edit

ミステリと言う勿れ #09

『暴かれる嘘と本当 恩人を死に追いやった犯人は誰だ』
やっぱりどちらも同じ人が当てはまるんですね。

過去と現在。
橘高がついた嘘と思わず出た本当のこと。

喜和のストーカーに住所を教えてしまったんですね。
でも、そうなると喜和が言っていた友人というのは誰だったのか。
喜和の言っていた友人からの連絡はなかったわけで。
橘高が飛び出した後でもかかってきたような感じはなさそうでしたよね。
その辺りは別の話で触れることになるのだろうか?
それとも気にしすぎなのかな。

自分のしたミスを認めることが出来なかった橘高は隠すことを選んでしまった。
天達たちに話すことが出来ず自分の中でも処理しきれずに。
その中での親の介護がさらに彼を追い詰めることになった。
そして、彼が選んでしまったのは誤った道だった。

風呂光も調べていたストーカー被害。
住所を教えていたのが橘高だった。
さらに別の事件も彼による犯行だった。
今回の話が来たことで自分は復讐されるのだろうと勘違いして、
それならばと殺してしまおうと考えた。
そのための予行演習をしていた。

どうしてそれほどまでに間違った方向に進んでしまったのか。
今回は何かが起こる前に止められたことが救いですね。

そして、今回のミステリー会は警察からの協力があってのことだった。
蔦が連れてきた二人は刑事だったんですね。
風呂光も刑事だと二人は気づいていたみたいですが風呂光の方はもちろん気づかず。

今回のことで池本に茶化されることになりましたが風呂光の反応がわかりやすすぎますね。
そんな風呂光は病院に行ったついでにライカを探した。
彼女が見つけた時、ライカは倒れた。
大丈夫だと言うが再び倒れ、目を覚ました時には別人のようになっていた。
看護師から呼ばれた名前は妹の名前であるはずの千夜子だった。
彼女はどういう状況にあるんだろう。

久能整:菅田将暉
風呂光聖子:伊藤沙莉
池本優人:尾上松也
ライカ:門脇麦
犬堂愛珠:白石麻衣
天達春生:鈴木浩介
青砥成昭:筒井道隆
薮鑑造:遠藤憲一

トラックバック

TB*URL

ミステリと言う勿れ (第9話・2022/3/7) 感想

フジテレビ系・月9『ミステリと言う勿れ』 公式リンク:Website、twitter、Instagram 第9話『暴かれる嘘と本当 恩人を死に追いやった犯人は誰だ』の感想。 なお、原作となった漫画、田村由美『ミステリと言う勿れ』は、未読。また、本作は2021年11月下旬に全話をクランクアップ(撮影終了)しているため、感想には要望などは基本的に書かずに、単純な感想のみとします。 奇...

ミステリと言う勿れ 第9話

整(菅田将暉)は、天達(鈴木浩平)に招かれて参加したミステリー会が行われている山荘で、喜和(水川あさみ)がストーカーに殺害されたことを知ります。 喜和だけじゃなく、ストーカーも夾竹桃の毒性の煙で死んでいました。 最近、都内でもストーカーによる連続殺人が起こっていることを聖子(伊藤沙莉)から聞いた整は、山荘に来る前に天達から「参加者の中に一人だけ嘘をつく人物がいるので見ていてほしい」と頼ま...

ミステリと言う勿れ 第9話「暴かれる嘘と本当恩人を死に追いやった犯人は誰だ」

原作は、田村由美による人気ミステリー漫画。前回の続き… キャスティングの豪華さが楽しく、月9ならではの醍醐味。ミステリー会を開催するため、天達(鈴木浩介)の友人である蔦(池内万作)の別荘=通称アイビーハウスに集まった整(菅田将暉)と風呂光(伊藤沙莉)たちが巻き込まれて…整(菅田将暉)が、ゲームは既に終了してる筈が、別のゲームが同時進行してるような懸念に…整の幼少時代、印象に残ってるキレイなお...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.