edit

半沢直樹 #05

『悪徳政治家に倍返し 大和田の狙い』
帝国航空の立て直しのために動き始めた半沢。
ひどい状況なのだろうという予想を良い意味で裏切られることになる。
問題は確かにあるが、社員の意識の高さは確かなものだった。
ただ、それもまた大きな問題にもなっていた。

縦割り組織であり、横の繋がりが希薄だった。
そして、そこを悪用されて社内を混乱させられることになる。

再建案の都合の悪い部分を削除して対立させることで半沢を追い出そうとした。
銀行から出向した永田が。

疑惑があったために出向させられたらしいけど、
疑惑は偽りなき事実だったようですね。

しかしまぁ、確かめるために三重県まで向かい、
目的の人物がいなかったからすぐに東京に戻ることになるとは^^;

一度は失った信用。
ただ、信用だけが問題ではなかったようですね。
変わることを恐れた結果だった。
でも、このままでは木滝は定年を迎えることが出来るかもしれないが、
育てた人たちが大変な状況になるかもしれない。

というわけで、一番必要だった人を味方につけることが出来たわけですが、
ハイヤーに木滝まで乗り込んで来た時は驚いたw

半沢の動きで社員の意識が変わり始めることになったわけですが、
谷川は協力してくれるのでしょうかね。
改善すべき問題があると指摘してくれたわけだし。

女将さんが一体何なのか気になるなぁ。
彼女は何を知ってるんだろう。

瀬名の協力も助かりましたね。
危ない橋を渡ってまで半沢に情報を渡す。
そんな彼の言葉であえて多くの人がいる前で証拠を出すことを選んだりも。
災い転じて福となす。
ということで、批判も少なからずあったそうですが、
半沢のやりすぎとも言える行為によって社員は一致団結することに。

ただ次回、重大ミスが明らかに。
黒崎がまた突いてくるようですね。

半沢直樹:堺雅人
半沢花:上戸彩
渡真利忍:及川光博
黒崎駿一:片岡愛之助
森山雅弘:賀来賢人
乃原正太:筒井道隆
白井亜希子:江口のりこ
谷川幸代:西田尚美
山久登:石黒賢
田島春:入江甚儀
曾根崎雄也:佃典彦
苅田光一:丸一太
笠松茂樹:児嶋一哉
的場一郎:大鷹明良
永田宏:山西惇
木滝英雄:鈴木壮麻
丸岡耕二:粟根まこと
永田栄一:八十田勇一
銀行イメージキャラクター:夏目三久
ナレーション:山根基世
女将・智美:井川遥
神谷巌夫:木場勝己
紀本平八:段田安則
箕部啓治:柄本明
中野渡謙:北大路欣也
大和田暁:香川照之

トラックバック

TB*URL

半沢直樹[2020] ([第2部] 第5話・2020/8/16) 感想

TBSテレビ系・日曜劇場『半沢直樹[2020] 』(公式) [第2部] 第5話『悪徳政治家に倍返し! 卑劣な政府から500億を守れ』、ラテ欄『悪徳政治家に倍返し 大和田の狙い』の感想。 なお、原作の池井戸潤「ロスジェネの逆襲」(小説)、池井戸潤「銀翼のイカロス」(小説)、池井戸潤「半沢直樹3 ロスジェネの逆襲」(小説)、池井戸潤「半沢直樹4 銀翼のイカロス」(小説)は未読。 半沢(堺...

半沢直樹2020 第5話

スパイラルの買収劇を巡り、電脳雑技集団の粉飾を突き止めた半沢(堺雅人)は、東京中央銀行を救った立役者として本店への復帰を果たします。 しかし、復帰早々、中野渡頭取(北大路欣也)から直々に、破綻寸前の帝国航空の再建を任されることに。 帝国航空は日本の空輸を担う国を代表する企業ですが、近年の経営状態は決して芳しくありません。 労働組合やOBの力が強いため大胆な改革もできないまま、身動きも取...

半沢直樹 2020年版 第5話 「悪徳政治家に倍返し大和田の狙い」

今回、常連さん達は、少しだけ後ろに下がり、新しい顔ぶれがそして、スポットが当たってたのは、「相棒」で「暇か?」と、ユーモラスにオトボケ担当だった、角田六郎。さすが、名バイプレーヤー、こういう宿敵なる、憎々しい役柄も出来るんだぁ… と、感心。また、作品によって、変化自在に、存在感を変える、江口のりこが、政治家大臣の役で、不敵感を出してたのも、凄いなぁ… と感じました。ますますの魑魅魍魎感。ひと...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.