最優秀賞はこれでしょう♪
思わず口ずさんでしまう。


[最優秀助演女優賞]
川原小梅役・新垣結衣(パパとムスメの7日間)
主演なのかなぁ?
と悩みつつ助演の最優秀賞に。
舘さんに気を取られがちでしたが、やっぱりすごくよかったと。


[最優秀助演男優賞]
中津秀一役・生田斗真(花ざかりの君たちへ)
ここは決まってましたねw
中津劇場最高でしたよ(>ω<)b
出来れば瑞稀と佐野じゃなくて中津とくっついてほしかったくらい好きな人物でしたね。


[最優秀主演女優賞]
芦屋瑞稀役・堀北真希(花ざかりの君たちへ)
瑞稀の髪型は堀北さん似合ってた。
って違うかw
普段はどう見ても女の子って感じだったんですけどね。
たまぁ~に男の顔があったんですよね。
だから、最優秀賞だなぁ。って。

新垣さんが助演か主演かで悩んでたんですが主演ならどっちにしようかとも悩んでたんですよね。
でも、新垣さんが主演だとしても堀北さん選んでたかな。


[最優秀主演男優賞]
川原恭一郎役・舘ひろし(パパとムスメの7日間)
ここは散々悩みましたね。
悩んだ相手は当然あの方でして。
あちらの方に理由をつけて舘さんを最優秀主演男優賞。

女子高生っぷりにはやられましたね^^;
最初は怖くも感じましたけど。って終始怖くは感じてましたがw
本当に女子高生に見えてくるのがすごくて。
舘さんすげぇなぁ。


[最優秀作品賞]
山田太郎ものがたり
笑いあり涙ありの心温まるいいドラマでした。
続編的なものは見たいわけですが、多部ちゃんには映画の方を中心に頑張ってもらいたいので個人的には続編なしでも満足です。
多部ちゃんびいきしてるんじゃね?
てな感じになりそうですが。
多部ちゃんじゃなくても最優秀賞はこのドラマでしたね。
まぁ、隆子が多部ちゃん以外なら誰?って聞かれると全く想像出来ないんですがw
癒されたすごくいいドラマでした♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

続いて、最優秀賞がないものや最優秀賞には選ばれませんでしたが、
それに匹敵するもの、もしくはそれ以上ではあるが
わけあって選べなかったものを賞したいと思います。

[LAZY特別賞・俳優賞]
山田太郎役・二宮和也(山田太郎ものがたり)
最優秀賞でも文句なしでよかったのですが。
特別賞に。
作品を最優秀賞に選んでしまうとどうも俳優さんも最優秀賞に選びがちなので^^;
というわけで、特別賞に。

太郎の涙にやられ。
太郎の笑顔にやられ。
男ながら惚れてしまいそうにw
ステキでした。

御村託也役・櫻井翔(山田太郎ものがたり)
太郎を影から見守り、隆子で遊びw
託也は太郎とは違う魅力でいっぱい。
いい人見つけてほしいなぁ。

池上隆子役・多部未華子(山田太郎ものがたり)
多部ちゃんびいきになっちゃので別枠で^^;
最優秀賞に食い込んでたかというと。。。
微妙なラインではありますけどね。
ひいきしてないと思っててもひいきしてると思うのでちゃんとはわかんないです。

井口昌平役・西島秀俊(山おんな壁おんな)
西島さんのイメージがアンフェアで止まってただけに津軽弁には驚きましたが。
すごく可愛らしいと言いますか、よかったです。


[LAZY特別賞・山田家賞]
山田家一同(山田太郎ものがたり)
山田家全員ステキでした。
父ちゃんは働かなかったわけですけど^^;
そのうち何とかなってくれるでしょうw
母ちゃんの病気は一体なんやったのやら?
これはかなり気になりますw
で、兄弟の中で一番よかったのは五子ちゃんですねぇ。
あの子の泣きの演技はもうたまらんかったです(´;ω;`)b


[LAZY特別賞・何だかんだでうまくいっちゃった?で賞]
梅田北斗役・上川隆也&原秋葉役・紺野まひる(花ざかりの君たちへ)
この2人のやり取りはほんとよかったですw

上川さんって『お水の花道』以来だと思うんですよね。
僕がドラマで見たの。
梅田先生の方が断然好きですねw

紺野さんは直前まで優秀助演女優賞に入ってたんですけどね。
僕の中で2人で1つかなってことで変更しました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

すごく楽しめた夏ドラマでした♪
その分、非常に悩んだLAZY賞でした^^;
打開策として特別賞になんやかんや詰め込んでしまったりして(トホホ
気に入ったドラマだと俳優さんの見方も変わっちゃいますからね。
難しいもんです。
それでも、納得いく結果に出来たのでよかったです。
結局は自己満足ですからねw

夏ドラマは気に入ったのを1つでいいからコメント残しに行こうと思ってたので実行出来てよかったです^^;
秋ドラマも気に入ったもの、とりあえず1つだけでもいいからコメントをしに行こうと思います。


多くのTBにコメント、本当にありがとうございました。
秋ドラマも引き続き感想を書き続けますので、これからもよろしくお願いします。

トラックバック

TB*URL

2007夏クールドラマ評

開始前にはこんな気持ちやあんな気持ちやこんな感じで待ってたというのに、 終わってみればあららのら~(笑) 今期は諸事情の為、視聴ドラマが激減{/rabi_cry/} 完走したのは【ホタルノヒカリ】【山おんな壁おんな】【山田太郎ものがたり】 【パパとムスメの7日間】【春の...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんにちは。
ホタルノヒカリがまったく入ってないのにびっくりしました。
もしかしたら見ていらっしゃらなかったのかな?
でも今回は本当に誰にしようか迷うと思いますね。
みんなそれぞれの持ち味があってよかった
中津君は本当にかっこよくて花ひらきましたよねぇ!!

みのむしさんへ

ホタルノヒカリは主演の方が好きじゃなくてパスしました^^;
ただ、みなさんの感想見てるととりあえず1話だけでも見とけばよかったかな。
と後悔してました(笑)

今回はかなり選ぶのに苦労しましたね^^;
ほんとにそれぞれの持ち味があってよかったですよね♪
中津はカッコいいし面白いし、本当に最高でした(>ω<)b

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.