edit

デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」

2017年公開作品。
デジモンアドベンチャーシリーズの続編。
姫川は一人で何を相手にしているのやら。

メイクーモンの抱えていた闇の正体はアポカリモンであることをハックモンが明かした。
最初は守ろうとしていてホメオスタシスだったわけですが、
力が強大になりすぎて排除することに。
パートナーとして芽心がいることで闇を抑えられてはいたけれど、
離れれば放出されてしまう。
溜め込んだ力は膨れ上がってしまっていたみたい。

排除のためにジエスモンが動いていたみたいですね。

そして、選ばれし子供たちは不要だと考え始めてもいた。
仲間だから守るんだという考えは邪魔になる、と。

納得できない太一たちはメイクーモンを守るために戦うがジエスモンだけでなく
イグドラシル側からアルファモンも参戦して混戦に。

ニャロモンが通常種ではないオファニモンに暗黒進化。
ヒカリの暗黒進化はしっくり来ないかなぁ。
光が強ければ闇もまた、とはよくあることだけどヒカリに関しては少し違う気がしたかな。
そのきっかけが太一であることも。
太一だからこそ信じて帰りを待てると思えたんですけどね。

そんなオファニモンはメイクーモンを取り込んでオルディネモンへ。
現実世界がデジタルワールドに飲み込まれようとする。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.