edit

未来への10カウント #09 最終回

『目をあけてコーチ!!お前たちをインターハイに連れていく…涙の決勝戦!!』
酔っていて覚えていない、ということにした折原。
その後のやり取りでおかしくなっていたりはしましたが。

お店を再開。
1時まで働いて4時に起きる。
その生活は無理でしかない。
それは倒れるのは当たり前ですよねぇ。

その中で大場が動く。
周りの働きかけがあってのことだった。
素直になっていいのではないか、と。
最初が圭太だったのがいいですね。

芦屋と言い争っているのは認めてもらいたいため。
そして、素直になった大場に芦屋も素直になる。
最初から認めていると。

というわけで、教師でなくても指導できるように変えたことで桐沢の負担が軽減される。
ただ、桐沢の授業を気に入っていた生徒たちとしては続けてほしかったんじゃなかろうか。
自分たちから焼き鳥なら、って聞いてましたからね。

そして、ボクシングの結果は玉乃井と水野がインターハイへ。
さらに折原の気持ちに応えることを選んだ桐沢。

いつ死んでもいい、と考えていた桐沢がたくさんの幸せを手にすることになりましたね。

桐沢祥吾:木村拓哉
折原葵:満島ひかり
甲斐誠一郎:安田顕
伊庭海斗:高橋海人
水野あかり:山田杏奈
西条桃介:村上虹郎
日比野雅也:馬場徹
坂巻勝夫:オラキオ
玉乃井竜也:坂東龍汰
友部陸:佐久本宝
西山愛:吉柳咲良
江戸川蓮:櫻井海音
天津大地:阿久津仁愛
森拓己:大朏岳優
間地真実:八嶋智人
芦屋珠江:市毛良枝
大野倫子:富田靖子
大場麻琴:内田有紀
猫林はじめ:生瀬勝久
芦屋賢三:柄本明

トラックバック

TB*URL

未来への10カウント (第9話/最終回・拡大スペシャル・2022/6/9) 感想

テレビ朝日系・木曜ドラマ『未来への10カウント』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第9話/最終回・拡大スペシャル『最終回!それぞれの未来へ―』の感想。 「圭太の父親になってほしい」と、桐沢(木村拓哉)に告げた葵(満島ひかり)。桐沢は、ボクシング部のコーチと非常勤講師、そして焼き鳥店…これまでの時間を取り戻すかのように、全てに全力で取り組む。そんな中...

未来への10カウント「最終回!それぞれの未来へー」

やはり、圧倒的な実績を持つ… というか、大きなスター性を持つ存在の ドラマ作りは、どんどん難しくなりますね。個人的には、限りなく相手役に抜擢された、教師で、新任のボクシング部顧問で、シングル・マザーな、葵役の、満島ひかりが、自らも輝きつつ、相手に光を当てる演技に徹し、「女優として、ひとつ、スキルアップ?」と、好感度… でした。気のせいか、校長役の内田有紀、ますます美しくなってますね。安田顕、...

未来への10カウント 最終話

松葉台高校でボクシング部のコーチと非常勤講師を続けながら、コロナの影響で潰れてしまった焼き鳥店も再開させることになった桐沢(木村拓哉)。 彼は開店準備に奔走しながら、悲願のインターハイ出場を目指すボクシング部の指導にも熱が入ります。 桐沢は度重なる不幸に見舞われて、生きる希望を失っていた頃とは一転して、止まった時間を取り戻すかのようにフルパワーですべてのことに打ち込んでいました。 そん...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.