edit

イチケイのカラス #09

『いったいどうなる!?裁判員裁判』
裁判員裁判だからいつもと違う感じで話が進んでましたね。
入間は何も変わっていませんでしたが。

最初と最後では随分と裁判員の方たちが変わっていましたね。
途中で抜けた方もそれはそれでいいんだろうなぁ。
それが悪いことでもないですし、だからこそ得られた感覚もあるでしょうし。

事件の流れに関しては被害者の娘が弁護側で話をするというのは驚いたわけですが、
彼女の感じていた想いは間違いじゃなかったんですね。
この後の二人はどうなっていくんだろう。

そんな今回の話の裏で坂間が逆恨みされていたことが明らかになる。
集団カンニングをしていた人が坂間を襲った。
入間がギリギリで間に合い坂間は無事だった。
入間も大きなたんこぶが出来るくらいだったそうな。

石倉からのアプローチは相変わらずですが、それ以上に入間がまたよくわからなくなって気になる。
ご飯に行ってみてはというアドバイスをもらった直後に入間の方から誘われてご飯へ。
どんな話をしたんだろうねぇ。

入間みちお:竹野内豊
坂間千鶴:黒木華
石倉文太:新田真剣佑
井出伊織:山崎育三郎
浜谷澪:桜井ユキ
一ノ瀬糸子:水谷果穂
川添博司:中村梅雀
城島怜治:升毅
日高亜紀:草刈民代
駒沢義男:小日向文世

トラックバック

TB*URL

イチケイのカラス 第9話「いったいどうなる!?裁判員裁判」

裁判員に、くじ引きで選ばれた人々の、戸惑い等、興味深かったです。今回も、ちょっと捻りのある事例、でしたね。坂間千鶴(黒木華)のピンチ!を、みちお(竹野内豊)が救えて、ヨカッタヨカッタ   (ストーリー)みちお(竹野内豊)や坂間千鶴(黒木華)たち“イチケイ”が扱うことになった「世田谷家政婦殺人事件」が、裁判員裁判で審理されることになった。書記官の川添博司(中村梅雀)を中心にさっそく裁判員の選任...

イチケイのカラス (第9話・2021/5/31) 感想

フジテレビ系・月9『イチケイのカラス』(公式サイト) 第9話『いったいどうなる!? 裁判員裁判』の感想。 なお、原作の漫画、漫画・浅見理都『イチケイのカラス』は、全4巻を既読。br> また、本作は今年3月末、既にクランクアップ(撮影終了)しているため、要望などは基本的に書きません。 みちお(竹野内豊)らイチケイは、家政婦の梓(春木みさよ)が雇い主の優香(八木さおり)をバルコニーから突...

イチケイのカラス 第9話

みちお(竹野内豊)や千鶴(黒木華)が所属するイチケイが扱うことになった「世田谷家政婦殺人事件」が、裁判員裁判で審理されることになります。 早速、川添(仲村梅雀)を中心に裁判員の選任手続きが行われ、塾講師・大前(山崎銀之丞)、結婚相談所勤務・落合(池津祥子)、土木作業員・田部(山口森広)、主婦・立原(太田順子)、証券マン・西園寺(永田崇人)、大学生・小中(羽瀬川なぎ)の6人が選ばれます。 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.