edit

イチケイのカラス #03

『伝説の裁判官が暴走 凶悪犯の愛』
駒沢がかつて裁いた被告人。

信じたいからこそ疑う。

ともに罪を償う時間の大切さを知っていたのに真実を隠そうとしてしまった。
娘を守るために。
その娘は父親が誰であるか、ちゃんとわかっていたんですね。
そうであるなら自分から名乗り出てほしかったという気持ちがなくはなかった。
そういう経緯があった二人の娘ならそうしてもおかしくなかった気もするけど。
悔いていた感じですしね。

今回は駒沢が入間のような感じになっていましたが、
次回はとうとう坂間がそうなってしまうみたいですね。

入間みちお:竹野内豊
坂間千鶴:黒木華
石倉文太:新田真剣佑
井出伊織:山崎育三郎
浜谷澪:桜井ユキ
一ノ瀬糸子:水谷果穂
川添博司:中村梅雀
城島怜治:升毅
日高亜紀:草刈民代
駒沢義男:小日向文世

トラックバック

TB*URL

イチケイのカラス (第3話・2021/4/19) 感想

フジテレビ系・月9『イチケイのカラス』(公式サイト) 第3話『伝説の裁判官が暴走 凶悪犯の愛』の感想。 なお、原作の漫画、漫画・浅見理都『イチケイのカラス』は、全4巻を既読。 ある起訴状を見た駒沢(小日向文世)は、みちお(竹野内豊)を裁判長に坂間(黒木華)と3人での合議制を提案する。それはガラス職人・藤代(岡田義徳)が、ガラス工芸を教える中学生の母親・奈緒(佐津川愛美)に好意を寄せ、...

イチケイのカラス 第3話

ガラス工房で働く藤代省吾(岡田義徳)が、市役所職員の野上哲司(成松修)を死亡させて、遺体を損壊した罪で起訴されます。 藤代には前科があり、かつて駒沢(小日向文世)が裁判長として減刑判決を下した人物でした。 彼はガラス工房で教室も開いていて、野上の娘・碧(渡邊心結)も通っていました。 藤代は、碧を迎えに来ていた野上の妻で笹原警察署の警察官・奈緒(佐津川愛美)に一方的な好意を抱いて、口論の...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.