edit

ドラゴン桜 #05

『大人が導く子の未来 不可能からの大挑戦』
再び藤井との対決。
その秘密兵器として桜木が専科に参加させたのは健太だった。
周りの誰もが麻里を引き込むためだと思っていたが、
桜木だけは健太を見ていた。

聴覚を使った記憶が苦手ではあるが、視覚を使った記憶には滅法強かったんですね。
そんな彼に合わせた勉強法を伝えたことで一気に成績は上がっていく。
それが出来たのは藤井の担任と麻里の存在があってこそ。
そして、自由な校風としてしっかりと考えられていた理事長の存在。
勉強の仕方や昆虫に対する向き合い方は間違っていたものの、
それらがなければ健太の今はなかった。

そして、健太の存在が輝たちにも良い影響を与える。
それは麻里にも広がっていくが彼女は対決後に断念する。
大学に行きたいという想いがあるにも関わらず。
父親が問題なようですね。
それを健太はすぐそばで見続けてきた。
何も出来ない悔しさがあるようですけど、健太が動くのか、麻里自身が動くのか。
どうなるのかな。

勝負に負けた藤井。
セコい真似をしていたり約束も守らない。
どうするのやらね。

桜木建二:阿部寛
水野直美:長澤まさみ
瀬戸輝:高橋海人
早瀬菜緒:南沙良
岩崎楓:平手友梨奈
天野晃一郎:加藤清史郎
藤井遼:鈴鹿央士
小杉麻里:志田彩良
原健太:細田佳央太
小橋:西山潤
岩井:西垣匠
清野利恵:吉田美月喜
石渡:齋藤瑠希
大山将大:内村遥
田村梨江子:山田キヌヲ
辻圭輔:ケン
体育教師・鶴ヶ崎:鶴ヶ崎好昭
岩崎明人:駿河太郎
岩崎裕子:馬渕英里何
瀬戸玲:大幡しえり
天野裕太:深田竜生
坂本智之:林遣都
米山圭太:佐野勇斗
岸本香:早霧せいな
奥田義明:山崎銀之丞
龍野恭二郎:木場勝己
龍野久美子:江口のりこ
高原浩之:及川光博

トラックバック

TB*URL

ドラゴン桜 シーズン2 第5話「大人が導く子の未来不可能からの大挑戦」

再びの、嫌味な優等生、藤井(鈴鹿央士)との対決ですが、今回は、なんと、まさかまさか… の、サヴァン・キャラ登場!でも、これは原作には無く、ドラマ・オリジナル、みたいですね。阿部ちゃん、扮する、桜木先生。体格いい(集合すると、頭ひとつ抜けてるだけで、抜群の存在感!)熱い先生が、ハマり役だし、生徒さん達も、演技、巧いし、キャラと存在感、抜群!旧作から見てる分には、懐かしい先生の登場に (^^*)...

ドラゴン桜[2] (第5話・2021/5/23) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『ドラゴン桜[2] 』(公式サイト) 第5話『限界を決めつけるな!生きたい未来を自分で作れ』、ラテ欄『大人が導く子の未来 不可能からの大挑戦』の感想。 なお、本作の漫画・三田紀房『ドラゴン桜2』(講談社刊「モーニング」連載)は、未読。 「一流大コース」の藤井(鈴鹿央士)が久美子(江口のりこ)を通じて再び「東大専科」に勝負を挑む。話し合いの結果、勝負は2週間後に...

ドラゴン桜2 第5話

東大専科では、桜木(阿部寛)が招いた特別講師・柳(品川徹)による数学のスパルタ授業が行われていました。 一方、専科の生徒との勝負に負けた藤井(鈴鹿央士)は、苛立っていました。 藤井の様子を案じた久美子(江口のりこ)は、専科と一流大学コースで再度、勝負することを桜木に提案します。 勝負は2週間後、国語、数学、英語の3教科を大学入学共通テストの形式で行うことが決まります。 負けた方のクラ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.