edit

小林さんちのメイドラゴンS #09

『いろいろワケがありまして(エルマざんまいです)』
会社の労働環境を変えようとするエルマ。
小林に何度かボツにされたわけですが、その度に翌日には修正案を用意してきた。
そんな最終案がプライベート、なにそれ、な状況になっていましたけどもね。
というわけで、小林と滝谷も含めて専務に呼び出される。
翔太のお父さんということでエルマのこともわかっているみたいですが、
それはそれで要求はきっちりとはねのける。
エルマはそれでも諦めていないようですが納得させられるものを用意出来るのだろうか。

ただ、エルマの目的が限定の商品を買いたいからだったわけですけども。

カンナたちのピクニックにエルマが保護者として同行。
釣りで思い出すのは釣られた側のことなのな。
翔太の方がしっかりしてるように見えたけどなぁ。
テントも料理も彼がしてましたからね。
で、翔太が調査で森の中に入るわけですがのんびりしていたエルマは気付かない。
気付いてから千里眼を使うも翔太がルコアだと思って弾いてしまいわからない。
慌てて探し、最後はドラゴンの姿になったことで双方が気づくことになる。
翔太がとっさに才川を眠らせたのがさすがですね。

機嫌取りでカンナが花を用意していて満足したエルマ。
才川のための花も抜かりがないんですね。

トールとエルマの戦い。
ファフニールは表面的な話しかわかっていなかったようですが、
小林は始まってすぐにエルマが何をしたかったのかに気づくことに。
仲良しでしたねぇ。

小林さん:田村睦心
トール:桑原由気
カンナ:長縄まりあ
エルマ:高田憂希
ルコア:高橋ミナミ
イルル:嶺内ともみ
ファフニール:小野大輔
滝谷真:中村悠一
才川リコ:加藤英美里
ジョージー:後藤邑子
真ヶ土翔太:石原夏織
会田タケト:下野紘

トラックバック

TB*URL

アニメ感想 21/09/01(木) 小林さんちのメイドラゴンS 第9話

小林さんちのメイドラゴンS 第9話『いろいろワケがありまして(エルマざんまいです)』今回は・・・タイトル通りエルマざんまいでした。残業が多すぎるので改善を要求するエルマ。圧倒的にエルマの方が正しいこと言ってるのに、色々難癖つけて退ける会社側。日本の社会の悪いところです。そもそも最初から残業を前提とした仕事量なのがおかしいんだよな。これに関してはエルマに頑張ってもらいたいです。なんかお菓子で買...

小林さんちのメイドラゴンS BS11(9/02)#09

第9話 いろいろワケがありまして この会社は残業が多すぎる。エルマは職場改善に立ち上がる。小林は以前よりも良くなっていると諦めていて説得する。待遇改善案を作成してきた。人員補充では求人しても誰も来ない、使用するプログラミング言語の問題もある。翌日は直様に改善案を修正してきた。ドラゴンの能力値の高さを思い知る、部長に提出してみては?会社の収支を持ち出されて撃沈した。またもや改善案を修正してきた...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.