edit

半沢直樹 #09

『最終回前スペシャル 倍返しか!?土下座か!?悪徳政治家と決戦だ』
謹慎中にお金の流れを探る半沢。
自宅謹慎とは^^;

箕部に流れたお金がどこに行き着いたか。
空港だった。

さらに調べる中でわかっていくのは半沢が協力を頼んだ富岡は中野渡の指示で動いていたこと。
旧Tの人間では真相は明らかにされないだろうと考え、
退職前の智美の最後の仕事として信頼できる旧Sの人間として選ばれた。
ただ、その裏でもう一人探らせていたのが大和田だった。
福山が報告義務を欠かさなかったことで出し抜かれてしまうことになる。

富岡も福山も不正を正そうと動いていただけに中野渡や大和田の判断は裏切りですよねぇ。
半沢の訴えは全銀行員の想いを背負ったものだから、
あれだけ熱が入るのも仕方がないですよね。
それでも中野渡は隠すことを選んだ。
最初は真実を明らかにするために調べていたはずなのに。
融和のために正しい道を捨てた。
ために、というけど、楽な道を選んだだけでしょうね。

しかし、黒崎がさっそく出てきてビックリだよ^^;
半沢が黒崎をそんな風に利用するとは思いもしてなかった。
ただ、彼から託された想いはきっちりと繋いでましたね。

でも、あんなに叫んでいたら言わされてると否定されてもおかしくないと思うんですけどね^^;
明らかに尋常じゃない叫び声でしたからね。

土下座を強要された半沢は微動だにしなかった。
それを大和田がなんとかしようと全体重をかける。
それは普通に笑うわw
どんな状況だよ^^;

それでもなお半沢は土下座をしなかった。
三人への千倍返しを誓う。

半沢の全てをかけた未来のための叫び。
中野渡には響かないのだろうか。

半沢直樹:堺雅人
半沢花:上戸彩
渡真利忍:及川光博
黒崎駿一:片岡愛之助
森山雅弘:賀来賢人
乃原正太:筒井道隆
白井亜希子:江口のりこ
谷川幸代:西田尚美
山久登:石黒賢
田島春:入江甚儀
曾根崎雄也:佃典彦
苅田光一:丸一太
笠松茂樹:児嶋一哉
的場一郎:大鷹明良
永田宏:山西惇
木滝英雄:鈴木壮麻
丸岡耕二:粟根まこと
永田栄一:八十田勇一
銀行イメージキャラクター:夏目三久
ナレーション:山根基世
女将・智美:井川遥
神谷巌夫:木場勝己
紀本平八:段田安則
箕部啓治:柄本明
中野渡謙:北大路欣也
大和田暁:香川照之

トラックバック

TB*URL

半沢直樹2020 第9話

黒崎(片岡愛之助)が最後に残した、伊勢志摩ステートの名を手掛かりに、半沢(堺雅人)は三重県の伊勢志摩へ飛びます。 そこでは、東京セントラル証券の森山(賀来賢人)が協力のために待っていました。 その後、半沢たちは伊勢志摩支店の協力を仰ぎ、黒崎が教えてくれた伊勢志摩ステートの15年前の財務資料を徹底的に調べます。 さらに、そこに現れた箕部(柄本明)の秘書・笠松(児嶋一哉)の姿を目撃して、半...

半沢直樹[2020] ([第2部] 第9話/15分拡大・2020/9/20) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『半沢直樹[2020] 』(公式) [第2部] 第9話/15分拡大『最終決戦! 半沢ついに敗北か? 真の黒幕は…』、ラテ欄『最終回前スペシャル 倍返しか!?土下座か!? 悪徳政治家と決戦だ』の感想。 なお、原作の池井戸潤「ロスジェネの逆襲」(小説)、池井戸潤「銀翼のイカロス」(小説)、池井戸潤「半沢直樹3 ロスジェネの逆襲」(小説)、池井戸潤「半沢直樹4 銀翼のイカロ...

半沢直樹 2020年版 第9話 「最終回前スペシャル倍返しか!?土下座か!?悪徳政治家と決戦だ」

ラス前。ハラハラ、ドキドキのサスペンス・シーンあり、まさかの黒崎(片岡愛之助)の再登場から、なんと、大和田(香川照之)が、半沢(堺雅人)を強引に土下座させようとしたり(究極のパロディかっ!)サービス精神、満載、でした。黒いキャラは、どこまでも黒く、濃密な空気。視聴者から「テレビの音量が、加減できない」と、指摘される、ささやきから、突然の怒鳴り声になったり…まさに、半ば完成された、ひとつの「名...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.