edit

DIVER-特殊潜入班- #04

『謎の爆発とテロ計画 最大の敵と全面対決』
前回のラストの回想はそういうことだったんですね。
黒沢が潜入中だったわけですが、もう一人が危うい状況だった。
先んじて阿久津が動こうとしたものの、上が動いてくれず犠牲者が出た。
黒沢を守るために自らが犠牲になることを選んだみたいですね。

そして、その時の因縁の相手が再び捜査の邪魔をする。
そのせいで黒沢は警視庁に捕まることに。
佐根村は逃しせたため黒沢一人だけが捕まることになったわけですが、
阿久津から話を聞いて捕まったことを利用する気満々という感じに。
どういう動きをするのかな。

次回、最終回。
5話だから仕方がないところはあるけど、ちょっとなぁ、
というところです。
それなりに納得できる終わり方になるのだろうか。

黒沢兵悟:福士蒼汰
佐根村将:野村周平
皆本麗子:片瀬那奈
宮永壮一:浜野謙太
上島哲也:正門良規
大山崇:中山義紘
鏡光一:正名僕蔵
伊達直哉:安藤政信
阿久津洋子:りょう

トラックバック

TB*URL

DIVER-特殊潜入班- (第4話/全5回・2020/10/13) 感想

関西テレビ制作・フジテレビ系・火9ドラマ『DIVER-特殊潜入班-』(公式) 第4話/全5回『謎の爆発とテロ計画、最大の敵と全面対決』の感想。 なお、原作の漫画、大沢俊太郎「DIVER-組対潜入班-」(集英社)は既読。 国際会議を控えた神戸で爆発事件が発生。阿久津(りょう)はテロの可能性を考えるが、大事な会議を前に警察の威信を守りたい警視庁の警視監・遠藤(小市慢太郎)は隠蔽(いんぺい...

DIVER-特殊潜入班- 第4話

数週間後に日米安全保障会議を控えたある夜、神戸で爆発事件が発生します。 爆発物から微量の化学物質が検出されたことから、阿久津(りょう)はテロの可能性を考えます。 しかし、大事な会議を前に警察の威信を守りたい警視庁警視監・遠藤(小市慢太郎)は、阿久津に事実を隠すように指示するのでした。 阿久津は、警視庁から届いたテロに関する資料を伊達(安藤政信)に渡して、D班に潜入捜査を命じます。 資...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.