edit

となりのチカラ #02

『全てを忘れる祖母…孫が流す11年分の涙』
今回は上の階の柏木家。
認知症の祖母と両親を早くに亡くした孫。

その中で語られたのはチカラがお節介になった理由。
チカラも両親が亡くなっていたんですね。
父親の方に関しては話しかけなかったからなんじゃないかと自分を責めていたり。
だから、後悔しないようにしたいけれども及び腰になってしまう。
それでも最後には動く選択を出来るのだからすごいと思う。
それが結果として正しくはなかったとしても。

今回に関してはお節介をしてよかったですね。
二人からも頼らせてほしいと言ってもらえるように。

そんな父親の姿に夢はないと言っていた愛理はチカラに対して感じていたことを
書き足していたりも。
なりたくはないけれど、父親のような人が少しでも増えたら世界は変わるんじゃないか。
何はどうあれそんな風に思ってもらえているというのは良いことですよね。

前回に続いて清江さんとも会ったことがあったんですね。
他の住人もどこかで会っているのかな?

次回は何をしているのか気になっていたマリアたちの話。
高太郎がわかりやすかったなぁ。

中越チカラ:松本潤
中越灯:上戸彩
木次学:小澤征悦
木次達代:映美くらら
木次好美:古川凛
マリア:ソニン
上条知樹:清水尋也
柏木託也:長尾謙杜
中越愛理:鎌田英怜奈
中越高太郎:大平洋介
星譲:浅野和之
マスター:夙川アトム
本間奏人:勝地涼
柏木清江:風吹ジュン
道尾頼子:松嶋菜々子

トラックバック

TB*URL

となりのチカラ 第2話

多少、お節介な位、親切な、イケメン旦那さん・松潤と、元気溌剌な若妻・上戸彩の若夫婦が、イイ感じで、特に松潤的に、未知のワールド。主人公、小説家志望だが、今はゴーストライターとして著名人のエッセイなどを代筆している設定の、中越チカラ役…個人的には、美貌を封印。ぼさぼさ髪で、オバサンを「演じてる」松嶋菜々子も、あまりの従来とは違うパターンが、気になる存在。今回は、上階の住人で、多少、認知気味の清...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.