ぐ~たらにっき
Lazy Diary
その頃瑞稀は財布を探していた。
しかし、見つからない。
パスポート。
中津は佐野に話す。
瑞稀のことがばれた。
えっ?誰に?
ブロッサム学院の花屋敷に。
3寮長に言おうとしていたがそれだけは止めたと話す。
2人は心配する。
桜咲学園祭。
今回は寮対抗ではなくクラス対抗。
そして、佐野はひばりを呼び出した。
ルンルン気分のひばりだったが。。。
財布とパスポート返してくれないか?
表情が固まった。
ご存知なんですね?
それがどうしても必要なんだ。
落とし主を連れてきてくれというひばり。
2Cはなかなか出し物が決まらない。
乱闘になりかけたが瑞稀が止める。
そんな中、佐野と中津は瑞稀のことを話す。
本人を連れてこなければ返してもらえない。
そんなことをすれば瑞稀は責任を感じてやめてしまう。
2人は考え込む。
2Cの出し物は全員一致でメイド喫茶。
瑞稀はまた女装かぁ。とちょっと憂鬱。
女性を探していた3寮長は偶然瑞稀の着替え現場を見てしまった。
ていうか、何で瑞稀はそんなとこで着替えてんだ(;´Д`)ノ
遅刻してもそういうのは部屋でしてきなさい!
しかし、、、3寮長顔がひどすぎw
瑞稀の顔はわからなかったのかな?
カンナすまない!
俺は女の裸を見てしまった!
言っちゃいけないと言われていたのに言っちゃった天王寺。
カンナはひばりのところへ。
はぶらかすひばり。
おすぎのはげたか?
何じゃそれ?
この伝言ゲームは何?
最後が猫って何?
ていうか、ゆうじろうにいくのかよw
ゆうじろうが関目に伝えたよw
関目通じてるよwww
猫にも聞いてるよ。
何だそれw
すげぇぇ!w
ビックニュース!
食堂に飛び込んできた関目。
うちの学園に女子がいるんだって!
お茶を噴出す佐野と中津。
綺麗な噴水だw
どこ情報?
ゆうじろう。
信じてもらえないのは当たり前w
でも、音也が発明した機械で確かめたらしいということで信じてもらえた。
関目可哀そう^^;
男女判別機かな?
瑞稀は意を決して通った。
中津がコンセントをこっそり引き抜いた。
そして、佐野がわざとらしい演技で壊れてんじゃねぇの?と言う。
そして、中津がコンセントをさしなおした。
佐野が顔を出していたので男と判別。
しかし、みんなはまだ疑っていた。
そして、女性がいるというのが事実なら嘘をつかれていたということで
佐野はもう一度ひばりに頼んだ。
混乱を招いてしまった。
これが解決に導くのなら。
ひばりはパスポートを返した。
佐野様はこの女性のことが好きなのですか?
あぁ。
佐野はパスポートを受け取った。
そして翌朝机に置かれている財布に気付く瑞稀。
これどこにあったんだよ。
そこ。
財布の中みてねぇよな?
そんな金に困ってねぇよ。
とりあえず安心した瑞稀。
しかし!
芦屋が!
体育館を見張っていた3寮長。
体操服に着替えてたのか!
そりゃ、あぁいうとこでしか着替えられないか^^;
そして、3寮長は瑞稀を呼び出した。
正直に答えてくれ。
お前は女なのか?
難波は瑞稀に言う。
佐野と中津は財布を返してもらえたことで安心していた。
しかし、花王会に呼び出されたことを聞き急いで生徒会室へ。
寮長達が見たとおりです。
俺は女です。
そこに佐野と中津が。
俺たちはもっと前から知ってました。
俺と中津は寮長達が気付く前から知ってたんです。
何で黙ってたんだ。
こいつがこの学園に来たのは俺のためだからです。
芦屋はアメリカで俺が怪我したのに関わって。
違います。
瑞稀が佐野の話を止めた。
しかし、佐野は続けた。
芦屋は俺をハイジャンで飛ばすため。
なるほどな。理由はわかった。
芦屋はどうしたいんだ?
俺はこの学園が大好きです。だから、辞めます。
みんなと一緒に卒業したかった。
けど、迷惑はかけたくないんです。
大切な仲間だから。
今までだってばれなかったんだし。とかばう中津。
ばれたらどうするんだ?
傷つくのは芦屋なんだぞ。
来年の3月までに決めたらいい。
自分達が見抜けなかったことで難波が出した答え。
そして、この件はこれで終わった。
何ていい先輩たちだ(´;ω;`)
ちょっちウルッときてしまったさね^^;
リスクが大きすぎると言う寮長たちだがみんなを守るのが俺たちだろ。
と難波が言う。
そして2人が賛同。
知ってたんだ。
何話していいかわかんねぇな。
そこに校長先生が。
あぁ、こんな人もいたなぁw
今を存分に楽しみなさいと校長先生。
2人は瑞稀を励ます。
まだ時間がある。
楽しもう。
黙っててごめん。
部屋に戻った瑞稀は佐野に謝る。
俺だって黙ってたし。
いつから知ってたんだよ。
兄貴ともめてる時に知ったんだ。
何でその時言ってくれなかったんだよ。
言ったらアメリカ帰っちまうかと思って。
お前にちゃんと跳ぶとこ見ててほしかったから。
それに、、、お前のことが。。。
俺のことが。。。?
いわね!
シャワー浴びてくる。
言えよ!言っちゃえよ!
そのままシャワーに入っていった佐野。
瑞稀はうれしそう。
中津みたいにすぐに告白しない佐野が何かいいですね♪
中津の真っ直ぐさもすごくいいですけどね(>ω<)b
佐野は退院した父親のもとへ。
2人はしっかり話をする。
神楽坂はすごいジャンパーだ。
けど、俺のライバルは親父だ。
だから、ぜってぇ負けねぇ!
いいか?1人じゃバーは越えられない。
誰かのために。
佐野の表情を見てその誰かがいることを悟った佐野父。
そして、たまには帰って来いと言い、佐野父、佐野弟と別れた佐野。
学園祭の準備をする2C。
よかったぁ。瑞稀に笑顔が戻って。
久々に中津の心の声が炸裂w
5秒以内に瑞稀が俺のほうを向いたら告白しよう(だっけ?)。
あっ。
向いたぁw
中津。。。このあいだのことなんだけどちゃんと返事をしようと思って。
そして、瑞稀は中津を呼び出した。
再び中津の心の声炸裂。
面白すぎてキーボードを打つ手が止まるのは毎度のことw
中津を見入っちゃう^^;
ゴメン!
中津の心の声をさえぎって瑞稀が話し始めた。
えっ?
俺、中津のことすっげぇ好きだし、俺の中で大事な存在。
けど、友達としか思えないんだ。
ゴメン。
冗談だよ。
何本気になってんだよ。
何かわりぃな。真剣に悩ませちまって。
そっか。
俺とお前は最高のダチ!
それ以外ありえねぇだろ。
じゃあな。
1人になった中津。
やっべぇ。
今なら5秒で泣ける。
崩れ落ちる。
中津は無理矢理明るくした。
そして、その気持ちがわかりつらそうな瑞稀。
学園祭の商品を決める校長先生と先生たち。
そこに秋葉さん登場。
秋葉さんって校長の妹かよw
かなりビックリ!
2Cの準備中。
芦屋が乗っていた脚立のバランスが崩れて、芦屋は転倒して意識がなくなった。
梅田に診せるために服を脱がした方がいいんじゃないか。
と中央が脱がそうとした。
何かをつけてることに気付く一同。
そこに梅田先生が。
少し遅かった。
みんなは瑞稀を疑った。
瑞稀は保健室で目を覚まし、佐野と一緒に寮へ。
中央が瑞稀を呼ぶ。
佐野はこのまま寝させてやってくれと言うのだが、ちょっとだけというので瑞稀は中央について行く。
芦屋、お前って女の子なの?
俺たち見ちゃったんだよね。
芦屋が着てるベストの中。
瑞稀は逃げ出した。
逃げたってことはそういうことね。
全員が思った。
瑞稀は1人悩む。
そして、中津は瑞稀にふられた事で凹み中。
そこに萱島が、芦屋のことをいいに来た。
芦屋が女だってばれた。
それを聞いて、瑞稀のもとに行くのを悩む中津をみて。
ふられたの?
直球すぎるw
残念だったね。
帰ろうか?
外って意外と冷えるね。
お前の言葉が一番冷えます。
そういえば、芦屋が女だってばれた?
お前瑞稀が女だったって知ってたのか?
うん。
転入してきた時にオーラでわかった。
何じゃそれw
お前は最高だな。
中津は萱島に言う。
中津にはもっと最高の人が現れるよ。
バーカ。おせぇんだよ。
何だかんだで、2人はすっごいいい関係♪
佐野はゆうじろうに話しながら寮から出てきた。
ゆうじろうどうしたんだ?
ちゃんと話せばわかってもらえるよ。
瑞稀のそばで。
おぉ。とわざとらしく瑞稀に気付く佐野。
そして、2人は寮へ戻っていく。
翌日、ベルトをしめ気合を入れて2Cの教室へ入る瑞稀。
クラスの雰囲気は最悪。
中津が怒鳴った。
しかしすぐに、中央が怒鳴った。
てめぇらそれでも男か!
面と向かって言えよ!
今まで友達やってきたんだろ!
マジだせぇ!
俺は女だ。
瑞稀は話し出した。
騙すつもりはなかった。
お前はそうでも俺たちは裏切られた気持ちでいっぱいなんだよ。
本当にごめん。
瑞稀は教室を飛び出した。
中津は瑞稀がここに来た理由を話そうとした。
佐野が自分で話すと中津を止めた。
瑞稀は保健室へ。
これからどうするんだ?
このままじゃアメリカに帰れない。
もっと辛い目にあうかもしれないぞ。
それでもちゃんとしたい。
そうか。
これだけは覚えとけ。
お前は1人じゃない。
トイレに行った瑞稀。
すると4、5人に囲まれてしまう。
そこを関目と他2名(笑)が瑞稀を助ける。
徐々に徐々に。
そして、全員が瑞稀を認めた。
学園祭の準備がどんどん進んでいく。
えっ?
部屋で佐野が驚く。
俺、学校辞めることにした。
そんな顔すんなよ。
俺この学校にいられて本当によかった。
中津はや難波先輩。
みんなと高校生活できて楽しかったんだぜ。
それになにより。
佐野に会えたこと。
佐野の跳ぶ姿をもう一度見れたこと。
思い残すことは本当にない。
ありがとう。
1つだけ聞いていいか?
アメリカに笑って帰られるか?
おう。
じゃあ、俺も笑って送り出す。
佐野。。。
ありがとうね。ここまできてくれて。
お前に出会えて本当によかった。
佐野は手をさしだした。
瑞稀は手を掴み2人は握手した。
瑞稀は校長先生に自分が女性だと話し退学届けをだした。
確かにいけない。
けど、後悔はしてないんでしょ?
はい。
荷物をまとめたら出て行きます。
今日1日はここにいなさい。
せっかくの学園祭なんだから。
ありがとうございます。
この学園にいれたことは一生の思い出。
お世話になりました。
笑顔の瑞稀。
2Cの教室に戻る瑞稀。
円陣に入り気合を入れる。
商品はノートパソコンになったのね^^;
そして、学園祭が始まった。
2Cのコスプレ喫茶。
佐野表情かてぇw
お前ぇ!ちゃんと笑顔であいさつしろよ!
瑞稀が突っ込む。
そして、佐野が笑顔で振り向く。
いらっしゃいま!
げっ!
そこにいたのは神楽坂w
お前なにやってんだ?
お前は本当はいいやつ神楽坂じゃないか!
中津が神楽坂に近付く。
好みのメイド指名できるんだけど希望ある?
指を指す神楽坂。
佐野だった。
えぇ(;´Д`)
の佐野w
完全に佐野に恋してるんじゃね?w
佐野と中津はトイレでお話。
瑞稀のこと。
気持ちを伝えようとしない佐野に中津が聞いた。
正体ばれても私じゃなくて俺なんだよ。あいつ。
この学園にいる間は男としていたいんだよ。
失恋した相手の恋なんて応援してやんないからな。
中津は佐野に言う。
1人ぼっちのひばり。
演劇を天王寺に台無しにされた姫島。
姫島告白。
2人が出会って、メリークリスマス。
何で?w
てか、ほんまにもっとったんかw
股間に一発蹴りを入れるひばり。
いてぇ!見てるだけでいてぇ!w
とりあえず、、、ひばりと姫島はうまいこといったのか?w
まだ後遺症が!
メイド姿の瑞稀の笑顔にやられる中津w
何やってんだよ。
早く行くぞ。
えっ?
女装のファッションショーだよ。
神楽坂参加しとるw
・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!
ていうか、みんなノリノリで面白すぎw
難波が一言。
何か俺どんどん二枚目路線から外れてる気がする。
まぁいいか。
いいのかそれでw
しかし、後半の2寮のみんなは普通に綺麗だったw
女装コンテスト優勝は佐野w
本物の女性の瑞稀が負けたw
瑞稀ショーック!w
そして、学園祭が終わった。
しかし、後夜祭の開幕。
俺たちも行くか。
佐野が瑞稀に言う。
わりぃ。俺部屋に忘れ物したから先行ってて。
佐野の後姿を見つめる瑞稀。
あぁ、このままアメリカに帰っちゃうつもりなんだなぁ。
って思わせる表情。
Forever in my heart
瑞稀は窓に書き残し荷物を持ち部屋を出た。
食堂に行きゆっくりと席に座り名残惜しそうな寂しそうな表情をする。
ゆうじろう。
俺は男としてこの学園を出て行きたいんだ。
わかってくれるよな?
寮を出る瑞稀。
ありがとう。
寮に向かい一言声をかけた。
寮の前に咲く花を見てるとゆうじろうが見送りに出てきてくれた。
ありがとな、ゆうじろう。
お前の考えなんてお見通しなんだよ。
瑞稀を待ち構えていたみんな。
笑顔で駆け出す瑞稀。
どうして何も言ってくれなかったんだよ。
わりぃ。言うとさ別れが辛くなると思って。
中津、元気でな。
ふざけんなよ。
中津はどこかへ。
佐野は追いかけた。
そのまま、それぞれが瑞稀とお別れを言う。
神楽坂もお別れを。
お前のおかげで佐野と対決できた。
ありがとうな。
俺は何もしてねぇよ。
お前みたいなやつがいて佐野が羨ましかったよ。
ひばりとひばり4。
おだまり!こまり!
最後までこまりちゃん可哀そうすぎだw
関目は涙のお別れ。
俺、芦屋といっぱい思い出があるから。
何て言っていいかわかんないや。
瑞稀もウルウル。
一番最初に友達になってくれたのは関目だったよな。
俺すっげぇうれしかったんだぜ。ありがとうな。
中央もウルウル。
お前なんか。お前なんか。
中央がすげぇいいやつだって俺知ってるよ。
ほんとありがとな。
涙を堪える瑞稀。
この日が来るってわかってたのに。
うまい言葉が見つからないや。
俺は萱島の温かい気持ちに何度も救われたんだぜ。
いいオーラが出てる。
これなら、きっとどこに行っても大丈夫だよ。
ありがとうな。
手をかかげる2人。
3寮長。
しめくくるのは難波。
しっかりしろ!芦屋!
涙を流す瑞稀に渇を入れる。
いいか。
誰が何と言おうとここがお前の母校だ!
何かあったらいつでも頼ってこいよ。
お前は俺たちの仲間なんだ。
どこでも駆けつけてやるからよ!
はい。
秋葉さんが写真集を瑞稀に渡した。
泣きたくなったらこのバカどもを見て笑いなさい。
校長先生は特別に卒業証書を渡した。
瑞稀!
中津が戻ってきた。
まだ、何もいってねぇじゃねぇかよ。
じいちゃんになって、自分の名前わかんねぇくらいぼけちまっても、、、
俺はお前と一緒に過ごしたことを絶対に忘れない。
俺にとってお前は、最高の、、、最高のダチなんだからよ!
あぁ!クソ!ぜってぇなかねぇって決めてたのによ!
ありがとう。。。ありがとう。。。
中津は瑞稀を抱き寄せた。
さよならなんていわねぇぞ。
日本とアメリカなんて同じ地球じゃねぇかよ。
会おうと思えばいつでもあえんだからよ。
うん。。。
またな。
頭をポンと叩く中津。
柱にもたれかかる佐野を見つけ泣き出す瑞稀。
空港まで送ってやる。
でも帰り道に話し相手がいなきゃ眠っちまいそうだ。
佐野、付き合え。
俺、桜咲学園の生徒で本当によかった。
笑顔の瑞稀。
いってきます!
えぇw
バスなの?w
何か梅田先生のイメージじゃねぇwww
そして、バスは走り出した。
佐野と瑞稀は離れたところに座り黙っていた。
すると佐野が瑞稀の隣に座った。
あのときと、同じような青空だな。
えっ?
今までの全てを思い返す2人。
そして空港に着く。
先生には何度も助けられたな。
ほんとありがとう。
この借りはいつか返してもらうからな。
うん。
あの笑顔でチャラにしてやるか。
梅田先生の腕を掴む誰かが現れた。
例によってどこから現れた。
トランクの中。
すげぇ秋葉さんw
離れようとする梅田先生。
けいれんとか出なくなったじゃない?
ちょっと!女嫌い直ったんじゃないの?
かもな。
もう1回彼女になってあげてもいいわよ。
考えとく。
何か意外。
何か2人うまいこといってますやんw
そろそろ時間だな。
おう。
もう、、桜咲学園の生徒じゃないんだよな。
卒業証書を見つめる瑞稀。
あぁ。。。
じゃあ、男じゃなくなったんだ。
あっ!
瑞稀が気を取られてる隙に、そっと抱き寄せる佐野。
そして、キスをした。
今度は俺が会いに行くから。
じゃあな。瑞稀。
うん。
歩き出した瑞稀。
立ち止まり振り向く。
佐野!大好きだぜ!
笑いあう2人。
そして1ヵ月後。
カリフォルニア。
矢が庭に刺さる。
桜スポかよ!
修学旅行はカリフォルニアに決定!?
3寮長は自腹でくんのかよ。
てことはスペシャルで続編ありかな?
うむ。楽しみだ♪
てか、あの矢はどこから飛んできたんだよw
キスをした後くらい『大好きだぜ』じゃなくて『大好き』でよかったんじゃないかなぁ?
一言くらい可愛くしめくくっても^^;
ダメなんかなぁ?
ドラマが終わってすぐスペシャルドラマの告知がありましたが。
瑞稀の短い髪型の方が堀北さん似合ってる気がする。
見慣れたからかな?
けど、う~ん。
短い方が可愛いと思うさね。
いやぁ、楽しめた♪
無理あるところは全部無視でw
というか、それも全部含めて笑って楽しめました(>ω<)b
2時間スペシャルもとてもよかった。
途中だるくなることもなく。
いいテンションのまま楽しく終われました。
涙の別れじゃなくて笑顔の別れっていうのがいいですね♪
そういえば、学園祭のクラス対抗はどこが勝ったの?
やっぱり2Cのメイド喫茶かね?^^;
ていうか、メイド以外もいたってのはどうよw
しかし、、、疲れた^^;
2時間神経をテレビを見る目とキーボードを動かす指先に集中してたんでしんどいっす(;´Д`)
テレビ7のキーボード3くらいの割合なんであらすじもいつもの如く中途半端ですけどねw
けどまぁ、、、ほんとに楽しかったぁ♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆芦屋瑞稀…堀北真希
☆佐野泉…小栗旬 ☆中津秀一…生田斗真
☆難波南…水嶋ヒロ ☆萱島大樹…山本裕典
☆関目京悟…岡田将生 ☆中央千里…木村了
☆天王寺恵…石垣佑磨 ☆オスカー・M・姫島…姜暢雄
☆神楽坂真言…城田優 ☆花屋敷ひばり…岩佐真悠子
☆原秋葉…紺野まひる
☆椿…松田聖子(特別出演)
☆梅田北斗…上川隆也
公式HP
第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想 | 第9回感想 | 第10回感想 | 第11回感想
トラックバック
TB*URL |
【花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~】最終回(第12...
「私の一生の宝物です。」という瑞稀の台詞より、難波先輩の「イケメン♂パラダイスがイケナイ♂パラダイスになるどこだったぜ」がまさしくこのドラマの全てを現してるんじゃないかと!!すごいよ、難波先輩!マーベラスだよ!やればできる子だと思ってたよ!☆(≧▽≦)...
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~第12話(最終話)「オレたちが守る!」
第12話(最終話)「オレたちが守る!」
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ 第12話(最終回)...
内容瑞稀は、パスポートと財布を落としてしまった。偶然拾ったひばりが、瑞稀が女だと知り、パスポートを、3寮長に見せようとしていた!!が、中津がタイミング良く、一応阻止。佐野と中津は相談し、ひばりに返してくれるよう頼むが、取りに来たらとダメだった。そんなと...
『花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~』最終回 「オレたちが守る!」メモ
最終回スペシャルということで2時間。 この手の延長、お約束の時間つなぎもありましたが、まぁこんなもんでしょうか。
花ざかりの君たちへですが、最終回2時間スペシャルです。芦屋瑞稀(堀北真希)のパスポートを拾ったひばり(岩佐真悠子)は三寮長に女がいることをバラすのですが、正体まで言わなかったようです。一方、桜咲学園では学園祭があります。(花ざかりの君たちへ、最終回感想...
さぁ、いよいよこの作品も最終回です!!今期一番の視聴率を取っただけあって、最終回は2時間ですって!!すごいですね~?今回のドタバタは『桜咲学園学園祭』2-Cはメイド喫茶に決定。でも不用意に管理事務室で着替えてた瑞稀は、構内を巡回していた花桜会に見つ...
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ 最終話 「オレたちが守る!」
佐野(小栗旬)「もう、桜咲学園の生徒じゃないんだな。」 瑞稀(堀北真希)「おう。」「じゃあ、男じゃなくなった訳だ。」
続編っつか、SPやる気満々ですねっ☆
2時間はちょっと長かったけど、3ヶ月とっても楽しかった♪中津がこんなに思ってても、結局佐野なのね~な結末だった。でも、あの終わり方はSPでも作れそうな感じ?(笑)最終回にして、寮長の難波の好感度がアップした♪ダチっていいね~(笑)
とうとう最終回のイケパラ☆ しかし・・・・これって2時間に引き延ばす理由があっ
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~ 最終回 「オレ達が守る」 瑞希が女であることがばれそうに・・。 「佐野、俺たちで守ろう」「おお」 しかし結果3寮長にばれてしまうのでした。 瑞希の着
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス★最終話今日は15時から『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~最終回直前緊急生放送スペシャル』生放送オープニングは三寮長のコントから(笑)仮面ライダーやハリケンジャーネタってσ(´x`;*)テレビ局違うし生放送っ...
まず、お昼にやってた直前SPについて語らねばなるまい… だって、このSPのOPが特撮的にネ申だったからww 桜咲学園にフジTVが来てると大騒ぎする3寮長。 まさか難波が仮面ライダーカブトだってバレたんじゃ!?→「オレは天の道を往き…」とあのポーズ!! まさか?...
ひばりさまに拾われた瑞稀の財布は、3寮長に、桜咲学園に女が居ることを知らせた。パスポートを出したところで中津が声を掛けたため、ひばりは、ポケットにしまった
素直な感想。2時間も要らなかったんじゃ・・。
花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス 最終話「オレたちが...
あぁぁ、ついに終わっちゃいました。結構楽しませて貰ったですよ、本編も、そして一番のウリであろう「イケメンパラダイス」も!!ちょっとだけ斗真くん語りしましたので、よろしかったらこちらからどうぞ♪パスポートをひばり様が、3寮長に渡す所を中津が必死で食い止め...
とうとう終わってしまいました・・・{/face_naki/} 毎回ホントに笑わせてくれて(特に三人の寮長{/3hearts/})とても楽しみにしてたのに、もうあんな姜さんに会えないと思うと寂しいです{/down/} 生田くん扮する中津くんの「一人芝居」もすっごく面白かったよぉ...
ひと夏のパラダイスが終わりを告げましたね。
今まで感想は書いていませんでしたが、 最終回ということで、書いてみます。 小栗旬くん目当てで見始めたこのドラマでしたが、 何気に毎週、楽しんで見ていました。 何にはまったかと言いますと・・・ もちろん『中津』でございます!! 瑞希が男なのに好きになってしま...
を見た。 ぎゃおおおお。瑞樹が女だってみんなにばれちゃったよ。 でも寸前で中津が邪魔をして三寮長に知れるのを阻止。 えらいぞ!その場はなんとかしのげたけど 三寮長に、体育倉庫で着替えているところを発見 されちゃって、問いただされちゃう。 でも正直、花...
ホリキッターForever in my heart.(花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~#12最終回)
『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』この2時間&3ヶ月をどうまとめろって言うんだ(爆)おすぎのハゲタカって何おすぎが飼ってるハゲ鷹なの?おすぎが禿げたのか?(ぉぃクマ⊂(・(ェ)・)⊃の着ぐるみ→猫→犬→わんちゃん専用翻訳機ってどんな伝言ゲームや...
・「花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス」第12話(最終回)(1/2)
2007年9月18日(火)21時から、フジテレビで、「花ざかりの君たちへ~イケメンパラダイス」第12話(最終回。「オレたちが守る!」)が、放送されました。(関東ローカル) なんと最後は、2時間スペシャルに! 記事を書くほうは、大変だ!!(笑) 花ざかり...
花ざかりの君たちへ ~イケメン♂パラダイス~ 最終話(第12話) フジテレビ 2007/09/18 (火) 21:00~ (2時間SP) 「オレたちが守る!」 ? ? ★はじめに ? 「この作品はフィクションですので,多少のことは多めに見てください」 で、始まったこのドラマ。 ?...
●キャスト 堀北真希 小栗旬 生田斗真 水嶋 ヒロ 上川隆也 他~ ●主題歌 PEACH/HEART/大塚愛 ¥1,199 Amazon.co.jp ●オープニング曲 イケナイ太陽/ORANGE RANGE ¥816 Amazon.co.jp ●サントラ 「花ざかりの君たちへ~イケメ?...
こんばんは。
中津劇場全開で、これも楽しかったです♪
修学旅行バージョンあり?
3寮長つきで!?
マンガチックに楽しめましたね。
mariさんへ
中津劇場本当に楽しかったですよね♪
瑞稀に呼び出されて答えを聞く直前まで、心の声炸裂ですからねぇ^^;
中津サイコー(>ω<)b
修学旅行バージョンしてほしいです。
3寮長は自腹らしいですけど^^;
純粋に楽しめたいいドラマでした^^
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.