edit

正直不動産 #09

『決戦!眺めのいい部屋』
ミネルヴァは契約だけでなく人材も奪い始めた。
そんなミネルヴァの鵤が登坂に執着する理由が語られる。
登坂が辞めるきっかけになった地面師は鵤の育ての親だった。
登坂はその男が捕まるよう協力していたらしい。
それを恨んで、というわけではなく鵤は育ての親を憎んでいた。
自分がしたかったことを登坂に奪われた。
というのが執着の理由だった。
思っていたよりもくだらない理由で付きまとわれていて驚いた。
最後には傘下に入らないかとまで言ってきましたが、
最終回でどういう決着がつくのだろう。

そんな今回は月下と花澤が対決するような形になりましたが結果は花澤が勝ちに。
その花澤の過去も語られていましたし、今後のことも少し触れられていましたけど、
それなら今のやり方をすべきじゃないとは思いましたけどね。
息子夫婦や孫のことは後から付け足したことでしかないんじゃないの?
まず最初に騙していたことは事実だしね。
それに対して月下が謝る必要はなかったように思う。
息子夫婦のことであったりを調べなかった点は完全に負けていたとは思いますが、
その辺りは周りが見えなくなっていただけでいつもの月下なら出来ていたでしょうしね。

永瀬に褒められたことで月下は嬉し泣き。
関係が良くなっていた榎本の評価はまた下がることになっていましたけども。

永瀬財地:山下智久
月下咲良:福原遥
桐山貴久:市原隼人
登坂寿郎:草刈正雄
マダム:大地真央
鵤聖人:高橋克典
花澤涼子:倉科カナ
大河真澄:長谷川忍
榎本美波:泉里香

トラックバック

TB*URL

正直不動産〔全10回〕 (第9話・2022/5/31) 感想

NHK総合・ドラマ10『正直不動産』 Website、Twitter、Instagram 第9話〔全10回〕『決戦!眺めのいい部屋』の感想。 なお、原作となった漫画:漫画・大谷アキラ(漫画) 夏原武(原案) 水野光博(脚本)「正直不動産」は、既刊14巻(2022年3月現在)を既読。 また、本作は、2022年3月下旬に全話をクランクアップ(撮影終了)しているため、感想には要望などは基本的に...

正直不動産 第9話

登坂不動産の業績は、ミネルヴァ不動産の工作で、悪化の一途を辿っていました。 その裏には、ミネルヴァ不動産の鵤(高橋克典)と登坂社長(草刈正雄)の数十年に渡る因縁があるようですが・・・ 営業部長・大河(長谷川忍)は、永瀬(山下智久)とメインバンクの融資課にいる美波(泉里香)が付き合っていると思い込み、絶対に別れるなと必死になります。 おんぼろアパートに住む永瀬ですが、近くに商店街や銭湯も...

正直不動産 第9話「決戦!眺めのいい部屋」

漫画・大谷アキラ、原案・夏原武、脚本・水野光博による同名漫画を、同局ドラマ初主演ついに、ラス前。それにしても、新入社員のパートナー、月下咲良(福原遥)、成長しましたね。今回の顧客、ゲストに手塚理美。「富士山の見える、眺めのイイ部屋」を希望し、あわや、永瀬財地(山下智久)のペラペラを前に、ナイス・フォロー。ついに、宿敵・ミネルヴァ不動産の営業社員・花澤涼子(倉科カナ)と、対決するまでに…豪華キ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.