ぐ~たらにっき
Lazy Diary
ママさん。
どさくさにまぎれて何故お金をもらおうとするねw
進路は相変わらず『就職』一色の太郎。
他の人たちは有名どころばかりですなぁ。
鳥居先生はそれをどうも認められない。
校長先生に話をしに行く。
太郎は900点。
託也は896点でしたっけ?898点でしたっけ?
満点じゃないんだぁ。
とそっちに関心がw
満点が当たり前なんだと思ってたんですけどねぇ^^;
誰が太郎に進学させるかというゲーム。
託也と校長先生は乗り気。
鳥居先生はそんなの。と反対。
託也はスペードのエース。
鳥居先生はジョーカー。
2人とも引きいいですな^^;
鳥居先生に賛成ですなぁ。
生徒でゲームとは校長先生ちょっとよくない。
そりゃ、なるようになるというか。
その方がいいのかもしれないですけど。
やっぱりゲームはよくないよ。
うまくいきますように。
先生拝んじゃったよw
託也は何かいろんな人をうまいこと操ってる感じがしなくはない^^;
託也はさっそく行動に出る。
永原さんのところに行こうと誘う託也。
太郎は農園とそこで育てられている作物に興味がw
というわけで、託也に誘われて永原さんのところに。
そんな太郎を見つめる杉浦君。
うっとり。
黒板消しでほっぺをはさんで。
かなりアホ面w
山田君を意識しすぎちゃって、
出来上がったのがあちらの商品です。
中井さん楽しんでるねw
もう杉浦君のことはいいのかな?^^;
太郎と託也は永原さんの研究所に。
タダで広大な土地に好きなだけ作物を作れる。
全ての言葉が魅力的な太郎。
試食してみる?
といわれてかなり乗り出す太郎。
試食している太郎を見て託也が一言。
まるでデパ地下のおばちゃんだなぁ。
デパ地下のおばちゃん知ってるんだw
いいねぇ♪
自分でも作ってみたらいいんじゃないか?
いいや、僕は食べる方専門で。
こける託也。
まぁねぇ^^;
帰りに永原さんは太郎に資料?論文?を渡す。
杉浦君は帰り道でも太郎のことを考えてうっとり。
う~ん。
アホ面w
そんなとき、、、
太郎の割烹着姿。
そして、弟達を見つける。
太郎のことを考えすぎて幻覚を見たのかと目をゴシゴシする杉浦君。
似てる!
ていうか本人?
何で!?
それが太郎ですよぉ^^;
永原さんからもらった資料を面白そうに見て何かを書く太郎。
ガシャン!
何かの音が鳴る。
泥棒?
いや、こねぇでしょw
あのぉ、うちには取るようなもの何にもないんですけど。
太郎の言うとおりだw
和夫さん?
えっ?
太郎は戸を開けた。
あっ、起きてた?
パパさん帰宅。
嘘ぉw
母ちゃんすげぇなw
何をもってわかったんだろう?^^;
出費がかさむ新学期にさらにお金がかかってしまうパパさん帰宅。
太郎はうれしいような悲しいような?
かな?
太郎さん、太郎さん、お世話になってもよろしいですか?
パパさんは太郎に聞く。
もし、太郎がダメって言ったらどうするんだろう?
パパさんw
学校では杉浦君が太郎は実は貧乏なんじゃないかと言う話を中井さんにしていた。
隆子がやってきて中井さんが話しかける。
どう思う?
山田君が貧乏だって話。
隆子ありえないくらい動揺w
そうでございますね。
ってあんた誰ですかい(;´Д`)ノ
そこに託也が。
杉浦君は仲がいいから知ってるんじゃないかと聞きに行く。
隆子は言わないで!と懇願するような目で見つめる。
しかし、
今頃気付いたんだ。
ありのままに話す託也。
そこまで言ったら現実味がねぇよ。
とみんな笑う。
一安心の隆子。
託也はこうなるとわかってて言ったんですね^^;
そこに太郎が登校。
おはよう。
太郎のスマイルにみんな失神。
・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!
杉浦君もかよw
アカン、爆笑w
笑顔がステキだったら貧乏じゃないっていう考え方もどうかと思うがw
手を繋いでデートなんて久しぶり。
ママさんものすごい元気やないかw
炎天下でそんなのってどないなのさ^^;
病気って一体何なのさぁ~(;´Д`)ノ
ママさんそろそろその辺教えてくれなきゃ、、、
今の太郎があるのはあんなママさんがいるからだと思っている僕でも、、、
怒っちゃうぞ♪
太郎は再び大学へ。
顕微鏡に夢中の太郎。
そこに永原さんが昨日渡したの読んでくれたかな?
はい。1日で読んじゃいました。
1日で読んだ太郎にビックリの永原さん。
で、自分なりにレポートにまとめてみました。
借りてもいい?
どうぞ。あげます。
家においてても弟達に落書きされちゃうだけなんで。
永原さんはそのレポートを見てビビッと感じた。
そそくさとおいとまする太郎。
託也は止めようとしたのですが、
父ちゃん帰ってきてバイトがさらに忙しくなった太郎を止めることは出来なかった。
このままでは大きさ才能を失うことになる。
もう鳥居ちゃんには任せてられないな。
そのころ鳥居先生は何かに謝る。
何してんのw
どんなけ永原さんの視線に敏感なのさ^^;
パパさんとママさんはウメちゃんのところへ絵を売りに。
和夫ちゃんの絵は私を青春時代に戻してくれた。
太郎の後をつける杉浦君。
ストーカーやw
キャー!変態!w
が、あっさり見失う。
と思ったら太郎はバイトw
バイトをしてる姿に開いた口が塞がらない杉浦君。
和夫ちゃんの絵を見てたら実際に住みたくなっちゃったの。
ドバイの別荘に移住しちゃおうって思うの。
この家をずっと空けとくのは物騒でしょ?
ということは?
誰かここに住んでくれたら助かるんですけどねぇ。
ということは!
和夫ちゃんたちがここに住んでくれたら助かるなぁ。
せーの!
ご好意に甘えさせてもらいます!
この両親はもらえるものは何でももらうのねw
棚から牡丹餅、落ちる前にどうぞ!
どんなことわざだw
今までお前にこの家のことを任せてきた。
だから、今回のこともお前の好きなようにしたらいい。
パパさんは決定権を太郎に託した。
さて、太郎はどうする?
今の状況から変わりすぎるあの豪邸。
正直、今の幸せがどっか行っちゃうんじゃないかと思う^^;
少しずつならまだしも、あれはちょっとでかすぎです(;´Д`)
学校では再び杉浦君が太郎は貧乏だと言っていた。
今だ!今!
山田君を助けられるのは私だけだ!
庶民の生活を経験するためにバイトしてたんじゃない?
これでみんな納得したはず!
自信満々の隆子^^;
誰も納得しない。
私しばらくこれで納得してたんだけどなぁ。
それは隆子がポジティブすぎただけですよw
普通そんな考え方しないもんw
男子生徒は色々と想像して太郎は実はあぁだこぉだと言い出した。
元はと言えば杉浦が言い出したことだ。
と太郎の正体を言い合う男子生徒が杉浦君に言う。
チガーウ!
俺は山田をおとしめたりなんかしないよ!
俺は山田のことが好きだ!
みんな固まる。
杉浦君アホだw
太郎は託也に豪邸のことで相談中。
それでみんなが幸せなのかな?
なぁ?お前にとって一番大切なものってなんだ?
太郎は考えた。
みんなは大豪邸を想像しうれしそう。
見て、みんなうれしそう。
みんなを見てると私もうれしくなっちゃう。
いや、ママさん自分がうれしいんでしょ。
かなりw
太郎は家のあちこちを見回す。
家の中では弟達が布団ひき競走中。
父ちゃん。
俺、、、やっぱり、、、
そこでひっぱらないで(;´Д`)ノ
すっごい気になるw
何だか学校は太郎の貧乏話で持ちきり。
噂が噂を呼びどんどん大げさに。
託也は冷ややかに見守る。
隆子は アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ と動揺。
鳥居先生はその話を聞いて走り出す。
どこへ行く?^^;
杉浦君はみんなから責められる。
山田の家に乗り込む。
それで全てを明らかにするつもりの杉浦君。
そんな話を聞いていた隆子。
と鳥居先生。
隆子は託也に助けを求める。
別にあいつは隠してたわけじゃないからさ。
池上はあいつが貧乏って知ったとき嫌いになったか?
いや。。。
じゃあ、ばれたっていいじゃないか。
隆子、一時期疎遠になってたじゃない?w
鳥居先生は校長先生のところへ。
それを知って誰が損をするのか。
託也と同じことですな。
太郎は一切隠してないし。
想像で勝手に盛り上がってたのは生徒達。
知って変わるのならそれまで。
太郎は何ら変わらない。
っていうか変わる必要はない。
みんなは太郎を尾行。
託也は面白そう。
ちかっw
尾行近すぎだろw
何で太郎気付かない???
そして、太郎が辿り着いたのは。。。
あらまw
大豪邸。
いいタイミングでそっちの家行くのねぇw
貧乏ばれずw
何て運の持ち主なんでしょう^^;
断りにいったのかな?
隆子、ここ山田君ちだって。
中井さんがさらに後ろから来ていた隆子に言う。
ねぇ、どうなってんの?
ここがあいつの新しい家。
知り合いから譲り受けたんだって。
山田君、本当に王子様になったってこと?
うれしそうだな、隆子w
託也はすっごい寂しそう。。。
おかえりなさいませ、太郎坊ちゃま。
ビビる太郎w
みんなは先に来ていた。
そして、洋服までもらって。。。
太郎は自分の部屋に案内される。
御村君はこのこと知ってたからみんなを止めなかったんだ。
いや、知らなかったよ。
やっぱり託也は寂しそう。
託也は帰って行く。
やっぱり王子様にはお城がよく似合う♪
隆子ぉ、、、玉の輿はもうどうでもよかったんじゃ。。。
ありのままの太郎でよかったんじゃ?
何か少し残念だぁよ。。。
託也は暗いままの山田家に。
本当にすっごい寂しそう。
ちょっと託也のその顔を見てたら泣きそうに。。。
太郎は1人豪邸の中で悩み続けていた。
(´・ω・`)シュンてした。
次回、太郎は大豪邸に?
家族はみんなウキウキで暮らす状態。
やめろぉ~!って叫んでたけど何をだろう?
何かやだなぁ。。。
幸せそうなんだけど、やっぱり違うよぉ(´;ω;`)
隆子がアクションを。
玲美?w
てか、何か高そうなの割ってたけど大丈夫なの?^^;
男同士でとか言ってたけど何だろう?
隆子は一体何がしたいんだろう?
どうなっていくんだろう?
来週が楽しみだ♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆山田太郎…二宮和也 ☆御村託也…櫻井翔
☆池上隆子…多部未華子 ☆杉浦圭一…忍成修吾
☆中井正美…大塚ちひろ
☆鳥居京子…吹石一恵 ☆永原眞実…吉沢悠
☆大崎新之助…福井博章 ☆池上まりあ…柴田理恵
☆池上龍之介…六平直政 ☆執事・磯貝…綾田俊樹
☆山田次郎…鎗田晟裕 ☆山田三郎…清水尚弥
☆山田よし子…村中暖奈 ☆山田五子…吉田里琴
☆山田六生…澁谷武尊 ☆山田七生…稲垣鈴夏
☆山田和夫…松岡充 ☆山田綾子…菊池桃子
☆一ノ宮校長…宇津井健
公式HP
第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想
トラックバック
TB*URL |
【ドラマ感想】山田太郎ものがたり 第8話「ド貧乏がバレた?」
【夏ドラマ得した人・全国区の人気女優にステップアップした多部未華子】というニュースを読んだんですが、多部ちゃんってかなりの才媛だったんですね!妄想クイーンなだけじゃなかったのか!( ̄□ ̄;)!!(←ドラマと現実がごちゃ混ぜです)さて、本編。山田太郎もの...
二宮和也&櫻井翔(嵐)&多部未華子 山田太郎ものがたり第8話
今回は環境が変わっても、家族の絆は変わらないって事だったと思います! 何よりも、誰よりも、太郎くんは家族の喜ぶ笑顔が見たかったから、大きなお屋敷に住む決意をしたんだと思います。 【公式サイトより第8話あらすじ】 二学期が始まった。成績優秀の太郎(二宮?...
内容あいかわらず、進路は就職の太郎。そこで、一ノ宮校長の提案で進学への興味を抱かせるゲームを、鳥居、御村の3人で始める。早速、御村は、永原のいる大学へと連れて行く。太郎の好きなことをしている研究室。興味がわく太郎だったが、バイト優先で去っていく。太郎の...
やっぱこのドラマ上手いわ。脚本がしっかりしてるのね。だから見せ方は上手いし、押さえるつぼは押さえて、なるほど、とか、そうきたか!!とすっごい楽しく見せてくれる。本当いいわぁ♪?やっぱり太郎の進路希望は就職なのか・・・(><)こんな優秀な生徒が就職す...
「夕飯のしたくして、そのあとバイト」 って、まわりの女子生徒、なぜにその言葉を聞いていない?! ホント、山田くんは勤労学生だぁーーー。 でも、食べることとなるとちょっといじきたない・・・・かな・・。 貧乏なだけに衣装も何度も繰り返し使用されているのですけ?...
やっぱり就職希望の太郎(二宮和也)。
大豪邸キターーー! そして、隆子の妄想も次回復活しそうな予感w 校長先生、御村くんにゲームを仕掛けるなんて、彼の性格をよくわかってらっしゃる。それにしても、ひいたのがスペースのエースって凄い「ヒキ」です(;´Д`)。 太郎を大学に行く気にさせる為、永原の研?...
成績優秀にも関わらず相変わらず就職を希望している太郎になんとか大学進学に興味を
「貧乏がばれた!」 新学期!! 相変わらず進学の意思はなく就職希望の太郎。 どうしても進学させたい鳥居ちゃんに校長は 太郎に進学への興味を抱かせるゲームをしようと言う。 御村クンは、早速行動を開始。 「大学の支援
面白そうですね。 君なら乗ってくれるようなきがしてね。 ではゲーム、スタートと言うことで。 一ノ宮校長に、鳥居が、特待生太郎が、就職希望なのがどうしても解せなくて、校長に直談判に行った。
引越し!! 引越し!! さっさと引越し!ひっこ~し!! o(ФωФ`*)ソイヤ!! そんな山田太郎ものがたりの七話です(笑) 今までの感想はこんなかんじ(o^-\\\')b 一話山田太郎ものがたり 脇役いいね(o^-\\\')b 二話山田太郎ものがたり 女装だ~( ゚∀゚)アハハ八...
山田太郎ものがたり 第8話 TBS 2007/08/24 (金) 22:00~ 「ド貧乏がバレた!?」 ★はじめに 全てを御村が回している感じだなぁ。 バレそうになった時には、わざと貧乏だと言ってしまえば信じない。 なるほど、上手い方法だった。 「お前に?...
公式HPより。第8話あらすじ。二学期が始まった。成績優秀の太郎(二宮和也)だが、相変わらず進学の意思はなく就職を希望している。担任の鳥居(吹石一恵)は、一ノ宮校長(宇津井健)に太郎の進学について相談するが反応はいまいち。そこに御村(櫻井翔)がやって来た...
を見た。 山田の貧乏がばれちゃったー。と思ったら、ばれなくて逆に 超豪邸に住んでることになってたー。笑。 こういうオチが面白いねぇ・・・・ でも、御村はちょっとがっかりした様子だった。 私も正直、「太郎。お前には失望したよ。」って気分だった。 でも太...
こんなの太郎じゃな~い! ヾ|≧_≦|〃ヤダヤダヤダヤダヤダ!! 豪邸への引越しではしゃぎまくりの家族の中、太郎は一人浮かない顔してましたね~。 引越しを楽しみにしてる家族の笑顔の為に、気乗りしないけど転居を決意したんだろうな{/face_ase1/} 御村くんも...
新学期は何かと物入り。太郎のボヤキから始まる朝。
「あいつが貧乏だと知った時、どう思った?」「嫌いになった?」 「じゃ、バレたっていいじゃん」御村の言葉にぐっときちゃった。。。貧乏だったら?何がいけないの?
山田太郎ものがたり (第8巻) (あすかコミックス)森永 あい角川書店このアイテムの詳細を見る 「山田太郎ものがたり」ではありますが、ワタシ「櫻井・御村」のファン(以下「ミムラー」)としては今日も御村くんを中心にレビューいってみます。 【恋はゲーム?】 相変わらず...
来週は世界陸上でお休み。ラストへむかって走るようです。
校長(宇津井健)から呼び出された託也(桜井翔)は 「これから私とゲームをしませんか?山田太郎君で・・」と提案される。 「私たちの中で誰が最初に山田君に進学の意欲を抱かせるか・・と言うゲームです」 「( ̄ー+ ̄)おもしろそうですね」託也 「君ならのって?...
兄弟100人が四畳半一間で生活・・・しゅみみゃしぇんっ。(吹石一恵)VSあきらめないでがんばればミツになれるの。(貫地谷しほり)
この組み合わせは「華麗なる一族」VS「風林火山」的な豪華さだな・・・。なんていう
今回はいつもとちょっと違ったラスト。そろそろ最終回に向けて話が動き出したってことかな?太郎の進学問題はこのドラマの核になってきてるようで本人は就職しか考えていないのに周囲の人間だけがやきもきしてるんだよね普通なら「大きなお世話」って話しなんだけど・・・...
2007年8月24日(金)22時から、TBSテレビで、「山田太郎ものがたり」第8話(「ド貧乏がバレた!?」)が、放送されました。 レビュー記事書き。今回も、軽くで、感想?ツッコミ?だけを、書きたいと思います。詳細あらすじは、すみませんが、割愛なので、他のサ?...
8月24日の「山田太郎ものがたり」は、2学期が始まるところから話は始まる。今回、太郎(二宮和也)たち山田一家はウメ(吉行和子)の豪邸に引っ越すことになる。けれども、託也(桜井 翔)や隆子(多部未華子)をはじめとした特進クラスの生徒たちが太郎の新しい家を見て...
「棚から牡丹餅、落ちる前にどうぞ」と言う、新しい山田家家訓。降って湧いた豪邸への引越し。家族の皆は大喜びだけど、何故か太郎と御村くんは寂しそう。
「山田太郎ものがたり」も、 盛り上がっていないのに無理矢理盛り上げている「世界陸上」の 餌食となり、2007年8月31日OAは休止となっている。 そのため、第8話は第9話に引っ張るために続きものとなっている。 いままで「山田太郎ものがたり」についてはキャストを褒め...
●キャスト 二宮和也 櫻井翔 多部未華子 菊池桃子 松岡充 吹石一恵 他~ ●主題歌 嵐「Happiness」 ●原作 山田太郎ものがたり (第14巻) (あすかコミックス)/森永 あい ¥420 Amazon.co.jp 山田太郎ものがたり たのしいびんぼう/森永 あい
ええい!!時間が無いよ!? もう学校は始まってるし、(それでも授業は無い)夏休みは家の掃除やらで特別にどこかへ行くってことも無かったしな… それはそうと、今日、庭の草むしりをしたんですね。 もう、半年以上放置してたらどこのラピュタかと。 ムスカの気...
クラスでは進路志望票が配られる。 太郎の希望は依然変わらず『就職』。 校長は、鳥居と御村を呼び 誰が最初に太郎に進学の意欲を抱かせるかゲームを始めようとする。 鳥居は、非常識だと怒るが御村は、その話に乗る。
こんにちは!
御村が隆子ちゃんに言った言葉にぐっときた。
「あいつが貧乏だと知った時、どう思った?」
「嫌いになった?」
「じゃ、バレたっていいじゃん」いいヤツだ~~~~!
そして隆子ちゃんも何だかんだ言いながらも
太郎を必死にかばおうとしているじゃん。
でも、王子様はお城が似合う♪ぽわ~ンな感じは
可愛かったねぇ。
あらあらΣ( ̄▽ ̄∥)
太郎一人、暗くなっちゃてましたが、
普通に考えると、あんな豪邸にお引越しだなんて、
めちゃくちゃラッキー
兄弟達の無邪気なはしゃぎっぷりが正常な反応♪
でも、あの兄弟達も、貧乏が染み付いてながらも
みんなイイ性格に育ったからこそ、あんな家に引っ越しても
勘違いはしなさそう
先週、予告を見た際には
太郎のド貧乏がバレたらどうなるんだろう?
と心配してたんですが、御村くんや校長が言うように
太郎は何も変わらないんでしょうね~。
でも、アタフタする隆子がおかしかったですわ~
こんばんは。
太郎は、ありのままが良かった。
どこかで見たと思ったら、花男の美作邸でした。
kれは山田太郎なんですから、彼らしく決着を
付けてくれるのを期待
したいです。
御村もそれを信じているのでしょうね。
暗い顔した2人
最後、太郎も御村も暗い顔したラストでしたね。
特に太郎が豪邸に移り住んだと知ったときの御村みたとき・・ズキン
大喜びする隆子とは対照的で、辛かったです。
山田家は貧乏でもちゃんと給食費払ってました。
未払いの家も、このドラマ見てるんでしょうかね?
アンナさんへ
託也って本当にいいやつですよねぇ♪
太郎これからどうするんでしょうね?
太郎もですけど、託也の寂しそうな顔見たくないですよぉ(´;ω;`)
隆子は太郎かばってますけど、かなり空回りしてるのが逆によかった(笑)
最後の笑顔はちょっと残念に思ってたんですけど、気にしないでおくことにしましたぁ♪
まこさんへ
弟達の反応って正常なんですよねぇ^^;
確かに弟君たちいい子で可愛いんですけど、環境変わっちゃうと性格少し変わっちゃう人っているので、ちょっと不安です。
あの子たちなら大丈夫だと信じますけど(>ω<)b
太郎自身じゃなくて周りってどういう風になるのかなぁ?とちょっと楽しみにしてましたんですけど、
王子様っていう風になっちゃったので少し残念でした(笑)
太郎自身は変わらないんでしょうねぇ♪
幸せそうな顔じゃないですもんね。。。
見てるこっちがすごく切なかったです(´;ω;`)
隆子が自信満々に自分が納得した理由をみんなに言う時がすごくよかったです(笑)
mariさんへ
>花男の美作邸
僕全く気付きませんでしたぁ^^;
どこかで見たとも思わなかったんですよぉ。
そんな自分にショックです_| ̄|○
太郎らしい決着をつけてほしいですよね。
太郎と託也、2人の寂しそうな悲しそうな顔はもう見たくないです。
2人のステキな笑顔が見たいです♪
Eurekaさんへ
>特に太郎が豪邸に移り住んだと知ったときの御村みたとき・・ズキン
僕もです。。。
あの時の託也のすごく寂しそうな悲しそうな顔は見てるのが辛かったです。
隆子は隆子で素直なんですけどね。
僕もちょっと残念に思いましたよ。
けど、まぁいいかなぁと思うようになりました^^;
>未払いの家も、このドラマ見てるんでしょうかね?
たぶん見てても感動も何もしないでしょうねo(`ω´*)oプンプン
給食費くらいちゃんと払ってほしいですよね。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.