edit

桜の塔 #02

『俺を撃て!!勝率1%の昇進バトル』
上條を含む三名の昇進はほとんど出来レースの決選投票で行われることに。

連続通り魔事件。
上條はすでに犯人を把握していた。
その事件がより大きく取り上げられ自分に有利に働くように考えていた。

プロファイリングで大きな事件にはならないと考えていたわけですが、
子供が大怪我を負うことになった。
覚悟は決めている。
そうは言っていても本来の彼は許せるものではなかった。
それでも引き返すことは出来なくなっていた。

確たる証拠はないものの水樹は上條がしていることに気づいたりも。
取り返しがつかなくなる前に助けるにはあの場で撃つしかなかったのでしょうね。

また犯人の方にも接触しているのかとも考えたのですが、
今回は世間に注目されるために動いていただけだったんですね。
その結果、最後は別の事件を引き起こすことになったりも。
誰かが傷つくことに麻痺していくのかな。

上條漣:玉木宏
水樹爽:広末涼子
富樫遊馬:岡田健史
蒲生兼人:森崎ウィン
馳道忠:渡辺大知
新垣広海:馬場徹
及川明深:井本彩花
上條勇仁:岡部たかし
水樹鉄朗:小松和重
高杉賢剛:長谷川朝晴
轟啓一:駒木根隆介
牧園隆文:関智一
上條漣・少年時代:小林優仁
千堂優愛:仲里依紗
刈谷銀次郎:橋本じゅん
小宮志歩:高岡早紀
荒牧雄彦:段田安則
吉永晴樹:光石研
権藤秀夫:吉田鋼太郎
千堂大善:椎名桔平

トラックバック

TB*URL

桜の塔 (第2話・2021/4/22) 感想

テレビ朝日系・木曜ドラマ『桜の塔』(公式サイト) 第2話『俺を撃て!! 勝率1%の昇進バトル』の感想。 同期の漣(玉木宏)、新垣(馬場徹)、馳(渡辺大知)の3人から、警視正候補2人を選ぶ投票が行われることに。‘薩摩派’の警備部長・権藤(吉田鋼太郎)と‘東大派’の警務部長・吉永(光石研)の派閥票を持つ新垣と馳が圧倒的有利の中、漣はボーガンを使った連続通り魔事件の捜査で、無党派票の取り込...

桜の塔 第2話「俺を撃て!! 勝率1%の昇進バトル」

本作の脚本家、武藤将吾。調べてみたら「電車男」(陣釜さん・キャラが好きでした)や、「イケパラ」といったコミカル路線のヒットや、特撮モノが、お得意な作風の方なのですね。最近では「3年A組-今から皆さんは、人質です」が、話題沸騰!でも、テレビ朝日がお得意な、刑事モノ・パターンを意識しすぎてか、野心めらめらワールドとしては、定石過ぎて、やや、人気者・キャスティング、玉木宏、広末涼子を、魅力的に見せ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.