edit

2020年春・夏LAZY賞

6月、9月に終了したドラマのまとめ

2020年春ドラマまとめ 2020年夏ドラマまとめ
- - - - - - - - - - - - - - -

注意
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていないため、間違ってる部分があるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断はしています。

俳優さん達の敬称は省いております。

- - - - - - - - - - - - - - -

春ドラマノミネート作品一覧


私の家政夫ナギサさん
ハケンの品格
BG~身辺警護人~
ギルティ~この恋は罪ですか?~
ピーナッツバターサンドウィッチ
MIU404
未満警察 ミッドナイトランナー
美食探偵 明智五郎
映像研には手を出すな!

夏ドラマノミネート作品一覧


SUITS season 2/スーツ 2
DIVER-特殊潜入班-
おカネの切れ目が恋のはじまり
私たちはどうかしている
アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋
おじさんはカワイイものがお好き。
キワドい2人 -K2- 池袋署刑事課 神崎・黒木
半沢直樹

- - - - - - - - - - - - - - -

各ドラマのまとめ

私の家政夫ナギサさん


こういう結末になるとは思っていなかったので驚きました。
ナギサさんが素敵だったなぁ。

- - - - - - - - - - - - - - -

ハケンの品格


こんな感じだったっけなぁ?と思いながら、最後まで見ていたように思います。
前回から間が空きすぎていたこともありますけど、
今作自体にそれほどの良さがあったようにも感じられなかったのかな、と思います。

- - - - - - - - - - - - - - -

BG~身辺警護人~


KICKSの問題が最初から最後までつきまとっていたから、
本来の彼らの姿が薄くなっていたように感じたように思う。
前作のほうが見応えがあったと思う。

- - - - - - - - - - - - - - -

ギルティ~この恋は罪ですか?~


ドロドロとしすぎていて途中で嫌になるかなぁ、とも思っていたんですが、
思いの外楽しめました。
スッキリとはしない終わり方でしたけど、全体としてはよかったです。

- - - - - - - - - - - - - - -

ピーナッツバターサンドウィッチ


見ようかとは悩んでいたものの、通常時なら恐らくは見ていなかったかもしれないので、
タイミングが個人的にはよかったかな、という感じです。
最後が実は椿もという展開だったのがなるほどと感じました。

- - - - - - - - - - - - - - -

MIU404


内容のせいで若干イライラとさせられもしたんですが、
楽しめはしたかなぁ。
終わり方はあまり好きではなかったですけど。

- - - - - - - - - - - - - - -

未満警察 ミッドナイトランナー


思っていたよりは悪くなかったかな、という感じでした。
もう少し二人以外の部分も描いてほしかった、というところかな。

- - - - - - - - - - - - - - -

美食探偵 明智五郎


マリアの協力者たちの最後はそう思うのなら戻れたタイミングがあっただろうと
思わないでもなかった。
最期に参加しなかったココが一人残ったのが怖さがあったりもして、
苺のキャラクターに対して全体の雰囲気が合っていないことが多くて、
それがより不気味さを出していたように思いました。

- - - - - - - - - - - - - - -

映像研には手を出すな!


思っていた以上によかったです。
映画はレンタルにはなりますが見たいです。

- - - - - - - - - - - - - - -

SUITS season 2/スーツ 2


1クールでも出来た話だったんじゃないか、という気がした。
上杉のことに絞れば、ということにはなるので、それはそれでどうなのかとはなりますけどもね。
最後に甲斐の姿を見てきた鈴木がやり返そうとしていたのは良かったかなぁ。
続ける感じはあるので続いてはほしいけど、どうなるのかな。

- - - - - - - - - - - - - - -

DIVER-特殊潜入班-


最後は微妙ではありましたけど、
他の独立して見ることが出来る話に関しては悪くなかったと思います。

- - - - - - - - - - - - - - -

おカネの切れ目が恋のはじまり


話自体は悪くなかったけれども、というところです。

- - - - - - - - - - - - - - -

私たちはどうかしている


散々やらかしてそれはない、という感じが強く、
不快感の方が強かったように思いました。
期待はしていませんでしたけど、思っていたよりも微妙だったなぁ、と感じました。

- - - - - - - - - - - - - - -

アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋


エンディングでメインになった患者のその後が描かれるという演出が好きでした。
内容もどうだろうというところがありましたが、
楽しめた方だと思います。

- - - - - - - - - - - - - - -

おじさんはカワイイものがお好き。


眞島秀和さんが主演というのも意外なところがありましたけど、
それがこういった内容だったのがさらに意外でしたね。
可愛いものに惹かれる姿や葛藤する姿などさすがといった感じでした。
話自体も悪くなくて短かったのがもったいなかったと感じました。

- - - - - - - - - - - - - - -

キワドい2人 -K2- 池袋署刑事課 神崎・黒木


短くなっていた中で上手くまとめられていたように感じました。
全体として特別良かったというわけではないですが、
思っていたよりは楽しめたのでよかった。

- - - - - - - - - - - - - - -

半沢直樹


前作ってここまで顔芸とかで溢れてなかったような気がしますが、
そういうところ含めて楽しめたのでよかったです。
前作のラストの出向の意味も知ることが出来てスッキリしました。

- - - - - - - - - - - - - - -

春夏は変則だったため順位等は決めないことにしました。
「半沢直樹」の印象がやっぱり強かったように思いましたね。
見たものがなんやかんやで多くなっていたので当たり外れはあるにはありましたけど、
大外れというまでのものはなかったのでよかったのかな、と思います。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.