edit

転スラ日記 転生したらスライムだった件 #01

『魔物の町の住人たち』
テンペストの日常を描くスピンオフ作品。
原作は未読です。

オークとの戦いからしばらくした頃から始まる話。
テンペストの街並みが徐々に出来上がっていく。
ゲルドが中心となってオークたちが力仕事を率先してこなしていた。
リムルとしては休んでほしいがゲルドは忙しい中にもしっかりと幸福を感じることがあるようですね。
ただ、それはそれとして休む必要はあるでしょうけど。

リムルの服装でもめる会議は平和そのものですね。
寺子屋でリムルの似顔絵が人気なのは簡単だからというのもあるだろうなぁ。
人の姿の方がなかったからね。
人気なのは間違いないだろうけども。

シュナの明るい姿に嬉しく思うベニマル。
その一方でお母さん感が増してきて恥ずかしい状況になることも多々あるようですね。

ソウエイを影から見つめるソーカ。
ソウエイの言っていることは物騒ではあったけども戯れていること自体は可愛いかな。

ガビルの方は何も変わらないから安心感があるなぁ。
どのタイミングで歌うつもりの歌だったんだろう。

リムル以外のスライムを見かけない理由。
実際のところはどうなのでしょうね。
元々多くはないのか、本来は弱いから意識されていないことでいるように感じないのか。
シュナたちの冗談というのも実際のところはどうなのか。

リムル:岡咲美保
ベニマル:古川慎
シュナ:千本木彩花
シオン:M・A・O
ソウエイ:江口拓也
ハクロウ:大塚芳忠
クロベエ:柳田淳一
リグルド:山本兼平
ゴブタ:泊明日菜
ランガ:小林親弘
ゲルド:山口太郎
ガビル:福島潤
ソーカ:大久保瑠美
トレイニー:田中理恵
ミリム:日高里菜

トラックバック

TB*URL

転スラ日記 BS11(4/06)#01

1日記 魔物の町の住人たち スライムに転生したリムル。テンペストの町は住民1万人を超えた。そんな日常を過ごすリムルは紙が製造できるようになり、日記でも書こうと考えた。ここまで色んなことがあった。思い出して書こうとすると筆が進まない。会議で意見をまとめることも簡単ではない。でも議題がリムルの衣装だった。動かないで見た目だけなら立派な秘書のシオン。ベニマルは今もパトロールを欠かさない。リムル様の...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.