edit

推しの王子様 #02

『残念男子が学ぶのはマナー?頑張る彼女を救う予想外の一言!!』
一緒に働くことになった航。
けれど、あまりに知らないことが多すぎた。
そんな非常識な航に社員たちはお手上げ状態。
というわけで、泉美が面倒を見ることになる。
それは社内だけではなく家の中でも。
ネットカフェで寝泊まりする余裕がないと野宿しようとしていた航を家に泊めることとなった。

取引相手の娘がファンらしく航を連れて行くことになった。
フレンチということでテーブルマナーを教えたりもするが、
何をするにしてもやる気がない。
そのことを有栖川からも指摘されていた。

夢中になっていたことがなかったわけではないようですが、
あの回想はどういう状況だったのでしょうね。

その後、会食には光井が参加出来なくなったことでヒヤヒヤとすることになるが出だしはよかった。
学んだことを実践しようとしていた。
けれど、料理が飛んでしまったことですべてが崩れてしまう。
ただ、条件が合わずどっちにしても無理だっただろう、と。

そんな直後に水嶋から興味を持たれていることを知ることに。
けれど、かつての同僚からはあれやこれやと言われることになる。
その状況に航は相手に水をかける。
相手を不快にさせることはマナー違反だと習った、と。
この時の航は紛れもなく泉美にとっての王子様でしたね。
ケントとしてではなく航として。

そんな航としての王子様はその後も少し続くことに。

何者かになることの大変さ。
そして、それを続けていくことはもっと大変なのだということを泉美の姿を見ていてわかった。

最後は締まらなかったものの救われていましたね。

向き合えていなかった自分で作ろうとした居場所。
航は変わる努力を始めた。

インターンとしてやってきた杏奈は航を知っていたわけですが、
そちらはどうなるのかな?

水嶋からはもう一度話を聞いてもらえることになった。
それは素直に喜べるものとなるのかな?

日高泉美:比嘉愛未
五十嵐航:渡邊圭祐
光井倫久:ディーン・フジオカ
古河杏奈:白石聖
渡辺芽衣:徳永えり
有栖川遼:瀬戸利樹
小原マリ:佐野ひなこ
織野洋一郎:谷恭輔
藤井蓮:藤原大祐
水嶋十蔵:船越英一郎

トラックバック

TB*URL

推しの王子様 (第2話・2021/7/22) 感想

フジテレビ系・木曜劇場『推しの王子様』(公式サイト) 第2話『第2話『残念男子が学ぶのはマナー? 頑張る彼女を救う予想外の一言!!』の感想。』の感想。 泉美(比嘉愛未)の会社で働くことになった航(渡邊圭祐)だが、‘ケント様’そっくりの容姿とは裏腹の常識のなさにデザイナーの芽衣(徳永えり)やプランナーの有栖川(瀬戸利樹)らは仰天。泉美は言葉遣いとマナーから教え始めるが、前途多難だ。そんな...

推しの王子様 第2話

ゲームキャラクターのケント様によく似た航(渡邊圭祐)を雇い始めた泉美(比嘉愛未)は、光井(ディーン・フジオカ)たちに紹介します。 デザイナー・渡辺芽衣(徳永えり)、小原マリ(佐野ひなこ)や、エンジニア・織野洋一郎(谷恭輔)や、プランナー・有栖川遼(瀬戸利樹)たちは、航の容姿に驚きます。 航は早速、有栖川の下で働き始めますが、社会人としての常識どころか、漢字や敬語も知らないようで、有栖川た...

推しの王子様 第2話「残念男子が学ぶのはマナー?頑張る彼女を救う予想外の一言!!」

原作、コミックかと思ってたら、脚本。阿相クミコ、伊達さん(大人のカフェ)のテロップ。ある意味、古典的でいて、新しいですね。これが、男女・逆だと、源氏物語の紫の上育てや、経済新聞を、小説から読めせた、という伝説の、渡辺淳一の「化身」を、彷彿させるのですが…ひとつには、比嘉愛未、従来の、お約束パターンから、新境地を開拓。ステップアップするべく、チャレンジ期間、なのかな?ある意味、コテコテ腐女子な...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.