edit

桜の塔 #01

『警察官25万人の頂点へ!失敗できない出世バトル…!!』
父親の姿を見て警察の道に進んだ上條。
ただ、彼の父親を見て警察の道に進んだ水樹とは目指すべき場所は全く違った。
彼の父親の自殺。
そこにある何かが全く違うものを見させているのでしょうけど、
何があったのかな。
プロファイリングを学んだのは父親が言えなかった何かを知りたいと思ったから。
父親がお酒を飲む時に使っているものを使っていることを考えれば、
父親のことを常に考えているのは明らかでしょうね。
けど、水樹は優しい姿、理想像しか見ていなかったからわからないのでしょうね。

銀行強盗事件。
証拠の捏造は手柄をより増やすためのものだった。

そのための協力者は彼のというよりは父親が懇意にしていた人たちなのかな。
元刑事の刈谷はどういう関係なんだろう。
出世して何がしたいのかは共有されているんでしょうけど。

というわけで、最初の事件は最初から全て上條が仕組んだものだった。
自分の出世のために。
蒲生は声を聞いてまさかな、という結論にいたったけど、それが後々響いてくるのでしょうね。

今後も上條が自分で仕込んだ事件が起こるのかね?
それともそれは今回だけなのかな?

上條漣:玉木宏
水樹爽:広末涼子
富樫遊馬:岡田健史
蒲生兼人:森崎ウィン
馳道忠:渡辺大知
新垣広海:馬場徹
及川明深:井本彩花
上條勇仁:岡部たかし
水樹鉄朗:小松和重
高杉賢剛:長谷川朝晴
轟啓一:駒木根隆介
牧園隆文:関智一
上條漣・少年時代:小林優仁
千堂優愛:仲里依紗
刈谷銀次郎:橋本じゅん
小宮志歩:高岡早紀
荒牧雄彦:段田安則
吉永晴樹:光石研
権藤秀夫:吉田鋼太郎
千堂大善:椎名桔平

トラックバック

TB*URL

桜の塔 第1話

「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」(日テレ系)で、注目を集めた脚本家・武藤将吾による、警察組織内の権力争いを描いた、オリジナル人間ドラマそれにしても、玉木宏、若手イケメン枠で、芸域の広さへの貪欲さ、抜群!ですね。最初に注目された、映画「ウォーターボーイズ」では、アフロな頭が燃えて、坊主頭になる、コミカルな役柄から「のだめ」シリーズでは、ドSで、かっこいいのに、白目むくイケメンって「初...

桜の塔 (第1話/初回10分拡大スペシャル・2021/4/15) 感想

テレビ朝日系・木曜ドラマ『桜の塔』(公式サイト) 第1話/初回10分拡大スペシャルの感想。 2016年。プロファイリング能力に優れた警視庁捜査共助課の理事官・漣(玉木宏)は犯人が逃走した銀行強盗事件で、捜査一課主任の爽(広末涼子)や部下の富樫(岡田健史)らの追及の矛先をそらし、課長の佐久間(少路勇介)を守る。佐久間は漣の派閥のトップである刑事部長・千堂(椎名桔平)の娘、優愛(仲里依紗...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.