edit

バック・アロウ #07

『壁はそんなに堅いのか』
レッカとリュートの中立地帯を通ることで壁までたどり着いたアロウたち。
ただ、壁はグランエッジャの主砲でもびくともしなかった。
それどころか防衛システムらしきものに阻まれることでレッカの領土に入ってしまう。

戦闘が始まってしまい、グランエッジャも動けなくなってしまう。
乗り込まれそうになる中でリュートのプラークが飛行型のブライハイトで現れる。
領土の概念は地上だけに当てはまるらしく、彼女は領土侵犯はしていないことになるらしい。
そして、中立地帯に戻ることで戦闘は終わり、彼女はフィーネの考えを伝えた。
アロウを含むエッジャ村の人たちを国賓として招きたい、と。
ただ、アロウは壁を目の前にして離れる選択はなかった。
一人残ることを選ぶ。

一方でエルシャはグランエッジャから降りたいという人も出てきた中での
話であったため受けることを選ぶ。

フィーネの考えに沿わない人間を簡単に傷つけられたり、
そもそもフィーネ自身の本心が気になるところですが、
リュートに入るのは本当に大丈夫なのだろうか。

バック・アロウ:梶裕貴
アタリー・アリエル:洲崎綾
エルシャ・リーン:小澤亜李
ビット・ナミタル:小野賢章
カイ・ロウダン:置鮎龍太郎
シュウ・ビ:杉田智和
レン・シン:潘めぐみ
フィーネ・フォルテ:小清水亜美
プラーク・コンラート:小松未可子
バーク・リーン:河本邦弘
ソーラ・アシン:関智一
アニー:上田麗奈
ジム:松本沙羅
トム:永瀬アンナ
サム:長縄まりあ
ゼツ・ダイダン:堀内賢雄
テイ・ホウワ:三宅健太
バイ・トウアツ:稲田徹
ゴウ・ザンガ:檜山修之
バラン・スジータ:間宮康弘
ピース・グリンハウス:遠近孝一
デマイン・シャフト:北沢力

トラックバック

TB*URL

バック・アロウ BS11(2/19)#07

BACK 07 壁はそんなに堅いのか ブライハイトは搭乗者の信念の具現化。だから固有名を与えると更に信念がアップする。シュウの提案でアロウのブライハイトはムガ、エルシャのはシャドウ、アタリのはリュージュと命名される。エルシャの父、元村長がグランエッジャを降りたいと告げる。半数の大人が降りたがっている。壁を壊すなど祟りがあるかもしれないと恐れていた。しかしグランエッジャは簡単には止まらない。村...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.