edit

キングコング:髑髏島の巨神

6月27日に放送されたものを見ました。

2017年公開作品。
2014年公開「GODZILLA ゴジラ」から始まる「モンスターバース」シリーズ第2作目。
吹き替えは誰だよ、と思わず確認してしまった。

人工衛星が打ち上げられたことで確認された嵐に囲まれた未知の島の髑髏島。
何がいるかまでわかった上で嘘をついて調査に行ったのな。
キングコングが守り神であれば、当然怒るわな。

部下を殺したのは確かにキングコングですけど、
死地に嬉々として飛び込んだのはパッカード自身なんだよなぁ。
それが多くの部下を死に追いやったと思う。
戦争が終わることを誰よりも恐れていましたからね。
仲間の死がどうのと言ってましたけど、
結局は自分がそこにしか居場所を見つけられていなかっただけだし。

キングコングと敵対する生物であるトカゲのようなスカル・クローラー。
大きいものがまだいる、ということだったので、どの程度のサイズなのかと思っていたんですが、
思っていたほど大きくなくて拍子抜けした感じがありました。
キングコング自身が成長の途中なことを考えると親を殺した個体としては、
やっぱり小さくないか?と思いました。
子を守りながら戦ったからなのかもしれませんが。

地球の本来の支配者たち、としてゴジラやキングギドラ、モスラの壁画のようなものが、
最後に出てきてましたね。
モナークに拘束された二人はどうなったのかな。

調べてみたら地上波での放送は二度目だったんですね。
一度目のときは「GODZILLA ゴジラ」との繋がりを知らなかったんだろうなぁ。
それを知ったから今回のは録画していたので。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.