edit

SUITS season 2/スーツ 2 #08

『真犯人は誰だ!』
かつてのアソシエイトの一人、尾形を探せ。
それが上杉の過去に繋がる。

甲斐と鈴木との対立はすぐに終わるのな。
もう少し何かがあってもよかった気がするけど。

そして、上杉が追い出された問題。
ファームのお金を横領していた。
それが上杉のしていた裏切りだった。

誰かが横領している。
幸村からその犯人を突き止めることを頼まれた甲斐は
条件としてジュニアパートナーへの昇進を幸村に約束させた。

鈴木に探させた相手が横領しているとされる口座の持ち主だった。

そこからお金の流れを辿ってわかったのは蟹江だということ。
歯の矯正と高級ゴルフクラブへの加入。
ただ、幸村の問いつめに蟹江が白状した悪事の数々は可愛らしいものだった。
蟹江はそう見えるように囮にされていただけだった。

横領の本当の犯人は上杉だった。
幸村はそれを信じられなかった。
そして、弁明させたことで幸村は今回の問題をなかったことにすることを選んだ。
上杉の言葉を信じることで。
妻の治療のためにお金が必要だったのだ、と。

しかし真実は違った。
尾形との不倫のためにお金を使っていた。
それが尾形が辞めさせられた理由にも繋がるんですね。
彼女の立場としては真実はどうだったんだろうね。
横領のことを知っていたのか、知らなかったのか。
聖澤以外のファームの人間を嫌っているという彼女の態度を考えると、
知らなかったってことなのかな。

そして、鈴木と尾形のやり取りを蟹江は聞いていた。
蟹江が伝えようとしていたことを聞かなかったことで、
それは上杉に伝わる。
そして、それを聞いた幸村は鈴木をクビにする、と。
ただ、上杉の事実を周りに聞かせるために仕向けたことだったようですね。
鈴木はクビのことを信じたわけですが、すぐにそうではないことに気付き、
あえて大きな声で過去のことを話した。

父親が亡くなったことよりも昇進のこと。
そんな甲斐にガッカリする聖澤。
けれど、甲斐の中で昇進と父親のことは繋がっていた。
誰よりもそれを喜んでくれるのが父親だから。

上杉を追い出し、玉井を呼び戻す。
今の甲斐にとっては上杉よりも玉井の方を優先しているみたいですね。
ただ、幸村のあの表情は玉井を戻す気がない感じもしたけど、どうなんだろう。

同時期にあったのことなのかもしれないけど、
鈴木の替え玉受験の始まりを描く必要はあったのだろうか?
それを描くなら今のことにもっと集中してほしかった気がした。

さてはて、上杉はどう動くのでしょうね。
票は幸村が思っているように動くのかな。

甲斐正午:織田裕二
鈴木大輔:中島裕翔
聖澤真琴:新木優子
玉井伽耶子:中村アン
蟹江貢:小手伸也
上杉一志:吉田鋼太郎
幸村チカ:鈴木保奈美

トラックバック

TB*URL

SUITS/スーツ2 (第8話・2020/8/31) 感想

フジテレビ系・月9『SUITS/スーツ2』(公式) 第8話『真犯人は誰だ!』の感想。 上杉(吉田鋼太郎)はチカ(鈴木保奈美)を批判し、トップの座を投票で決めるべきと主張。甲斐(織田裕二)は形勢逆転を狙うべく、大輔(中島裕翔)に元弁護士・万智子(松本若菜)を捜すよう指示する。万智子は上杉の休職と同時期に事務所を辞めていた。その当時、大輔は幼なじみの遊星(磯村勇斗)の誘いで飲みに行き、元...

SUITS/スーツ2 第8話

上杉(吉田鋼太郎)がチカ(鈴木保奈美)の手腕に疑問を投げかけて、チカと自分のどちらが法律事務所のトップに立つべきかを投票で決めたいと提案して来ます。 形勢逆転を狙う甲斐(織田裕二)は、大輔(中島裕翔)を呼び出し、上杉が休職した時と同じタイミングで事務所を辞めたアソシエイト・万智子(松本若菜)を捜し出すように命じます。 数年前、甲斐はチカから、事務所内で横領している人物を突き止めたいと協力...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.