edit

イチケイのカラス #04

『17歳の少年が5千万円を強奪』
少年が起こした犯行の裏にあったのは。

完全黙秘をしていた少年。
坂間が合議制での初の裁判長となる。
難しい裁判がより難しくなっているような。
でも、なぜが多すぎるせいで逆にやりやすくなっていたかもしれないですね。

きょうだいのように育った少女の未来を取り戻すための強奪事件だった。

裁判はAIで行うべき。
そんな風に考えもしていた坂間だったが、冷静さは失わず誰よりも少年に寄り添って裁判を行った。

その後は入間が知り合いに頼んで過去の事故を民事でやり直すように動かしたり、
坂間は少年たちの将来のために出来得る限りのことをした。

坂間の妹が登場したりしたわけですけど似てないなぁ。
というところですが、彼女が見ていた坂間の裁判の風景での被告人が豪華だった。

入間が言っていたカラスというのは神話から来ていて
自由の象徴ということだったんですね。
坂間は入間を見ている中で影響は受けていますが、どうなっていくのかな。

入間みちお:竹野内豊
坂間千鶴:黒木華
石倉文太:新田真剣佑
井出伊織:山崎育三郎
浜谷澪:桜井ユキ
一ノ瀬糸子:水谷果穂
川添博司:中村梅雀
城島怜治:升毅
日高亜紀:草刈民代
駒沢義男:小日向文世

トラックバック

TB*URL

イチケイのカラス (第4話・2021/4/26) 感想

フジテレビ系・月9『イチケイのカラス』(公式サイト) 第4話『17歳の少年が5千万円を強奪』の感想。 なお、原作の漫画、漫画・浅見理都『イチケイのカラス』は、全4巻を既読。br> また、本作は今年3月末、既にクランクアップ(撮影終了)しているため、望などは基本的に書きません。 坂間(黒木華)を訪ねた妹の絵真(馬場ふみか)が、意気投合したみちお(竹野内豊)の勧めで坂間の裁判を傍聴する。...

イチケイのカラス 第4話

みちお(竹野内豊)は、千鶴(黒木華)を訪ねて裁判官官舎にやって来た、彼女の妹・絵真(馬場ふみか)と出会います。 絵真から「姉はどんな裁判官なのか」と尋ねられたみちおは、裁判を傍聴してみてはどうかと提案します。 そして絵真は、みちおと一緒に、千鶴が裁判官を務めた幾つかの公判を傍聴します。 傍聴の常連さんたちには、スピーディーだけど、面白味がない千鶴の公判はウケが良くないです。 でも、被...

イチケイのカラス 第4話「17歳の少年が5千万円を強奪」

原作は、浅見理都さんの同名マンガ。自由奔放で型破りな刑事裁判官のみちおと、彼に振り回されながらも、真実をつかもうと奔走するイチケイ・メンバー達の活躍を、“コミカル&ビター”に描きます。今回は、特にゲストが豪華! 板谷由夏、馬場ふみからが登場し、永野芽郁、広瀬アリス、田中偉登、等に、びっくり。さすが、月9,おそるべし!今回、東京地方裁判所、第3支部第1刑事部(通称イチケイ)で、暑かったのは、ア...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.