edit

蜘蛛ですが、なにか? #09

『アイキャントスピーク、イセカイゴ?』
蜘蛛子側とシュン側では15年も時間の流れに差があったんですね。
で、非常食にしようとしていた卵の正体がフェイだったのな。
殻を割ることが出来なくて正解でしたね。

シュンは兄との再会。
ただ、それは最後の会話となってしまう。
勇者としての使命を果たすために動き続けた結果だった。
シュンは勇者の称号を獲得したことによって兄の死を知ることに。
一体誰が殺したのでしょうね。

蜘蛛子はスキルを駆使してギリギリのところで火龍を倒した。
その直後だった。
謎の人物たちからの接触があった。
邪神だと名乗る女性の存在。
異世界の言葉を話す男。
そちらに関しては魔王軍らしきところにもいたわけですが、
そことの時間の流れはどういう感じなのかな?

「私」:悠木碧
シュン:堀江瞬
カティア:東山奈央
ユーゴー:石川界人
スー:小倉唯
フェイ:喜多村英梨
フィリメス:奥野香耶
ユーリ:田中あいみ
ユリウス:榎木淳弥

トラックバック

TB*URL

蜘蛛ですが、なにか? BS11(3/05)#09

第9話 アイキャントスピーク、イセカイゴ? 久しぶりに兄の勇者ユリウスが帰ってきた。大喜びのシュン、妹スーは少し不機嫌。ハイリンスも一緒、絶対に守ってやるから。魔族の動きがおかしいので帝国に向かう。ユリウスのマフラーは蜘蛛の魔族タラテクトの糸で母が編んだ形見の品。タラテクトの巣を焼き払った際に竜の卵と共に見つかった蜘蛛の糸。高額な品を競り落として編んでくれた。例え魔族でも平穏に暮らすなら戦わ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.