edit

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

2021年公開作品。
1988年公開「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」の続編。
劇場公開は度重なる延期で約1年ずれたわけですが

第一作であるとわかるようなタイトルの付け方ではないけど第二作からはどうするんだろう。

逆襲のシャアでの話の流れがあるのでハッキリ言ってハサウェイは嫌いなんですけども、
今作ではどういう姿を見せるのかな。

ガッツリとクェスのことは引きずってる感じですけども、
チェーンのことはどう考えているのかと聞きたくなった。

ギギは何者なのかな。
ハサウェイはギギにクェスを重ねてしまったりもしてましたけども。
そのこともあって振り回され作戦がおかしくなりガウマンが捕まってしまうことにも。
そのガウマンの受け渡し方法が戦場になったことには驚いた。
ケネスとは考え方の違うレーンを挑発する形で実現したわけですが怖すぎる。

戦いの中で勝利の女神としてギギを必要としたケネス。
そんな彼に対してハサウェイは自分から離れようとしたけれど、と。
直接は言っていないけれどケネスにはそれで十分だったようで、
ハサウェイがマフティーだと確信することに。
彼も戦いの中にいる、と考えたってことなのでしょうね。

原作の方の結末はざっくりとは知っているのですが、
そちらはベルトーチカ・チルドレンの続編なので、
アニメの方では何か変わってくることもあるのでしょうかね?

続きも楽しみにしたいところです。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.