edit

からかい上手の(元)高木さん 14巻

からかい上手の(元)高木さん(14)/稲葉光史×山本崇一朗(著)マンガワンにて連載中の稲葉光史さんの「からかい上手の(元)高木さん」第14巻。
山本崇一朗さんによる「からかい上手の高木さん」のスピンオフ作品。

「だいきち」
どうしてもお母さんの考え方に引っ張られるのがお父さんらしくていいですね。

「はくせん」
お母さんがいることの安心感。
ただし、勝負が上手くいっているかはわからない。

「れんしゅー」
二人乗りはどうなったんでしょうね。

「子離れ」
ちーのリアクションがいいなぁ。

「にもつけんさ」
ちーは騙せてもお母さんは騙せない。
というか、お菓子も隠しておくべきだったのでは?

「せんかい」
1000回がわからないとはいえ、それはいきなりすぎないか、お父さん。
300回は十分すごいですけども。

「たまご」
ちーの大人の卵。
多少の殻くらいならへっちゃらですね。

「安心」
お母さんのことだから大丈夫なんでしょうけど、見えない位置で反応されると不安しかないですね。

「ありがとー」
お父さんは弱くないよに対するちーの反応がそうだけどもとおかしかった。

「月」
お父さんとお母さんのやりとりでちーにとっては難しい話がより難しくなることに。
ちーが意味を知ったときにどういう風に使うのか楽しみだなぁ。

「クッキー」
バレンタインのお返しのクッキー作り。
しっかりとお母さんが動画を撮っていたことでちーは信じてくれたわけですが、
お母さんへのお返しはその動画になってましたね。

「フラグ」
ちーの一言で変なフラグのようなものが立ってしまう。
恥ずかしくはなったものの何もなくてよかった。

「うさちゃん」
こればっかりは可愛いから仕方がないですね。

「ネタバレ」
恋愛映画にしか思えないタイトルのホラー映画。
にしても、最初がそれって怖すぎるでしょうよ。

おまけ
お年玉で何を買おうか迷うちー。
いざという時でデートが真っ先に浮かんでくるのは意識しているというようなものでしょうけどね。
結局何に使ったのでしょうね。

関連記事
からかい上手の高木さん
からかい上手の(元)高木さん 9巻
からかい上手の(元)高木さん 10巻
からかい上手の(元)高木さん 11巻
からかい上手の(元)高木さん 12巻
からかい上手の(元)高木さん 13巻




トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.