edit

ヤングガンガン 2021年 No.13

2021年6月18日発売のヤングガンガン

ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン


休載

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!


リルルを大切に想ってきた人たちの想いに反してもリルルの力が必要。
ツカサにはその選択しか出来ない。
それはリルルにもわかっていること。
その選択を苦しみながら選ぶツカサだからこそ好きになったのだと。
というわけで、全ての謎を明らかにするためにエルフの里へ。
何がわかるのかな。

ナイツ&マジック


剣と盾。
エドガーとグスターボがぶつかる。
ディーたち潜入部隊の活躍によって要塞へ。
しかし、たって一人によって橋を渡りきることが出来ないでいた。
時間をかけてしまうと相手に有利にしかならないわけでエドガーは
どう道を切り開くのでしょうね。
グスターボは敵ながら格好いいねぇ。

兄の嫁と暮らしています。


律子が言っていたことの意味を理解することが出来たシノ。
ノゾミはずっと自分のお姉ちゃんであろうとしてくれていたのだと。
けれど、ノゾミは姉であることが支えになっていた。
そんなノゾミにしっかりと言葉を届ける。
守られてばかりだった。
でも、一つくらい返させてほしい。
これからどうなるのかな。

MURCIELAGO-ムルシエラゴ-


長男を尾行していたひな子はバレてしまう。
ただ、ひな子ではない何者かが彼を尾行していたのも事実だったようですね。
というわけで、ひな子が言うには年齢不詳の女の人がいた、と。
ひな子に対しての振る舞いはどういうことなのかな?

ラララ


やっぱり番外編はジュンくんの話でしたねぇ。
ただ、語り手はジュンくんの本当のお父さん。
彼もまたジュンくんのような幼い頃を過ごしていた。
そうはなるものかと思っていたら同じような道を歩んでしまった。
そんなところに現れたシロウたち。
彼らの前で見せたジュンくんの笑顔。
お父さんは逃げることを選んだ。
そして、二人の再会。
あの時にお父さんが逃げたから今の自分は強くあれる。
番外編もよかったなぁ。
ジュンくんの話も読みたかったから嬉しかったですしね。
最初から最後までよかった。



トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.