edit

婚姻届に判を捺しただけですが #01

『お一人様最高女子がカタブツ男子と偽装結婚!?』
柊は好きな人を好きでい続けるために既婚者にならなくてはいけない。
叶うことのない恋。
それは兄の結婚相手だった?
それはいいとして急いで結婚する必要はあったのだろうか?

明葉は祖母のために婚姻届に名前を書き、お金を借りるために結婚する道を選んだ。
本当にそれだけの金額を明葉が用意する必要があったのだろうか?
という疑問があったりするし、そもそもそんな嘘の結婚をするほうが祖母を悲しませることになる
気がするけどね。
隠し通せればいいのかもしれないけど、それはそれでという話だと思うし。

とりあえず、互いの目的のために結婚をすることにした二人。
ただすり合わせてみると色々と問題が。
全体的に明葉がズボラすぎるとは思いますけどね。
柊の方は朝が非情に弱かった。
でも、規則正しい生活であればそれほど気にならない気がしなくもないんですけど。
普通よりも早かったりしたのだろうか?
会社勤めではあるけどデザイナーという仕事柄、明葉の方が不規則だったりしたのかな?

結婚してから色々とあるもの。
という森田は言うわけですけど、前提にある好きだからがないからどうしようもないですね。
いいことを言ってるのは間違いないですけど。

妥協を、という話から何を渡すのかと思ったら目覚まし時計の電池なのな。
偽装結婚なわけだから洒落たものは出ないのは当然だろうけども。
電池をわざわざ持ってきたのはなんだか可愛らしかったですね。

というわけで、人の声なら起きられるという柊のために目覚まし時計の代わりとなった明葉。
普段とのギャップにおかしくなったり、感謝の言葉に嬉しくなったりと
我慢だけの生活ではない部分も見えてきたりすることに。

たまたま出会って格安のお店を教えてくれた唯斗は今後どう絡んでくるんだろう。

大加戸明葉:清野菜名
百瀬柊:坂口健太郎
百瀬美晴:倉科カナ
牧原唯斗:高杉真宙
百瀬旭:前野朋哉
小杉深雪:中川翔子
坂原証:笠原秀幸
藤井ひかり:小林涼子
井上陸:森永悠希
田村彩乃:長見玲亜
麻宮祥子:深川麻衣
舛田康弘:岡田圭右
大加戸初恵:木野花
森田聡:田辺誠一

トラックバック

TB*URL

婚姻届に判を捺しただけですが (第1話/初回15分拡大・2021/10/19) 感想

TBS系・火曜ドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第1話/初回15分拡大『お一人様最高女子がカタブツ男子と偽装結婚!?』の感想。 なお、原作となった漫画・有生青春『婚姻届に判を捺しただけですが』は、未読。 「森田デザイン」のデザイナー・明葉(清野菜名)は結婚願望がなく、のんきに‘おひとりさま生活’を楽しんでいる。...

婚姻届に判を捺しただけですが 第1話「お一人様最高女子がカタブツ男子と偽装結婚!?」

原作は、有生青春による、漫画作品仕事にやりがいを感じ、独身を謳歌している、27歳の大加戸明葉(清野菜名)が、30分前に出会った男性に、電撃プロポーズされ、祖母の店を守るため、借金と引き換えに偽装結婚することから始まる“不意キュン”ラブコメディー、なのだそう。まず、設定と展開が斬新に感じられました。現代は、男女共に、結婚率が下がり、むしろ、タイミング。な、ケースが少なくないですよね。偶然、プロ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.