edit

阿波連さんははかれない #04

『ハマりすぎじゃね?』
古典の桃原先生。
れいなとライドウの関係に振り回される。
二人の距離感をちゃんとおかしいと思う先生がいたんですね。
しかも、ちゃんと二人が何を考えてしていることなのかも理解しながら。
ただそれでもおかしいものはおかしいとは思いますが。
ていうか、そんな二人の姿を愛おしく思っていて注意出来なかったり。

下校中に立ち寄ったお店でラップにハマったれいな。
互いにマイクを持ってやり取りをすることで今まで以上に気持ちを伝え合うことが出来た。
が、マイクを没収されて上手くいかなくなる。
マイクはなくても、と思ったわけですが実際にしてみると二人とも上手くいかなかった。
雰囲気というのが大切なのかな。

ライドウがしていたハンドスピナーをもらったれいなはどっぷりとハマって、
どうやっているのかわからない動かし方をしたりも。
そして、公園でしていたときに小学生の子たちから尊敬されることに。
それをきっかけに同級生同士で少しもめてしまう。
好きな子が、ということなのでしょうけど、れいながしっかりとフォローしていましたね。
ただ、色々なことがあって疲れ切ったれいな。
帰り方が特殊だったなぁ。

阿波連れいな:水瀬いのり
ライドウ:寺島拓篤
大城みつき:M・A・O
石川:柿原徹也
佐藤ハナコ:楠木ともり
桃原先生:花澤香菜
ライドウ妹:長江里加
宮平先生:小坂井祐莉絵
ふたば:指出毬亜
あつし:藤原夏海

トラックバック

TB*URL

阿波連さんははかれない 第4話 『ハマリすぎじゃね?』

桃原先生の授業でおしゃべりしていたことを 石川が注意された。 しかし教室をよく見ると、ライドウが阿波連れいなが 授業中にいちゃついていると思った桃原先生は 生徒になめられていますね。 ここはガツンといかないと。 え? ライドウが阿波連れいなに教科書を見せているのか。 桃原先生は危なく、誤爆するところでした。 桃原先生、面白過ぎです。 屋上で昼飯を食べていたら阿波連れい...

阿波連さんははかれない 第4話「ハマりすぎじゃね?」感想

ハンドスピナーって楽しいの?

阿波連さんははかれない 第4話「ハマりすぎじゃね?」感想 #阿波連さん

こういうのって一度ハマると無性に何故か時間を費やしてしまいますね。

阿波連さんははかれない 第4話「ハマりすぎじゃね?」

阿波連さんとラップバトル

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.