edit

イチケイのカラス #07

『司法vs型破り裁判官 決戦のとき』
12年前の真実へ。

城島が自分を犠牲にしてでも真実を明らかにしようとした。
そのおかげで再審は動き出した。
その後は考えられる動きをされることで時間があっという間になくなってしまう。
そして、確実な証拠を用意することが出来なかった。

城島を近くで見てきた井出もだまし討ちをしたりもしていましたけど決定打には出来ない。

そして、日高もまた考えは変わらなかった。
が、それは真実を聞き出すための嘘だった。

というわけで、12年前の事件の真犯人は明らかになった。
ただ、司法の闇は一端に触れただけ。
今回のことでより注目されることになるでしょうし、
どうなっていくのでしょうね。

入間みちお:竹野内豊
坂間千鶴:黒木華
石倉文太:新田真剣佑
井出伊織:山崎育三郎
浜谷澪:桜井ユキ
一ノ瀬糸子:水谷果穂
川添博司:中村梅雀
城島怜治:升毅
日高亜紀:草刈民代
駒沢義男:小日向文世

トラックバック

TB*URL

イチケイのカラス 第7話「司法VS型破り裁判官決戦のとき」

なんと、後半。最高裁判所の裁判長・日高亜紀(草刈民代)が法定に立つ、サプライズ展開!それにしても、バレリーナから、周防監督の公私共にパ^トナーとして見いだされた彼女。俳優として、やや遅咲きでしたが、ある意味、稀有な存在感。裁判長役まで演じることになったのですね。でも、似合ってて、感心…山崎育三郎も、貴公子や、ユーモア・ポジションでなく、眼鏡な演出で、生真面目な役柄を好演して、新境地?!臼田あ...

イチケイのカラス (第7話・2021/5/17) 感想

フジテレビ系・月9『イチケイのカラス』(公式サイト) 第7話『司法VS型破り裁判官 決戦のとき』の感想。 なお、原作の漫画、漫画・浅見理都『イチケイのカラス』は、全4巻を既読。br> また、本作は今年3月末、既にクランクアップ(撮影終了)しているため、要望などは基本的に書きません。 12年前、みちお(竹野内豊)が弁護人、日高(草刈民代)が裁判長として臨んだ殺人事件に、国税庁OBの志摩...

イチケイのカラス 第7話

千鶴(黒木華)は、弁護士時代の道夫(竹野内豊)が最後に担当した事件の被告人・仁科(窪塚俊介)の妹・由貴(臼田あさ美)を訪ねて、再審請求をすれば12年前の事件の真相を明らかにできると説得しますが、断られてしまいます。 みちおの元同僚の弁護士・青山(板谷由夏)が、千鶴と入れ違いで由貴を訪ねて来ます。 2人の説得が功を奏して、由貴は再審請求を決意します。 再審を認める判決を受け、次長検事・中...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.