edit

29歳独身中堅冒険者の日常 11巻

29歳独身中堅冒険者の日常(11)/奈良一平(著)別冊少年マガジンにて連載中の奈良一平さんの「29歳独身中堅冒険者の日常」第11巻。

第58話「仲間のために」
キレる三人。
サキュバスクイーンはドラゴンとともにアニャとコッコの魂を解放へ。
籠に夢中になっていたサキュバスクイーンをドラゴンが助けたことでドラゴンも人形にされてしまう。
取り返そうとする彼女のもとにリルイがかけつけ二人の戦いが始まる。
一方でボスと対峙するハジメはアニャとコッコの人形を人質にとられ手を出せなくなる。
なのに威圧感がすごかったですね。

第59話「共闘」
なぜか人形にしたドラゴンを狙うパペッター。
疑問に思っていたところでドラゴンが元に戻る。
人形にしてもトロッコに乗せないと魂は抜けなかったらしい。
復活したドラゴンとともにパペッターを撃破。
リルイが今回の冒険でぐっと成長している感じですね。
三人の活躍により二人の魂が戻ったことでハジメはボスを撃破。

第60話「アンジェルの記憶」
少女を待ち続けるアンジェルの記憶。
そこに現れたのが彼女に力を渡した老人。
リルイが気づいた覗いていた人でもある。
ハジメの力に驚いていたりもしたわけですがサキュバスクイーンが人形からいなくなる。
ただ、アンジェルとの繋がりがしっかりあったからなのか、
サキュバスクイーンの力の強さもあってなのか、想いの強さによって元に戻る。
そこからはとりあえず逃げることに。
無事には戻れたもののハジメの機嫌は最悪ですね。
一方でリルイは今回のことでサキュバスクイーンを仲間と認めたようですね。
ていうか、人形の体に残るんですね。

第61話「ギルドからの訪問者」
ハジメたちが経験した騒動はギルドのトップが動く大問題だった。
カイザーの捜索中に出会った謎の人物。
老人をダンジョンメイカーととりあえず呼ぶことになっていましたが、
その調査が目的だった。
自分たちの知るダンジョンとは明らかに異質な生まれ方。
それは大物が動いても仕方がないですよね。
ていうか、リルイの方がいじめっ子に見えたんだが。
探しに行ってあげてはいるから嫌ってるわけじゃないんでしょうけど、
ロットンに対して冷たすぎる。

第62話「ブラドーの目的」
ブラドーが色々と説明し、しばらくは留まることに。
オリーヴが緊張しっぱなしではあったわけですけど、
ギルド員が追加で派遣されると聞いて喜びが勝つことになる。
リルイたちはアンジェルのためにドロテーを探すことにしたわけですが、
明らかに絶望的なわけでハジメは現実を教えてやる必要があると言いつつも
優しいから言い出せなかった。
眠れなかったところでサキュバスクイーンと夜の散歩をしたりも。
夜はリルイの体を使えることは変わらないんですね。

第63話「この足が動くなら」
オリーヴからの依頼で来るはずだったギルド員の捜索へ。
その道中で再びダンジョンメイカーと遭遇するが逃げられてしまう。
その後、モンスターに捕まっていたギルド員を助けることに。
そして、彼女がアンジェルの持ち主であるドロテーだった。
エルフとか長命種だったんですね。
再会となってよかったけどどうなるんだろう。

関連記事
29歳独身中堅冒険者の日常 6巻
29歳独身中堅冒険者の日常 7巻
29歳独身中堅冒険者の日常 8巻
29歳独身中堅冒険者の日常 9巻
29歳独身中堅冒険者の日常 10巻




トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.