edit

2022年冬LAZY賞

3月に終了したドラマのまとめ

2022年冬ドラマまとめ
- - - - - - - - - - - - - - -

注意
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていないため、間違ってる部分があるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断はしています。

俳優さん達の敬称は省いております。

- - - - - - - - - - - - - - -

ノミネート作品一覧


ミステリと言う勿れ
ファイトソング
となりのチカラ
妻、小学生になる。
逃亡医F
DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~
真犯人フラグ

- - - - - - - - - - - - - - -

各ドラマのまとめ

ミステリと言う勿れ


よくわからなかったので期待をしていませんでしたが最後まで楽しかった。
ちゃんとした最後とはならなかったので続きをどのような形でするのかで
気持ちの問題で考えは変わりますが、この終わり方であっても全体としては満足でした。

- - - - - - - - - - - - - - -

ファイトソング


全体としてはこんなものかな、という感じで最後までいきましたが清原果耶さんが良かった。
別の作品でも印象に残っていましたが変わらず良かった。

- - - - - - - - - - - - - - -

となりのチカラ


意外と楽しめていました。
途中からイライラしてきそうかな、とか思ったりもしていたのですが、
そういうこともなく最後まで楽しんで見れましたね。
自分にとってはいい塩梅なところだったのかもしれない。

- - - - - - - - - - - - - - -

妻、小学生になる。


連続ドラマでなくても良かったのでは、と思っていたりもしましたし、
そういう気持ちが最後まで残っていた気がしますが、
内容としては良かったと思います。

- - - - - - - - - - - - - - -

逃亡医F


最後まで安っぽいままで終わった。
いくらなんでもひどかった。

- - - - - - - - - - - - - - -

DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~


どこかで盛り返してくれるかと思いましたが最終回が一番ひどかった。
最終回だけで言えば「逃亡医F」よりもガッカリさせられました。

- - - - - - - - - - - - - - -

真犯人フラグ


あまり深くは考えないようにして見ていたこともあってか
それほど悪くは感じなかったかな。
たまにぶっ飛んでる展開になって笑えもしましたし。
それでも2クールである必要はなかったかな、とは思いますが。

- - - - - - - - - - - - - - -

最終順位


1位(期待度4位):ミステリと言う勿れ
2位(期待度3位):妻、小学生になる。
3位(期待度6位):となりのチカラ
4位(期待度5位):ファイトソング
5位(期待度-位):真犯人フラグ
6位(期待度1位):DCU Deep Crime Unit ~手錠を持ったダイバー~
7位(期待度2位):逃亡医F

- - - - - - - - - - - - - - -

優秀賞の発表


優秀作品賞
なし


優秀主演男優賞


優秀主演女優賞
木皿花枝役・清原果耶(ファイトソング)


優秀助演男優賞
佐々木世志郎役・安田顕(逃亡医F)


優秀助演女優賞
新島麻衣役・蒔田彩珠(妻、小学生になる。)


優秀主題歌賞
King Gnu/カメレオン(ミステリと言う勿れ)
優河/灯火(妻、小学生になる。)


- - - - - - - - - - - - - - -

最優秀賞の発表


最優秀作品賞
ミステリと言う勿れ


最優秀主演男優賞
なし


最優秀主演女優賞
なし


最優秀助演男優賞
なし


最優秀助演女優賞
なし


最優秀主題歌賞
なし


- - - - - - - - - - - - - - -

最終順位に関しては1位と2位にかなり開きがあって、2位から5位まではほぼほぼ同率。
5位と6位にも大きな開きがあるという感じですかね。
そもそもの期待をあまりしていなかったので意外と楽しめた作品があっただけ満足ですが、
一応期待値としては上位に入れていたものがことごとくだったのでガッカリしました。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.