edit

受験の神様 第9回 感想

『最後の授業…人は何のために学ぶのか?』
入院してたのはお兄ちゃんだったんだ。
でもって両親を憎んでいる。

受験勉強を頑張っていたお兄ちゃん。
しかし、4年になった道子が勉強を始めると両親は道子のことばかりになった。
道子の方が勉強が出来ていたから。

そして、受験に失敗したお兄ちゃんは屋上から飛び降りた。
それから4年意識不明のまま沙織の病院に。

そのことを勇が知ったのは沙織が血相を変えて勇を訪ねてきた時だった。
道子が退学になる。
新理事長によって道子は退学を言い渡されていたのだった。
沙織は両親には連絡できないと勇を頼った。
道子はボストンに行っていた。

そして、勇は理事長にお願いをしに行った。
関係のない人がどうしてそこまでするのか。
家族でもないのに。
勇は家族みたいなもんです。と答えた。
それをボストンから帰ってきた道子はドアの外で聞いた。

もういいです。
と道子は入るが。
勇は土下座をしてお願いした。

これから毎日来ることで卒業させてあげてほしいと。

学校からの帰り道。
勇は学校に行くのは君が決めたらいいと言う。

そして翌日、道子は校門にいた。
沙織を待っていたようだ。
見つけると近付き。
ってちょっと近すぎない?w
私って何組?
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
真顔で何ていう質問をw
笑ってもたw
知らんのかよ(;´Д`)
クラスを教えてもらった道子。
教室どこ?
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
それも知らんのかよw
連れていってくれる?
沙織は道子の手を掴み一緒に学校の中へ。


ファイト。ひろりん。
亜紀ちゃん三度登場w
一体何なんだこの子は^^;


道子の最後の授業。
将来どうなりたいか。

3人はそれぞれ答えていく。
みんなしっかりしたものをお持ちで。
あんなにハッキリ決めたことないさね^^;


その後、道子はおばあちゃんの料理を食べた。

笑ってくれるかなぁ。ってちょっと期待したんですけどお兄ちゃんが回復しないと笑顔は見せなさそうですね。。。


そして帰り道。

雪が降ってきた。
寒くない?
大丈夫です。

いやぁ、、、
どう考えても寒いでしょw
上着くらい着てもいいんじゃね?^^;
もしくは、マフラーくらい^^;


おばあちゃんと勇は広に内緒でお百度参り。
あれって相当きついでしょうねぇ。
しかも冬場に裸足ですもんね。
すごいなぁ。って思いました。


次回、最終回。
受験はゴールじゃない。
どういう最後を迎えるのか。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆梅沢勇…山口達也

☆菅原道子…成海璃子

☆梅沢広…長島弘宜   ☆西園寺義嗣…森本龍太郎
☆手塚恵美…小薗江愛理  ☆西園寺忠嗣…森本慎太郎

☆西園寺公嗣…森崎博之
☆西園寺文江…宮地雅子

☆天木茂雄…西村雅彦

☆手塚由美…須藤理彩
☆手塚晋作…大倉孝二
☆梅沢信子…八千草薫

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想

トラックバック

TB*URL

受験の神様 第9話 神様の最後の授業

内容受験まであと少しとなった3人。本番の2月1日へ向け、いっそうの努力をする。そんなとき、3人はそれぞれ『お試し受験』することに。初めての受験は、緊張の数々。そして、合格発表の日。3人は、一応の合格を果たす。喜ぶ3人、家族だったが、道子は、今のままでは...

受験の神様 第9話 「最後の授業…人は何のために学ぶのか?」

ハーバード大学のメディカルチェックを受ける事になる道子(成海璃子)。すごいなぁ、優秀だと高校行かなくてもアメリカの大学は受け入れてくれるのね。ただ今の中学を無事に卒業する事だけが条件だった。

《受験の神様》☆09

沙織によって明らかにされた、道子の背景。 兄妹は取っても中がよかったが、受験で、両親は、兄を見限り、道子に期待した。受験に失敗した兄は、絶望してビルの屋上から飛び降り、意識が無いまま4年。沙織の父の病院にずっと入院していた

「受験の神様」第9回 評価3.5(5段階)

 「何のために勉強し、なぜ今、その中学を受験するのか。」再三このドラマが問いかけてきたことだと思いますが、最終回を前にして、そのことを道子(成海璃子)の境遇に絡めて、直接的に提示してきました。 道子の兄は、(たぶん親の言われるままに親に期待されて)中学...

受験の神様  第9話

ハーバード大の医学部に進学決定の道子@成海璃子。

「受験の神様」第九回

 さて、2008年正月も迎えて試験本番が近づいてきた。 広(長島弘宣)達、3人は受験校の傾向と対策もバッチリ! とりあえずはお試し受験の四国総合学院の受験が待っている。  勇(山口達也)は広が風邪をひかないように気を配ったり、 早起きを習慣づけて試験に備え?...

「受験の神様」授業9試験は100点を取る必要はありませんし方針変更の退学処分は契約違反です!

「受験の神様」第9話は道子が何故海外留学をするのか?そしてその道子に理事長交代により退学のピンチを迎えるシーンが描かれていた。

受験の神様 第9話

“お試し受験”で3人とも「合格」の判定。 親も子も一緒になって喜びますが ここで気を抜いてはいけないと 道子に諭される広たち。 いよいよ本番が近づいてきました。 病院に入院していたのは道子の兄だったんで

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

chanyさん、こんばんは。
道子の少ない台詞は、もう哲学の領域に
入っていますね(笑)
勇の暖かさに触れ、祖母の料理を食べて、
ハーバードへの意欲が充実したことでしょう。

mariさんへ

哲学といいますか、何かもう全てを超越しちゃいそう(笑)
もうちょっとしゃべってほしいんですけどねぇ^^;
ただ、校門での道子はセリフが少ないから逆によかったんですけどね。

勇の家族に出会ったことで随分道子が変わってきましたよね。
ハーバードで頑張ってほしいです♪
もう少し笑顔を身につけて(笑)

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.