edit

理系が恋に落ちたので証明してみた。 r=1-sinθ(ハート) #07

『理系が恋に落ちたので集団デートしてみた。』
集団デートが思っていたのと全く違っていた。
ダブルデート的なことなのかと思っていたなぁ。

奏のデートを研究の助けにさせてほしい、ということに。
単位に自分の名前をつけられて連呼されるとか恥ずかしさしかないわな。

そんなこんなで雪村たちが研究として行った集団デートは
奏たちのデートコースをなぞっていくというものだった。
クリスたちも協力していたわけですが犬飼は意味があったのだろうか。
クリスに影響は与えていましたけども。

しかし、問題は起こる。
デートの途中で奏が出会った男性。
彼は奏が恋をしていた先生だった。
明らかに異常な反応を見せる奏。
その後のデートにも集中出来ていなかった。
「普通」に出来ているのだろうか、と。

周りの空気に影響されていなかったことを普通とするのかどうなのか。
氷室の甘えたが加速していたことと雪村の煩悩が爆発していたり。
クリスは改めて気持ちを伝えたりも。

奏の様子がおかしいことはしっかりと理解している雪村たちはどうするのでしょうね。

雪村心夜:内田雄馬
氷室菖蒲:雨宮天
奏言葉:原奈津子
棘田恵那:大森日雅
犬飼虎輔:福島潤
池田教授:置鮎龍太郎
山本亜梨華:小倉唯
クリス・フロレット:梶裕貴
藤原翠雨:山田麻莉奈
神楽野春:長谷川玲奈
リケクマ:麻倉もも

トラックバック

TB*URL

理系が恋に落ちたので証明してみた r=1-sinθ TokyoMX(5/14)#07

第7話 理系が恋に落ちたので集団デートしてみた。 奏が式城くんと会うことにした。それはデート。二人の状況を観察して参考データにしたい氷室。それならWデートにして、行動を真似てみては?奏は高校時代に高橋先生に恋をした。物理の教師だったので、理系に進学したのだった。それを知る雪村は奏ラブパワーなる新たな単位を導入する。これなら各自の思いが定量化出来る。そしてカップルを投入してチェーン型対照実験を...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.