edit

[PS4] 機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON

早期購入特典は本作で使えるアーケード版未参戦機体である「鉄血のオルフェンズ」より「ガンダム・バルバトスルプスレクス」と
「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」のオペレーターとして選択可能になるセシア・アウェア。
パッケージ版限定はアーケード版「機動戦士ガンダム EXTREME VS. 2」のバナパスポートカード。
そこから関連して「機動戦士ガンダムSEED ASTRAY」シリーズより「アストレイゴールドフレーム天ミナ」と
EXVS.シリーズ10周年記念の特別ゲージデザインも登録すればもらうことが出来るそうです。
ただ、アーケードゲームはすることはないので、登録含め放置ですね。
特典をもらうためだけにゲームセンターにという気にはなれないかな。

まだしていませんが、ゲーム自体は先行体験会で遊んでいますので、
難しいなぁ、という印象です。
ちなみに先行体験会は結局初回の2日しか遊びませんでした。
単純にその後は忘れてました。

予約した段階ではわかっていませんでしたし、先行体験会のときの注意書きにありましたので、
やっぱりオンラインはPlayStation Plusへの加入が必要なようです。
オフラインで色々な機体を試して、自分に合った機体だったりを見つけたらPlayStation Plusに
加入してオンラインを試してみたいです。

ただ、先行体験会で対人戦を10戦ほどはしましたが煽られましたよねぇ。
シリーズを一切したことがないのに知ってるくらいには
あまりよろしくないプレイヤーが多いと有名だったりするわけで。
というか、宣伝で公式がネタにしてましたしね。
まぁ、味方に煽られた試合は本当にひどかったから申し訳ないという気持ちはありましたが、
それでも、とは思いますけどね。
敵に煽られた試合もありましたねぇ。

練習不足は否めないので、おいおい楽しめればいいかな、というところです。

しかし、パッケージの裏面を見て驚いたんですけど、
プレミアムサウンドエディションとのセーブデータの共有が出来ないのって普通のことなの?
ゲームは同じなのにそういう仕様もあるのか、と驚きました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON
価格:7306円(税込、送料無料) (2020/7/30時点)


トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.