edit

二月の勝者―絶対合格の教室― #01

『最強最悪の中学受験塾講師!痛快人生攻略ドラマが始まる!』
黒木はなんでこんなにハッキリとした考え方になったんだろう。
有名な塾講師で人気もあったようですけど二流とされる塾の校長に。
それでもやり方は変えず全員を志望校に合格させると宣言する。
白柳との間にもどういうやり取りがあったのでしょうね。
周りとしてはお金だろうということしか想像出来ないようですけど、
本当にそれが理由なのでしょうかね。

一方で新しく塾講師となった佐倉。
中学校の元教師だったわけですが、生徒との間ですれ違いがあり辞めることを選んだ。
部活動ではなく受験を優先させた。
その選択を受け入れておいて恨みつらみで受験も無駄にする。
それは佐倉の責任ではなく本人の責任だと思うけどなぁ。
ちゃんと話し合わなかったのだろうとは思うけども。
納得出来なかったのなら部活動を優先したらよかった話だしねぇ。

教師としての考え方が抜けないことで黒木としては使えない存在だと感じているみたいですね。
その黒木は塾にやってくる人は客でしかないという考え。
父親にいたってはATMだと。
それでも子供に対する言葉は自信をもたせるものであったり、
親に対しては将来に対して前向きに考えられるように道を示したりも。
お金のためであってもそれだけではないように感じる部分が多々あるようには思う。

黒木蔵人:柳楽優弥
佐倉麻衣:井上真央
灰谷純:加藤シゲアキ
橘勇作:池田鉄洋
桂歌子:瀧内公美
木村大志:今井隆文
大森新平:加治将樹
大森紗良:住田萌乃
白柳徳道:岸部一徳

トラックバック

TB*URL

二月の勝者-絶対合格の教室- 第1話「最強最悪の中学受験塾講師!痛快人生攻略ドラマが始まる!」

原作は、高瀬志帆による漫画。2021年10月時点で累計発行部数は200万部を突破のヒット作。「思えば、少し前、続編が制作された、ヒット作。「ドラゴン桜」は大学受験で、「ブスとバカは東大に行け」と、元・暴走族の熱血教師な、ユニークな発想。主人公が、阿部寛の当たり役となり、続編も成功。教師達のキャラ達によって、東大を目指す、物語でしたが生徒達は、のちに大活躍の、人気役者となり活躍。こちらも、負け...

二月の勝者 -絶対合格の教室- (第1話・2021/10/16) 感想

日本テレビ系・土10ドラマ『二月の勝者 -絶対合格の教室-』 公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第1話『最強最悪の中学受験塾講師! 痛快人生攻略ドラマが始まる!』の感想。 なお、原作となった漫画・高瀬志帆『二月の勝者-絶対合格の教室』は、未読。 中堅中学受験塾「桜花ゼミナール」。社長の白柳(岸部一徳)はてこ入れのため、名門塾のカリスマ講師だった黒木...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.