edit

ログ・ホライズン 円卓崩壊 #12 最終回

『夜啼鳥(ナイチンゲール)の唄』
アカツキの心は折れない。
崇敬の対象なんかではない。
強いから好きになったわけでも、一緒にいるわけでもない。
情けない部分も含めて全てが好きだから。

そして、レリアが立ち上がる。
自分たちの立場が変わっていく悔しさを抱えていたことを。
それでも自分たちのすべきことは変わらない。
それを背中で示してましたね。
レベルが低かろうが冒険者を守る存在なのだと。

そんな姉妹の記憶から辿ることになるシロエたちの姿。
最初から強かったわけではという当たり前のことを知る。

音から五十鈴が気付いた狙うべき敵の正体。
エレイヌスは二体いた。
守られているレベルが低い方が問題だった。

そこからは全員が体制を立て直して反撃へ。
見事にエレイヌスを撃破した。
今回のレイド戦は若い冒険者たちの視野を広げるものになったでしょうね。

てとらは姉妹にウロコ集めを頼まれることに。
二人はログ・ホライズンに加入したんですね。
自分たちでウロコを集めるならという条件だったらしいけど、
てとらには頼るんですね。

ミノリからの告白。
シロエはまっすぐに応えましたね。
ミノリが真剣だとわかったから。
だから、無理に明るくすることはなかったと思うけれど、
そこをしっかりとフォローする友達がたくさんいてくれましたね。

五十鈴はミノリのことで後悔していましたが、そこはルディがしっかりとフォローしていたりも。

シロエたちはミナミへと向かう。
何を始めるんだろう。
次は何年後、とはならないことを願うところですね。

シロエ:寺島拓篤
直継:前野智昭
アカツキ:加藤英美里
にゃん太:中田譲治
トウヤ:山下大輝
ミノリ:田村奈央
五十鈴:松井恵理子
ルンデルハウス:柿原徹也
てとら:藤井ゆきよ
マリエール:原由実
ヘンリエッタ:高垣彩陽
セララ:久野美咲
斎宮トウリ:河西健吾
レイネシア:伊瀬茉莉也
エリッサ:葉山いくみ
サラリヤ:甲斐田裕子
リ=ガン:多田野曜平
カナミ:井上麻里奈
コッペリア:五十嵐裕美
レオナルド:阪口周平
エリアス:平川大輔
チュンルウ:加隈亜衣
クラスティ:櫻井孝宏
ファーデャオ:井澤詩織
葉蓮仙女:沢海陽子
高山三佐:名塚佳織
リーゼ:村川梨衣
ソウジロウ:下野紘
ミチタカ:後藤ヒロキ
カラシン:岡本信彦
アイザック:日野聡
アインス:西田雅一
ウィリアム:中村悠一
レリア=モフール:石見舞菜香
リトカ=モフール:山下七海

トラックバック

TB*URL

ログ・ホライズン 円卓崩壊 Eテレ(3/31)#12終

最終回 第12話 夜啼鳥の唄 アカツキがミノリたちを守る。主君は主君だ、崇敬の対象などではない。主君は寝坊する、寝癖がついている、書類仕事に疲れたら足をバタバタする。そんな主君と一緒に居たいと思う。主君が弱いなら私が強くなる。主君が強いから好きになったわけじゃない。主君と一緒に笑うと楽しい。一緒に居る楽しみを捨てたりしない。モフール姉が参加する、典災の攻撃を迎撃する。そんなにレベルが大事です...

ログ・ホライズン 円卓崩壊 第12話(終) 『夜啼鳥(ナイチンゲール)の唄』良い点を好きになるのが恋、欠点も含めて好きになるのが愛。

そんな話を聞いたことがあります。 これがアカツキとミノリの違いでしょうか。尊敬する相手の記憶を消し去って相手を絶望に追い込む典災エレイヌス。主君は主君だ!しかしアカツキには通じなかった。主君って何だよ、とちょっとおバカな感じもするけれど、これが敵に通じるなら締めたもの。 続いてモフール姉妹も復活。レベルがそんなに大事ですか!お猿のリーダー気取りですか?エレイヌスを足止めしている間にミノリたち...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.